chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hikaru
フォロー
住所
所沢市
出身
千葉県
ブログ村参加

2007/11/07

Hikaruさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,341サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 20 30 70 20 10 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,970サイト
SL・蒸気機関車 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 135サイト
鉄道写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 972サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 16,348位 15,356位 15,310位 15,297位 12,907位 14,068位 14,920位 1,034,341サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 20 30 70 20 10 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 178位 167位 176位 172位 132位 148位 163位 5,970サイト
SL・蒸気機関車 16位 17位 18位 17位 15位 17位 18位 135サイト
鉄道写真 58位 55位 54位 55位 51位 54位 56位 972サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,341サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 20 30 70 20 10 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,970サイト
SL・蒸気機関車 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 135サイト
鉄道写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 972サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 旧客パレオ

    旧客パレオ

    今日は好天の予報であったので、新緑の秩父へが旧客パレオを撮りに出かけてきました。樋口、野上の定番ポイントは激パになっていたものの、早めに現地入りしたため無事場所を確保。初夏のような陽気の中、想定外の爆煙で通過していきました。秩父鉄道樋口-野上SONYα7RIIIFE70-200mmF4MacroGOSSII旧客パレオ

  • 特急 雷鳥 上沼垂色 1994年

    特急 雷鳥 上沼垂色 1994年

    E653系に上沼垂色の編成が登場したとのこと。平成初期多くの国鉄型車両が白を基調とした明るい色に塗り替えられました。そのどれもが似合っているとは言い難く残念な気持ちでいましたが、この上沼垂色だけは不思議と485系にマッチしているように感じていました。485系はやはり何と言ってもボンネット車が好みでしたが、こと上沼垂色については写真の200番台がもっとも好きでした。撮影は1994年。30年経っても撮影時のことを今でもはっきり覚えていることがありますが、この写真を撮ったときのことはなぜか記憶の片隅にもありません。信越線東光寺-三条特急雷鳥上沼垂色1994年

  • 桜散る飯給駅 キハ40観光急行

    桜散る飯給駅 キハ40観光急行

    満開の先週末は曇りがちの天候だったのでパスしていましたが、飯給の桜の状況が気になってSNSを確認していると、どうやらまだ桜が残っていそうな様子。五井から上総中野行きに乗って現地に着くと、思ったよりも咲いていて安堵しました。風が吹くたびにたくさんの花びらが舞っていましたが、辛うじて桜とキハ40を絡めて撮ることができました。小湊鉄道飯給駅CanonEOSREF70-200mmF4LISUSM桜散る飯給駅キハ40観光急行

  • 玉川橋梁を渡る特急 185

    玉川橋梁を渡る特急 185

    今日はC1編成が入ると思い、朝から早川の玉川橋梁へ。しかし、やって来たのはB6編成でした。今年は4月10日過ぎてもそこかしこに桜が残っていて、撮影地に向かう道すがら、花見気分で楽しみながら歩けました。東海道本線早川-根府川SONYα7RIIIFE70-200mmF4MacroGOSSII玉川橋梁を渡る特急185

  • 満開の桜 西武多摩川線

    満開の桜 西武多摩川線

    今日は午後から用事があったので近場で西武多摩川線へ。野川公園近くの満開の桜並木の中を去就が注目される101系が轟音を立て疾走していきました。西武多摩川線新小金井-多磨満開の桜西武多摩川線

  • 菜の花咲く里見のSカーブを行く観光急行

    菜の花咲く里見のSカーブを行く観光急行

    桜が満開になりつつある関東地方。しかし、週末は今のところ生憎の空模様のようです。この春はせっかくキハ40の観光急行が運転されているので、この季節に撮影できないのが残念でなりません。小湊鉄道里見-飯給菜の花咲く里見のSカーブを行く観光急行

  • 旧鹿越信号場俯瞰

    旧鹿越信号場俯瞰

    今日で100年を超える歴史に終止符をうつ、根室本線の富良野、東鹿越間。今回レンタカーを借りたため、念願だったこのポイントに初めて訪れました。列車が到着する30分くらい前までは午後の日差しが当たっていましたが、富良野方面から流れてきた雲が一瞬にして空を覆ってしまいました。廃線となる区間を訪れるたびにレールが無くなることの寂しさを感じますが、一方で沿線の風景を眺めるとよくぞここまで残ったという思いに駆られるのも事実です。初めてこの区間に乗ったのは高校生のとき、急行狩勝で走破したと思います。昨年12月に息子と乗り鉄(実際には私は布部で降り、彼はその日のうちに根室まで一人で行きましたが)しましたが、その息子も高校生に。時の流れを感じずにはいられません。根室本線金山-東鹿越SONYα7RIIIFE70-200mmF...旧鹿越信号場俯瞰

  • 芦別岳を背に 廃止が目前に迫った下金山カーブにて

    芦別岳を背に 廃止が目前に迫った下金山カーブにて

    廃止まで残すところ4日となった根室本線富良野、東鹿越間。12月は廃止となる同区間を久しぶりに全線走破したので、今回は日中の増便で撮りやすくなったこともあり、晴れを期待して羽田から一路旭川空港へ。そして空港でレンタカーを調達し下金山入りしました。芦別岳に若干雲がかかってしまったものの、雪晴れの下、最後の晴れ姿を記録することができました。根室本線下金山-山部SONYα7RIIIFE70-200mmF4MacroGOSSII芦別岳を背に廃止が目前に迫った下金山カーブにて

  • SL人吉

    SL人吉

    昨年10月、ED76を撮りに訪れた九州。上り列車の撮影は間に合わず、DLに牽引された下りが最後のハチロク撮影となってしまいました。鹿児島本線筑後船小屋SL人吉

  • 東鹿越駅

    東鹿越駅

    今月末で廃止となってしまう根室本線東鹿越駅。12月に訪れた際はまだ比較的静かでした。根室本線東鹿越東鹿越駅

  • 小湊鉄道 下り観光急行3号

    小湊鉄道 下り観光急行3号

    今日の撮り鉄はカシオペア紀行仙台行きか小湊鉄道でトロッコ列車の不調により代わって昨日から走り始めたキハ40形の観光急行に行くか迷うも北の方角の空が雲が多く、南の空が明るかったので小湊行きに決めました。観光急行1号は菜の花咲く里見のSカーブは雲が多めながら辛うじて晴れカットを頂戴し、里見駅で物販があったので昼食をとった後、3号はそのまま里見駅で撮影。この頃にはすっかり雲も切れ、すっかり春の陽気となっていました。小湊鉄道里見-高滝小湊鉄道下り観光急行3号

  • 伊奈川橋梁を渡るロクヨン重連牽引 8872レ

    伊奈川橋梁を渡るロクヨン重連牽引 8872レ

    16日のダイヤ改正でEH200化されるともっぱら撮影地で囁かれていた8872レ。伊奈川橋梁の撮影地を久しぶりに訪れると、一部立ち入り禁止のロープが張られていましたが、立ち入り禁止区域外でも十分撮影可能であったので若干不安定な斜面に三脚を構え、15:30ごろに当地を通過する8872レを待ちます。やがて山間からロクヨンのジョイント音が聞こえ、大宮更新色の1027号機が先頭に轟音をとともに伊奈川橋梁を渡っていきました。早春の日差しを浴びた貨物牽引機の迫力ある姿に、動画も撮っておけばよかったと帰路の車中では後悔することしきりでした。中央西線大桑-須原SONYα7RIIIFE70-200mmF4MacroGOSSII伊奈川橋梁を渡るロクヨン重連牽引8872レ

  • さようなら北陸在来線特急

    さようなら北陸在来線特急

    今から10年前2014年冬に撮影した「しらさぎ」。トワイライトエクスプレスを撮りに行った時のものですが、ほんの1時間くらい待っていると特急列車が何本も通過していきました。まさに最後の在来線特急列車街道でした。北陸本線南条-王子保さようなら北陸在来線特急

  • 多摩川を渡る4072ㇾ

    多摩川を渡る4072ㇾ

    この日は晴れていたものの、富士山は雲に隠れていたため正面が見える位置で撮りました。寒風吹きすさぶ多摩川には多くの同業者が集まり、PFの姿を見送っていました。武蔵野線府中本町-新鶴見信号所多摩川を渡る4072ㇾ

  • 夕張支線 2019年3月

    夕張支線 2019年3月

    早いもので、夕張支線の廃線から5年が経とうとしています。清水沢の駅で下車し、上り列車を撮るべく、駆け足で息を切らしながら撮影ポイントへ向かったことを思い出します。列車の本数が少ないので、往路は新札幌までバスに乗りましたが、この路線バスも昨年の9月に廃止されてしまったようです。夕張支線清水沢-鹿ノ谷CanonEOS6DEF70-200mmF4LUSM夕張支線2019年3月

  • 唐崎を通過するサンダーバード

    唐崎を通過するサンダーバード

    485系やブルトレが走っていた2010年代の初め頃には頻繁に撮影に行っていた北陸本線。このところはすっかりご無沙汰でした。まだ湖西線を走る姿はしばらく見られそうですが、681系も編成によっては経年劣化が見られるものもあって、今後の動向が気になります。湖西線唐崎-大津京唐崎を通過するサンダーバード

  • 古利根川橋梁を渡る 東武8111編成

    古利根川橋梁を渡る 東武8111編成

    今年に入ってから、久しぶりに新しい機材を導入しました。レフ機がつとに重く感じられるようになってきたことと、自分にとっては未知の4240万画素の高画素を期待してのα7RIIIの導入でしたが、Jpeg撮って出しでは意外にもさっぱりした画質であったものの、いざ画像を拡大してみるとその解像度の高さには思わず舌を巻くほどでした。しかし、手振れや被写体振れの影響を受けやすく、手振れ補正内臓であっても三脚必須な感じで、やはり気軽に撮るには2400万画素クラスがもっとも適していることを再認識した次第です。また資金捻出のため売却したD610やEOS6D、EFレンズなど、かれこれ10年前の機材で撮った写真をあらためて見返してみると、全くの高画質で、今さらながら若干の後悔を感じています。東武アーバンパークライン藤の牛島-春日部...古利根川橋梁を渡る東武8111編成

  • 雪の原宿を行くE259系 成田エクスプレス(2014年)

    雪の原宿を行くE259系 成田エクスプレス(2014年)

    撮影は10年前の2014年2月。10年前はけっこう雪も降ったようですが、このところは温暖化の影響により暖冬でかつ春の訪れもだんだん早くなって来ているように感じられます。写真のE259系は車体色のリニューアルが行われていますが、新塗色が私的には何か単調な印象で、車のマイナーチェンジもそうですが、鉄道車両の塗色も、やはりデビュー当初のものは車体の造形にあわせて考えられたもので、やはり個人的にはオリジナルの方がいいように感じます。山手線原宿雪の原宿を行くE259系成田エクスプレス(2014年)

  • 8084レ 雪の奈良井俯瞰

    8084レ 雪の奈良井俯瞰

    先月久しぶりに訪れた奈良井俯瞰。朝着いたときには一面真っ白でしたが、その後気温が上がりかなり雪が溶けてしまいました。奈良井俯瞰は四季折々美しく、帰りにはゆったりランチを食べたり、お茶を飲んだりして大好きな撮影地でした。来月に迫ったダイヤ改正後も当地をロクヨン貨物が走る姿を見られることを切に願うばかりです。中央本線奈良井-藪原8084レ雪の奈良井俯瞰

  • 夕日を浴びてヒガハスを行く仙台行きカシオペア返却回送列車

    夕日を浴びてヒガハスを行く仙台行きカシオペア返却回送列車

    夕方まで晴れの予報を確認して仙台行きカシオペア返却回送列車を撮影に行ってきました。今日のさいたま市の日の入りは17:20。ヒガハスの通過が16:50ごろとのことだったので、大丈夫だろうと思っていたところ、バックの木や同業者の影が次第に線路にかかっていきます。幸いその心配も杞憂に終わり、16:51カシオペア返却回送列車は影落ちを何とか回避し、もっとも美しい光線状態の下、ゆっくりヒガハスを通過していきました。宇都宮線東大宮-蓮田SONYα7RIIIFE70-200mmF4MacroGOSSII夕日を浴びてヒガハスを行く仙台行きカシオペア返却回送列車

ブログリーダー」を活用して、Hikaruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hikaruさん
ブログタイトル
のんびり気ままに〜光の鉄道写真ブログ
フォロー
のんびり気ままに〜光の鉄道写真ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用