Pamilya フィリピン料理30年振りの再会BelmontのTwin Pines Parkで姪のベービーシャワーがありました姪の幼友達が来ていました皆さん 大人になって 就職して 結婚して 子供が生まれて久し振りで 可愛い赤ちゃんや幼児達を見ましたよこの方達は30年前 幼稚
1年振りの夕食会最初の育ての親が来てちょっと意外なことがありましたラスタが南カリフォルニアに戻る前に一目ラスタに会いたい…と最初のラスタのお母さんからお願いがあったのです ラスタを生後4ヶ月から10歳まで育てた最初の飼い主です可愛い仔を手放して5
一年振りの夕食会昔のようにたっちゃんがお味噌汁や酢の物を作って下さりかっちゃんはポテトサラダ協同でご馳走が揃いました今日は手作りキムチも頂いたり矢張り日本人のばあさんが揃うと外国にいてもこう言う普通の日本食になるのですね日本語で喋ってい
日本からいらした牧師さんうっちゃんの一番の目的は山本牧師さんに再会することでした山本牧師さんは9年勤められたサンノゼの教会を辞めて日本の教会へ戻るために帰国されましたうっちゃんが大好きな牧師さんだったので帰国が決まった時はとても残念がっていました
民宿 朝ご飯友が入居した素敵な老人ホーム朝ご飯を済ませた後 いっちゃんを訪問しましたうっちゃんといっちゃんは40年来のお友達ですいっちゃんは去年 介護付き老人ホームに入居して新しい環境を思ったより気に入っていることを風の便りに聞いていましたただ
うっちゃんは和食が好きなので今朝は お味噌汁 目玉 キュウリ和え物 ポテトサラダ 子持ししゃも味噌汁に里芋を入れたらとても美味しいですね里芋と揚げ 味噌汁が一番美味しかったですこんな朝ご飯はめったに作りませんでも味噌汁は毎日続けたいですこち
我が家へようこそちょっとはやく家を出て良かったですうっちゃんとラスタの飛行機は30分早く着きましたサンホゼ空港リュックにラスタのキャリアーバッグストローラーにラスタ 荷物が多いのでさぞかし一人で大変だろうと思い出口のゲートで待ちました 現れた
サンフランシスコの郷土料理 チョッピーノ最悪のタイミングで最後に使ったのはじいさんドアを開けた途端にぱちんと音がしたらしい1997年 娘が大学の寮に入った時小さな白の電子レンジと冷蔵庫を買ってやりました小さな部屋だったのでなるだけ小さいもの2001年
サンフランシスコの名物料理チョッピーノの余ったソースを冷凍して鍋に沸騰してから 海老とか貝を入れるだけですサンフランシスコの郷土料理チョッピーノの作り方チョッピーノのソースはお野菜 ハーブ 白ワイン等を入れて1時間半くらい煮込みますそこにお
スーパーフード レンズ豆ごはん貴方の言う通りにいたします何者かがTomcat Cloverの葉を食べている・・・と娘が言います夜中に懐中電灯を持って見に行ったら何が食べているか直ぐ分かる・・・と教えたら夜中に見に行こう・・・となりました私が思っていた通り
レンズ豆はタンパク質が豊富なので肉の代わりになる・・・という情報によく出会います一体どの位のお肉に匹敵するのかなと調べると1 cup of dried, uncooked lentils = 1 pound of ground beef乾燥レンズ豆 1カップ= 牛ひき肉450g幾つかのサイトで書かれてあるの
自然のドミグラスソースでビーフシチュー認知症の血液検査今までの検査はbeta amyloid proteinを検出するテストでアルツハイマーのリスクがあるかどうかが分かるだけでしたが今度の新しいテストは血中のp-tau217を調べる症状が現れる前から分かる・・・かなり正確な
2、3日料理をしなくてもいいように大鍋にシチューを作りました自分で言うのもなんですが私のシチューは美味しいです何故ならばbuilt-inのデミグラスソースだからですbuit-inなんて本当に英語も日本語もおかしくなってきたデミグラスソースはもともと骨付き肉を炒め
がんもどきには大根おろし友から譲り受けて14年2009年 お友達が日本に引越した時 譲り受けた二つのまな板(日本製)をとても気に入っていますそれまではプラスティックや 竹のまな板でしたがこの檜のまな板は本当に使いやすい!これを使い始めてからは プラス
うっちゃんがいる間にたっちゃんと女子会をしたいのでがんもどきを作りましたスーパーでもがんもどきがありますが 揚げ立ては比較にならないくらい美味しいですそこで今困っていますこの丸めたがんもどき 揚げてから冷凍にしたら 揚げ立ての美味しさを味わ
ハンバーグには大根おろし子供英語教材のTwinklのブログ「イースターエッグのまとめ」でイースターのハムの残りで豆スープが紹介されました復活祭になぜ卵?姉の写真を見てびっくり姪から姉の写真が来ました姪の話に寄ると 姉が昨日突然来て 証明書の写真が必
5日後にラスタとうっちゃんが南カリフォルニアからいらっしゃるのでハンバーグを冷凍にしていたら便利かもと思って今日はハンバーグを11個作り 8個冷凍にしました私のハンバーグはお野菜が一杯入っているのでやわらかいですあっさり味にしたかったので大根
うわさの蓮根の白和えこら~っ 見たらいかん!雨が降りそう今のうちに歩くべきか・・・と窓の外を見たらじいさんが凄く変な格好で 塀に向っていますずっと真下を見て 落とし物を探しているような歩き方でアボカドの木の前で止まりました未だ下を見ています
先日の初釜で話題になった蓮根の白和えです2020年の初釜の時 先生が作られた蓮根の白和えがとても美味しかったと皆で思い出して レシピが回ってきましたよお節に余った蓮根を冷凍にしていて良かった!!包丁がやっと通る位に半解凍して 5mm厚さに切りましたお酢
ようこそブルーガーデンさんのブログを読んで・・・・・ようこそブルーガーデンさんのブログは素敵なお花の写真が一杯で一年中お庭は可愛いお花や置物で溢れていますこれだけの一年草のお花を毎年綺麗に咲かせて準備を見ると沢山の苗が並び まるで園芸店のようで
久し振りで食パンスーパーに行く度にパンを買おうと思うのですがスーパーのパンはどれも手作りとはちょっと風味が違うのですよね高いし 家にはいつも強力粉がある・・・と思うと買わないで帰ってきます糊を入れるパン生地を知って以来 全粒粉パンも糊を入れています
梅しらす雑炊のもと99歳の方から渡された本昨日初釜で先生のお宅を訪問した時先生のお義母様から 本を2冊渡されました先生のお義母様とうっちゃんはお友達ですうっちゃんは来週 ラスタと一緒に我が家に滞在予定なのでその時うっちゃんに渡してくださいという本
お土産にこんなのを頂きましたよ茅乃舎の雑炊のもと・・・絶対に美味しいはずですよねはい とても美味しかったです私も次回はこれをお土産にしょうかなと思って覚書のつもりで載せます袋に一人分ずつの雑炊のもとが4人分入っています梅しらす雑炊のもとほた
初釜の日のお食事くじ引きがで一等が当たった!三年振りで初釜に呼ばれましたパンデミック中にお茶の稽古を止めてしまったのですが先生のご好意で呼んで下さいました今日のお弟子さんグループはシニア4人3人着物を着てらして お道具にも興味があり茶道を楽しん
先生が用意して下さったお食事はお正月らしくお節料理とちらし寿司お吸い物ははまぐりの出汁がよく出ていてとても美味しくいただきました余りにも美味しくて 写真を撮るのをすっかり忘れました今年は3度目のお節料理ですがお節料理はシンプルなだけに 味付けはと
タコライス・サラダ不思議 不思議 不思議なこと連休最後の夜(つまり昨夜)熱いお茶が飲みたくて 水道の蛇口を開けたら水が出てきた途端に その音で猛烈な耳鳴りが始まりましたメタルロックバンドの音を1mで聞いているようで耳をふさがないと気が遠くなりそう
じいさんがCostcoからトルティーヤチップの大袋を買って来たのでこれを使う料理が続きます以前にも載せたことがあるタコライスサラダこれはChipotleのブリトーボウルにそっくりでもあります簡単で大好き!細切れの豚肉を炒めて🔴豚肉 細切れ 🔴塩🔴クミン
缶詰めサーディンでオープンサンドお金を得て娘が買った物娘からあれで 何を買ったと思う?とテキストが来ましたう~ん オーブントースター?電子レンジ?(絶対に洋服やハンドバッグはあり得ないので)いいえ びっくりするもの100ドル分の野草の種
じいさんがCostcoから沢山缶詰サーディン(鰯)を買って来たのでせっせと消費しないといけないのでサーディンレシピを探していたら美味しそうなスカンディナビア風のオープンサンドを見つけましたツナ缶のメーカーが出しているサンドイッチですレシピと言う程で
サンドイッチにランチドレッシング妻には言えない先日兄を訪問したじいさんは 帰ってくるとこんな事を言うのです義姉が病院のボランティアに出かけたので兄さんと内緒で カフェまで歩いたんだよ新薬が出たのでそれに変えたら 高熱が続いてICUに入って死にそう
Googleにはドレッシング大国ともいわれるアメリカで、人気No. 1のフレーバーが「ランチドレッシング」。 サラダだけでなくお肉やポテト、揚げ物など、いろいろなメニューにかけて親しまれている定番中の定番です。 「ランチ(Ranch)」は牧場の意味で、1954年にカリフォ
Costcoの缶詰めサーディン(鰯)でパスタご近所さん達も困り果てて・・・最近迷路のルートを毎日1時間 歩くのですが皆さんの庭が荒らされています20年前はどの芝も青々と綺麗で 灌木も綺麗に剪定されていたのに芝は土が見えて でこぼこになり折角 節水の計
Costcoからこんなに沢山オイル漬けサーディンを買ってきましたサーディンはカルシウム ビタミンD オメガ‐3 鉄分が豊富で身体に良いのですが動脈硬化を防ぐオメガ‐3脂肪酸は酸化すると悪玉になり動脈硬化を早めてしまうので 早目に食べた方がいいですね【材料
すき焼き丼不安でうっちゃんに電話耳の傍で爆弾の破裂音を聞いているような耳鳴りが2週間続いています蛇口を回して水が流れる音をきっかけに連続の破裂音がして 音が凄い時は平衡感覚が変になります不思議な事に耳をふさぐと音が小さくなる2週間目 流石に耳鼻科
これでも丼です下にご飯が入っていますほらねご飯が少ないので煮汁は入れませんでした何故すき焼きかと言いますとねTrader Joe'sにすき焼き用の牛肉があったのですよ!Almaden ExpresswayのTrader Joe'sですWestgateのTrader Joe'sでは見た事ないですね【
鮭のゆかり焼き息子の心配息子は仕事が忙しいので睡眠時間をいつも心配していますじいさんと息子が夜長電話をしていると直ぐに 切れ 切れ・・と言う母心ここに来る日はいつも仕事の後で長時間運転ですしきりにまばたきをして眠そうな顔こんな生活を続けていた
たっちゃんのお母様が作られたゆかりです梅干し作りの副産物の赤紫蘇これをお土産に頂いた時 うわ~~~とびっくりしましたよあまりにも中近東のSumac(スマック)にそっくり!!!材料は全然違うのですがSumacはウルシ科の植物の実を乾燥させして粉状にしたスパ
Costcoで人気の病み付きクッキー改善レシピ80過ぎてからの夢Kokoちゃんのお迎えにいらしたつーさんご夫婦はコスタリカから帰って来られましたお二人共80歳を過ぎた日本人です息子さんが旅行が大好きでコスタリカはこれで2度目計画も全て息子さんがされてつーさ
2015年に載せたThin Addictives(薄い病みつきクッキー)のレシピです数年振りで作ったのですが何度作っても美味しくて止められないThinaddictivesの本物はこちら余り甘くなくてバターを使っていないのでヘルシーですドライクランベリーの代わりにレーズンでも良
キャベツとキヌアのサラダ孫の糸通し孫から縫いぐるみの修理を頼まれましたこんなリクエストは初めて私ならできると思ったのでしょうね嬉しいなぁ孫に糸通しを頼みました一度もしたことがないみたい一生懸命 小さな針穴に通してくれました簡単に修理が終わ
今夜はじいさんがCostcoからチキンベークを買ってくる予定でサラダだけ作ったので楽な夕食支度でした!【材料】🔴乾燥キヌア カップ1/2 茹でる前の量🔴アーモンド 又はピーナツ 一握り🔴りんご 130g位🔴千切りキャベツ 160g位 🔴砂糖 小さじ1🔴米酢 大
娘の料理:どんぐりでパンケーキアメリカに来て家族で大きな夢を追いかけていますチリオイルのかなさんがNHK WORLDに出演した太鼓奏者 加藤拓三さんがかなさんの自宅で演奏されるので来ませんか・・・という嬉しいお誘いがありました加藤拓三さんは東京国際和太鼓
娘がオークツリーに傾倒していてうちも植えるべきと主張していますが最近はその実 どんぐり(acorn)までその価値を力説していますネットにレシピを見つけたので早速家族に作ってくれましたよ【材料】🔴どんぐり粉 90g (¾ cup acorn starch)🔴普通の小麦
オレンジチキンを美味しく作るコツ凄く怒りました孫達が大きくなってきたので会話がとても楽しくなりましたでも気を付けないといけません特に弟孫 10歳だからと思って軽く見ていたらかなり突っ込まれることがあるので軽くあしらえなくなりました(ゴーファーの
ココの散歩は毎朝家族全員で歩いている時 孫と学校の給食の話をしてオレンジ・チキンが一番好きというのでオレンジチキンを作りました玄米糯米で炒飯もオレンジチキンの作り方兄孫は海老天ぷらが入った 天ぷらうどんが好きマグロ 鮭のにぎりずしも好き
ここにずっと住んでいいですよ娘がアボカドの木の下にオークツリーが生えてきたと言って騒いでいますアボカドは老木で弱ってきたのでいつかはオークツリーが大きくなって アボカドの代わりになって欲しいと・・・小さなオークツリーを見ていた娘がささやくような声
The Midwife and the Bakerというパン屋さん 10年後の再会夢兎[mu:]のひとりごと。in CAというブログをしていらっしゃるayuminさんから毎年クリスマスに家族の写真が送られてきます最後に会ったのは丁度10年前の2014年その時長女さんが3歳でした大人達がお喋りし
The Midwife and the Bakerというパン屋さん
流石にそして今日も途方にくれるのsenrufanさんが今日のランチにと持って来て下さったパンはどれも甲乙つけられない程 美味しかったです切る前に写真を撮らなかったのはブロガー失格しかも 切った後も撮らなかった!今気が付いてsenrufanさんとayuminさんにもし写
焼き初めのパン不注意で悲しい事故2軒先のキャシーさんがココに会いに来ましたココの飼い主さんはキャシーさんのお友達でココが小犬の時から 可愛がっていますキャシーさんはこれから近くに住むお姉さんのお見舞いに行くと言われましたお姉さんもラブラド
焼け初めは勿論フランスパン!一年中でこれを一番よく焼いています発酵時間がたっぷりあるので時間の融通が利き便利なのです今室温が低いので一発酵は3時間3時間あったらその間に 散歩や買い物ができるのでパン作りに一日縛られることがありませんその日に焼きま
知らない方からお節料理義姉の一言11月5日に義姉に迷惑 を書いたばかりでした1週間に一度 義兄を訪問する時引っ越しかと思う程 沢山の物を持って行く(扇風機まで)ので義姉がうんざりしているのではないか・・・実はもう一つ気になっていることがありました
昨夜新年パーティーが終わって オレオを迎えにいらしたオレオのママさんお友達が全部手作りしたというお節料理を私にまで持って来て下さいました作って下さったYさん 有難うございますお野菜の種類 切り方 とても参考になるので来年はこの写真を見て作ろうと
明けましておめでとうございます!!今日は2024年の先行きが明るくなりそうな元旦でした早く言うとですね犬三昧朝早くからオレオとお母さん 私はココを連れて歩く運動に出かけました寒かったですが 久し振りの太陽に当たりながら雨後の空気も綺麗で元旦早々 気
ヘルシーな広島式お好み焼き受け身の生き方を変えてみる3日前にうっちゃんから電話がありました冷凍のエビフライを買ったのだけど解凍しないでこのまま揚げるの?後でたっちゃんから聞いて分かったのですが私の答は全く間違えていました 正解は冷凍のまま 揚
シニア友宅で広島県出身のまとさんが広島式のお好み焼き 作り方を見せてくださいましたこの広島式が絶対に良い!と思った理由は一つ生地が少ないつまり炭水化物が少ない血糖値を心配な方には お勧めです自分の為にもしっかりと作り方を習ってきましたよ先ず生
鮭の昆布巻きありがとうございます今 鮭の昆布巻きを予約投稿したら投稿日は2024年1月1日になりますと出ました日本は一足先にお正月なのですね!ブログは書いた翌日に予約投稿なので 書いた時間と日本時間と2日間のずれがあります日本で読まれる方はずれを感じら
母はいつも鯖で作っていましたが 私は毎年鮭何故鮭かと言いますと アメリカでは鮭が一番手に入りやすいトレーダージョーズで他の買い物と同時にできて便利ですが新しい時とそうでない時があるので賞味期限をよ~く見てから買っています昔からアメリカは金曜日がお魚
「ブログリーダー」を活用して、Chiblitsさんをフォローしませんか?
Pamilya フィリピン料理30年振りの再会BelmontのTwin Pines Parkで姪のベービーシャワーがありました姪の幼友達が来ていました皆さん 大人になって 就職して 結婚して 子供が生まれて久し振りで 可愛い赤ちゃんや幼児達を見ましたよこの方達は30年前 幼稚
ベービーシャワーのランチはフィリピン料理 Pamilyaからでした上の写真は フィリピン料理で一番よく知られているルンピアです私が知っているのはそのくらいですかねチキンのBBQ チキン イナサル 麺料理のパンシットカントンもちょっと中華とは違う風味で美味し
GODIVAのフォンダンショコラこんな日がくるとは朝 9時半からお客様お客様は オレオ様夏らしく ショートのトリムでございます2016年に20年間可愛がったちびを亡くして私達は高齢なので 犬を飼うのを諦めましたあれから9年経ち 未だこうしてうちに犬達が来
Godiva フォンダンショコラのミックスが気になりつつ 早く作ろうと思いながら賞味期限が切れてしまいました 英語でMolten Lava Cake 溶けた溶岩のようなケーキ・・・と呼ばれるくらいですから熱々で食べます 半分に切った時中からどろっと 溶けたチョコレー
カレールーが美味しくなるスパイス突然の認知症テスト今日は半年おきの検診でした診察の前に 体重 身長 血圧と血中酸素を計られて椅子に座ってから ちょっと質問させてくださいね・・・と看護師から言われましたいつものように今飲んでいる薬の確認から始ま
種類豊富な市販のカレールーの中で どれが美味しいのかカレールーの作り方通りで味の見比べをしていますところがある会社のカレールーは ごめんなさいですけど美味しくないのですその上 娘がいたので沢山作ってしまいましたこれ どうにか改善しないと食べたくな
先日の茄子と豆腐の炒め物は少しレシピを変えたので今日は改訂レシピです今回はタイバジルを入れないで中華風になったのですが とても美味しいですソースが 他の炒め料理に使えます茄子と豆腐のタイ風炒め注文していなかった娘REIに娘と行って ジャケットを決
7月8日に載せた茄子と豆腐のタイ風炒め物の作り方とソースの分量を変えましたタイバジルを頂いたので炒め物入れたら美味しいタイ料理に変身しましたよその後タイバジルを入れないで作りましたがこちらも中華風になってとても美味しくできました【作り方 3人分く
La Cueva メキシコ料理娘の身なりが気になって台所で昼食を用意していると娘が車から降りるのが見えました薄汚い恰好をしていますじいさんに Tazちゃんは汚らしい恰好をしているね~ ・・・と言うとそんなこと 本人に言ったらだめだからね・・・と釘を刺され
Westgateにあるメキシコ料理店ここは行き当たりばったりでは絶対に見つからないレストランですProspect Roadから入った小さな駐車場を囲んで数件のお店がありますがその中で一番奥まっているので 通りから全然見えませんそれなのにランチタイムに行くと平日でも
オレンジピール3年目にやっと来た!娘の悲鳴が聞こえました良く聞くと 歓呼の声のようです来た! 来た! 来た!OMG~~~~ やっと来た!!何が来たかと思ったら モナークバタフライでしたびっくりしました!もう来ないだろうと思っていましたから娘は
庭のオレンジを食べた後に皮だけ冷凍にしておくとお菓子や料理に使えるのですが全部は冷凍庫が一杯になるので 殆どはピールにします先ず1時間くらい水煮をして 皮を軟らかくしてからできるだけアルベド(中果皮)を包丁で切り落としますこの白い部分が残ると美
茄子と豆腐のタイ風炒め姉の退院姉は7日に退院しました14日間の入院でした家に帰ってから少し痛いけど 普通に生活ができる状態だそうです安心しました私の時は肺の手術だったのにたったの4泊でした木曜日に入院して 金曜日に手術をして 月曜に退院肺の手術で
タイ風 豆腐と茄子炒めタイバジルを使ったのでいつもと違う味美味しかったです! 作り方は後日に・・・悲しいメッセージ夜遅くシニア友のあーるさんからメッセージが来ました時間を見ると夜の10時あーるさんは9時には寝る人なのに何があったのか・・・Pixelが
金柑の甘露煮三日食べず危ないので昨日夕方 娘夫婦がきました今日は絶対にここに連れてこないと死んでしまうと言って、連れてきたのがhover fly(アナアブ) の幼虫でした主食であるアブラムシを食べ尽くして3日間食べてないそうです段々皮膚が乾いて縮んでき
今年はビタミンCを取ろうと煮ないで蜂蜜漬けにしていたのですが母の金柑を食べたくなって 今日は甘露煮にしました中の実がジェローみたいになって 酸っぱさが消えて 胃には良いかもと思いました冷凍にしていたオレンジの皮でピール作りも始めましたよ金柑の
トウモロコシ・サラダ若いお友達を持つと今日はびーさん宅でシニア友と独立記念日のBBQパーティーでしたびーさんのお母様は腰が痛くて庭で一緒にお食事ができませんでしたクッションを当ててソファーに座っていると痛みが楽だそうです今年 96歳になられますから
びーさんのトウモロコシ・サラダがとても美味しかったので私も作ってみたいと思いますが先ずはレシピ解読からですとても綺麗な字なのですがアメリカ人特有の筆記体で読み難いのです【材料】 分量はアメリカのカップ(240㏄)です🔴サラダオイル 大さじ2🔴とう
鯖の味噌焼き孫達に残したいこと息子家族がKikiを連れて来る予定ですここに滞在する間 息子が日帰りでサンタクルーズに行こう・・・というのでこれは良いチャンス!と思いましたここから1週間ほど 海岸にバケーションホームを借りて息子家族 娘夫婦 皆で
シニア友のびーさんから 電話がありました釣り好きなお友達から沢山鯖をもらって食べきれないのでもらってくれないか・・・ですと!ご近所のよっちゃんと分けようと待機よっちゃんが さっと頭を落として お腹を綺麗にして塩までしてくれました勿論今夜は焼
赤ワイン煮・ミートボールそんなこと 貴方が言うかじいさんが 捨てなさい買い替えなさいと言います未だ買って2年しか経たないのに上履きで毎日履いているからと言っても2年でこんなになる靴は初めてです暑いですからね~スース―して気持ちが良いの
嫁ちゃんがミートローフの作り方が欲しいと言うので英語で書き直すのにミートローフを作ったものの孫達が来た時食べたばかりだったので半分はミートボールにしました適当に作ったら凄く美味しかったのですよミートローフの生地をボールにして フライパンで焼きま
日本のお米と豚の生姜焼き今のアメリカが怖いアメリカの分断が段々深くなってくることが悲しいです30年前は人間の平等を唱えて 民主主義の国だったのにアメリカは誰にもチャンスがある夢を実現できる国だったのに今や 左と右が極端に分断元大統領が暗殺未遂に会
久し振りで白いご飯が食べたくなりましたそれならお醤油味ですよ(1)豚肉は薄切りにして 下味をつけます🔴豚肉 280g位🔴酒 大さじ2🔴片栗粉 大さじ2🔴塩 ほんの少し(2)たれを作ります🔴醤油 大さじ1強🔴みりん 大さじ1強🔴グラニュー糖 大さじ1強
ズッキーニとホワイトチェダー凄い音がして 駆けつけるとチャーリーとKikiが一泊だけ一緒に泊った夜チャーリーもKikiも意気投合して二匹とも小犬だもんですから 暴れまくり!チャーリーは他の犬に噛みつくことがあると言われて心配したことが嘘みたいに二匹
未だ食べています焼いても生でも美味しいズッキーニは食べ方が色々あるものですね今日はフライパンでパンを焼いて次にスライスしたズッキーニを両面焼きました火が完全に通るとふにゃっとなって食感が悪くなるので やや高温で早く表面を焼いた方が美味しいですお塩
ズッキーニ・スープの作り方トレッドミル(ランニングマシン)で転倒うっちゃんからメッセージが来ましたトレッドミルに乗ろうとした時 知人から呼びかけられたので振りむいた瞬間に足がちゃんと上がっておらず 機械に躓き転倒して 機械と機械の間に挟まってし
昨日じいさんは義兄宅から又沢山のズッキーニを持って帰りましたこんなに沢山ズッキーニを食べるのは初めて!今日はポタージュとても美味しくできましたよ(1)玉ねぎとズッキーニを炒めます🔴玉ねぎ 大1/2個🔴ズッキーニ 500g(2)水を(あればチキンブロ
プラム(スモモ)・ジャムの作り方頭にきました今日はじいさんが朝から義兄を訪問する日私は自分の好きな事をする日です今年 5月にカットしたセクシーレクシーがドライフラワーになりました!今年も少ないのですけどセクシーレクシーはフロリバンダ種(1枝か
ご近所のよっちゃんからプラムを沢山頂きました一部は実で重たくなった枝が折れてしまったのですと!頂いたのは10日前で10日経っても枝が折れたのは甘くならないのですね甘くならなかったのはジャムにしました種だけ除いて残りは皮も実も小さく切りますそこにお
ズッキーニの胡麻和え エスニック風 警察に電話しました朝10時頃 じいさんとスターバックスに行く用意をしていると南さんの家の前に黒のSUVが止まりました南さんは旅行中です不在なのに誰の車だろうと支度をしながら見ていると暫くして三人の若者が出てきました
アメリカではズッキーニをサラダに入れて生で食べる人が多いです火を通すととろんとなるより生のままで食べるのも美味しいですね昨日義兄が大きく育ち過ぎたズッキーニは種の部分を除いて食べると良い・・・と言うので 種の部分を取り除きましたズッキーニを薄く
ズッキーニを美味しくソテー悲しいこと こんなことになるなんて孫家族も娘も帰ってここは再び静かになりました勿論Kikiも一緒に帰りましたから犬もいません寂しいですそうだ!! Juncoの赤ちゃんたちがいた!あの仔達は元気にしているのでしょうかね娘から言
お野菜が新しいうちに早速ズッキーニ料理実は自分ではあまり買わないお野菜ですからこうして偶に頂くと嬉しいですねズキニと玉ねぎをピザチーズのようにおろします🔴ズッキーニ 350g🔴玉ねぎ 100gざるに入れて上から塩を振り 30分置きますざるの下はお皿を置
フライパンで焼く朝のパン義姉から頼まれたお説教今日は思いがけない訪問客がありました事故をして奇跡的生還を果たした義兄と義姉義兄が3年振りで畑を作り初めてできたお野菜 キュウリ ズキニを届けてくれたのです又大好きな野菜作りができて余程嬉しかったの
嫁ちゃん家族に焼いて持たせたかったカントリーパン7月3日に生地を合わせたものの焼くタイミングがなくて 発酵中の生地を冷蔵庫に入れたまま4日間経ってしまいましたもう帰ってしまったですがねこうなったら ちょっとカントリーパンは難しいでしょうかねで生地を
フレンチトーストの作り方余計な口出し(5日前)ノースタホに行った嫁ちゃんからメッセージが来ました皆でジップラインをしているところよ~ジップラインって一体何だ?・・・直ぐに検索しましたひえ~~~(写真はお借りしました)昨日はドナー湖畔で遊んで
フレンチトーストはパンケーキよりちょっと簡単です小麦粉を少し入れるレシピが好評だったので→French Toast初めて小麦粉を少し入れてみました8枚の食パン分(1)牛乳を計って その半分(80gのぎゅうにゅう)で小麦粉をだまができないようによく混ぜます良く混ざっ
娘に頼めなかった今夜は冷凍保存していたミートローフを焼いて孫達が好きなチャーハンを作っていますサラダは娘に作ってもらおうと娘を呼びに行ったら窓から 娘と弟孫が見えました先日娘から兄弟孫にプレゼントしたナイチャー・ジャーナルに絵を描いているよ
大鍋カレーとパンプリン孫が話しかけてくるとき10才の弟孫はしょちゅうわたしの後をついてきますよく話しかけてきます イチゴとマンゴとどっちが好き イチゴと言うと 今度はイチゴとスイカとどっちが好きこんなたわいもないことです今さき何とか言うアニ