chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グランマとシェリーとパフィー http://grandmother310.blog50.fc2.com/

ミニチュアダックス2匹と日々の暮らしを綴ってます。 高齢犬トトは2022年18歳10ヶ月でお空に帰りました。 ミミは15歳。抗がん剤治療中で頑張ってます。 2023年1月15日に16歳の誕生日を迎え、数時間後に虹の橋を・・

2025.4.25 ミニチュダックス♀6歳が我が家の3代目わんこになりました。 名前はココといいます。よろしくね。 先代わんこへのペットロスから3年後 老婆のワン生活が再び、始まりました。

トトママ
フォロー
住所
宮城県
出身
宮城県
ブログ村参加

2007/01/29

arrow_drop_down
  • 6日間過ごして感じること

    昨晩はさすがに疲れが尽きて・・・横になった途端、寝てしまってたようです。そばにはココがくっついて寝ていました。ま、まずいと目が覚めたのは零時を過ぎてまして(-_-;)ココも私が起きたので驚いて起きたようです。すっかり、あたりの状況も忘れて爆睡していたようです。昨日はやんちゃ坊主がまた、ママに会いに来て、散々、ココママはテテのお相手して疲れてたのかもしれませんね(次回の記事で)25日から毎日、隣の公園でお散歩...

  • 親子対面

     久しぶりの記事にお友達がコメントを残していってくれて嬉しかったです。ありがとうございます<(_ _)>ココを迎えて初めての夜のことリビングにココのケージ・お部屋を設けています。就寝の時間になり初日ということもあるのでしょう。吠えたり泣いたりで・・・。心細いのもわかるでも、最初から共寝しちゃいけないと。”ハウス”と言ってココに”おやすみ”を言いました。夫が何度も階下してはケージのドアをあけたり,閉め...

  • 初めまして!

     昨日(25日)ブリダーさんのところから我が家では3代目のわんこを迎え入れました。前記事でもちょっと触れましたが娘のわんこ(パピー犬)を1月に産んでくれたおかあさんで母犬(繁殖犬)引退しました。名前は”ココ”と名付けました。blogタイトルのシェリー、パフィーは血統書からとりましたがココの血統書はネーミングが2つ繋がってるう~ん(・・?とそれなんでブリダーさんのところではロマネって呼ばれていたのでタイトルに残そ...

  • ご縁です

    昨今動物病院選びには少し頭を悩ましておりました。この町にも(市というべきかな)動物病院はいくつかありますが、先住犬との相性?が悪かったので隣りの町の🏥へ数十年、かかりつけ医としてお世話になりました。今回も・・・とはお世話になる気にはなれずあえて、その病院よりもう少し先の(と言っても数キロ先です)🏥狂犬病ワクチンをお願いしようかとフィラリア予防薬ののこともありますしね。W🏥の評判は聴いていたのですが場所を...

  • 桜は終わってしまったね。。

    更新がなかなかできませんでした。先週はお迎え準備の前にと娘が愛用してたピアノを処分し何十年もの間に壁がとっても汚くなってて一所懸命、壁掃除したり床掃除、マットを敷いたり結構、今のわたしにとってはハードな掃除デシタ(-_-;)ピアノあった場所に新ケージを置き、色々とボケ多いわたしなので準備に失敗したりぃ~この2年間で、かなり老けてしまって体も気持ちの面でもコタコタな日々をおくってました。いよ、いよです・・・...

  • また、ブログはじめます

     お久しぶりです。ま、まさか、このブログでまた、お世話になります。春になりましたね。我が家の庭はたくさんのお花が咲き盛りです。一部をアップ。今日は強風で花弁は乱れたり急にゲリラ雷雨のような雨のために花首が折れたり(-_-;)そして、花冷えのする一日でした。桜もあっという間に散るのかなぁ話は・・・ねねんちに家族が増えました。先月の16日にお迎えしたミニチュアダックス♂の”テテ”を紹介しますね。ブリダーさん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トトママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トトママさん
ブログタイトル
グランマとシェリーとパフィー
フォロー
グランマとシェリーとパフィー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用