ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三春ハーブガーデン&ワシントンD.C.のビール工房
京都から戻り福島へ何年か前に娘夫婦が見つけた三春ハーブガーデンさんへ行った事が無かったダンナも一緒に行ってみました。娘夫婦とポメちゃんは、全天候型ドッグラ...
2025/06/30 21:36
ダンナの作る朝ごはん&涼を求めてDoggy Day
週末久しぶりにダンナが朝ごはんを作ってくれたアメリカンな朝ごはん。たまに作ってくれると有り難い〜!文句を言った甲斐がありました。(苦笑)モッツァレラ、メキ...
2025/06/30 02:38
お弁当三昧の日(苦笑) & 京都のフルーツサンド
朝ごはん時 ここはどこ? 毎朝この光景ですが逆に外国人の皆さん静かに過ごされているのが心地いい朝時間でした。寛ぎ方のお手本ですよね。日本人ちゃかちゃか忙し...
2025/06/27 20:41
ガーリックシュリンプが食べたくなって
イベント時にジャマイカのガーリックシュリンプを食べてからハワイで食べていたガーリックシュリンプが食べたくなり昨日の晩ごはんに久しぶりに作ってみました。大き...
2025/06/26 21:36
うなぎ〜&知恩院さんへ
とある日のお昼何を食べようかと散策しながら偶然見つけたのがうなぎ屋さん。暑かったので即決したのが京うな和さん神宮道店。一時帰国して初うなぎは京都でとなりま...
2025/06/25 22:22
気分はブラタモリのような散策路ー国宝 水路閣
水路閣滞在中毎朝 南禅寺でお散歩していたら水路閣から人が下りて来たので??興味津々とばかりに上げれば疏水分線朝の日差しに野鳥の鳴き声と水路のせせらぎの音を...
2025/06/24 21:39
朝ごはんの後は南禅寺へ朝散歩
人参ジンジャージュースかなり生姜のパンチがあって目覚めました。笑おにぎりステーションでおにぎり〜! 好きな具材で作ってもらえるのも嬉しいおにぎりでした。お...
2025/06/20 21:35
ふらり先斗町から祇園
東銀座では、ありません。(苦笑) 京都四条南座ホテルからシャトルバスで到着。歌舞伎の発祥の地で鑑賞もいいですよね。日本最古の歴史と伝統をもつ劇場で登録有形...
2025/06/19 00:02
ランチは、ビュッフェで (ウェスティン都ホテル京都)
京都にお昼頃到着していたのでお腹も空き始め外に行くのも面倒となりランチは、ホテルで。窓からも金戒光明寺の三重塔ー文殊塔も見え京都に来たかな?と実感出来る光...
2025/06/17 21:27
父の日は、父を偲んで蟹〜。
ランチにブルークラブを食べに行く予定だったのですが昨日朝は小トラと小妹と一緒にハイキング夜もダンナの付き合いでハイキングで25,000歩。(汗)そんな訳で...
2025/06/16 11:13
再び京都へ (ウェスティン都ホテル京都)
翌日は、ダンナと一緒に京都へ。4月のリベンジ(笑)今回お世話になったホテルは、以前に宿泊したウェスティン都ホテル京都。2021年に全面リニューアルも終えて...
2025/06/13 21:12
東京タワーそして麻布台ヒルズ
翌日は、東京タワー(苦笑)みんなとポメちゃんも一緒に行ってポメちゃんは芝公園で遊ぶ予定だったのがメンテナンス工事中っぽくていつもの場所が閉鎖されて中に入れ...
2025/06/12 21:32
鉄道博物館(てっぱく)日本食堂ー夕ごはんは、駅弁で(苦笑)
ダンナのリクエストで大宮にある鉄道博物館へも行って来ました。大宮に初めて降りれば都会そのものにも驚きながら目的地の鉄道博物館へ電車でも行けるようですが地理...
2025/06/11 21:38
恵比寿ガーデンプレイスの可愛いキッチン雑貨
近くだとつい来てしまう恵比寿ガーデンプレイスそんな訳でダンナと一緒に買物へライフさんにも(苦笑)立ち寄ってからインテリア、キッチン雑貨が揃うトゥデイズさん...
2025/06/10 21:05
崎陽軒でアフタヌーンティーそして羽田空港へ
崎陽軒でアフタヌーンティー⁈横浜へ行っても地下から地上に出る事もなく横浜SOGOへでどこにあるのかさえ知らなかった崎陽軒(汗)横浜東口から出ると崎陽軒のビ...
2025/06/09 21:10
わんこと公園へ行こう!宮ヶ瀬湖へ
甲州街道を走り烏山通過 地元世田谷なのに烏山地域行ったことないので初(苦笑)GW中でしたが渋滞もなく到着。レトロな軒並みが宮ヶ瀬湖畔園地が一望ちょうど藤も...
2025/06/06 20:58
千葉の梨園そして砂町銀座商店街
昨日は、日本と同じく30℃と真夏日のワシントンDCでした。日本でのGWは、わんこと千葉のドッグランへ行きその後小腹が空いたので軽食。犬も一緒なのでペット可...
2025/06/05 21:58
泉涌寺さんへで精進料理。
ツアーに参加する予定なかったのですがお友達から連絡が入り最終日に参加していました。最初に左手にあるのが楊貴妃観音堂1230年南宋から請来した木像があります...
2025/06/03 22:46
ただいま〜で時差ボケ中そしてペットのお土産
3月下旬から5月下旬まで一時帰国して戻りました。羽田での最後の〆にとお蕎麦。笑前日の夕食で写真でお蕎麦だと思っていたのがうどんだったので携帯からオーダーし...
2025/06/01 23:56
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kayさんをフォローしませんか?