ぼくは昨日から7月1回目のミニ強化練習に。 しかし昨日は朝早くから梅仕事をしていたんだけど、処理が間に合わず、いつもだとホテルには昼前には到着するんだけど、…
長らく使っていたYahooブログが2019年8月いっぱいでサービス終了になったので、アメブロにお引っ越し。Aranjuez5はクックパッドでのぼくのIDね。最近はレシピは主かな。レシピは1500本を超えたよ。
最近はどちらかと言うと、ギターよりはレシピ作りの方が中心かな。レシピブログにも300本以上のレシピがあるけれど、ここ数年はクックパッドが中心で、レシピは1500本を超えたよ。
子持ちししゃもの網焼き+スクランブルエッグ&洗いもずく中華クラゲ
これは今日のレシピの第2弾。 まだレシピのバックログは残っているんだけど、ひとまず置いておいて。 子持ちししゃもなんだけど、どうも最近のは小さいなあ。 まあ…
これもレシピのバックログね。 子持ちししゃもはいつもの網焼きで。 えのき茸はEXVオリーブオイル炒めで。 それにマカロニサラダを合わせたもの。 えのき茸は…
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV21〜ケチャップ天かす
まだレシピのバックログがいくつか残っているので。 まずはハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV21から。 フィーチャーしたのはケチャップと天かす。 それ程フ…
朝の内は冷え込んで寒いけれど、お昼を過ぎるとお天気が良いので、それなりに暖かくなってくるね。 しかし、家の中が寒い。 本当に秋を通り越して、冬になった感じ。…
さて、これは大分と前のバックログ。 記事のアップ直前にネット接続が切れ、記事がなくなってしまい、書き直す元気が出なかったのね。 しかし早い内にアップしておかな…
今日11月29日は「イイニクの日」だね。 ニクの日は毎月あるけれど、イイニクの日は年に1回今日しかない。 強化練習には出かけず自宅にいるので、それなりのレシピ…
今日の昼間は快晴でそこそこ暖かかったけれど、それでも風は冷たかったね。 それに陽が落ちると急に寒くなる。 これは冬の寒さだね。 ちなみに、昨日も今日も綺麗な…
陽が落ちると急に寒くなるね。 ちなみに、今日は綺麗な日没が見れて良かったけれど。 お天気自体は良くっても、日没は山際に雲がかかっていると見えないことが多いので…
今朝は寒かったねぇ。 朝の内は冷たい風が吹いていて、落ち葉もそこそこあったかな。 久々に本気で落ち葉掃きを。 前の公園の木を見ると、この落ち葉は今しばらくは続…
昨日は雨降りを心配したけれど、降られたのは大津駅について送迎バスに乗るまでのところ。 まずはラッキーだったね。 この日はその後かなりの雨降りになったんだけど、…
今のところ雨は降っていないけれど、お昼過ぎからは雨降りの予報。 うーん、・・・ ぼくはこれから11月4回目のちょっとお出かけに。 長傘をどうするか。 まあど…
今夜のタパス。 これはお手軽に。 メインは自家製たらこキムチ載せ冷奴で、それに北あかりと中華クラゲを合わせたもの。 北あかりはスキレットでオイル炒めにしたほ…
今日はそこそこ暖かくなったね。 それに秋晴れだし。 しかし家の中は寒い。 ちなみに落ち葉はあまり落ちなくなったようだ。 ちょっと拍子抜け。 今日は朝から家…
今日は寒い1日だったね。 概して曇りだったし、時々雨も。 それでも日がさすときもあったかな。 ぼくは庭仕事以外は外に出ていないんだけど。 昨日今日と嵐山とか…
今朝も寒かったね。 しかし夜の内にあまり風は吹かなかったようで、家の前の道路の落ち葉掃きはそれ程しなくても良かった。 今日は曇りのようなので、1日寒い日になる…
夜になると冷え込むねぇ。 これだと暖房器具の用意をしないと。 それにしても少し前まで冷房器具が動いていたんだけど。 今年は秋の実感があまりないねぇ。 さて…
今日は曇りがちだったので、寒い日だったね。 自転車に乗るのに手袋が必要になってきたね。 さて、ぼくは行きつけのスーパーが何軒かあるんだけど、その内の1軒で売…
昨日はお昼過ぎから日が照っていたので暖かかったけれど、今日は曇りがちで、外のほうが寒いね。 この風の冷たさはまさしく冬のそれだね。 さて、今日のタパス。 ま…
朝の内にちゃちゃっと買い物を。 それ程寒くはなかったね。 今日はそれ程大したものはなかったのだけど、珉珉のセミ餃子が安かったので。 これはおやつ・軽いタパス…
陽が落ちるとやはり寒くなるね。 ちなみに、自宅にいる時には日没は見るようにしているんだけど、今日は秋晴れだったので見れるかと思っていたのだけど、ちょうど日没の…
朝は寒いくらいだったけれど、秋晴れなのでお昼過ぎてからは暖かくなってきたね。 これくらいなら秋らしくて良いんだけど。 しかし昨夜は寒かったし、秋を通り越して…
何か秋を通り越して、急に冬になった感じだね。 まあ今年の天候は全く異常気象(去年から少しおかしかったけれどね)。 衣服の冬支度を早く済ませないとね。 それに…
昨日から今朝にかけて随分と寒かったねぇ。 もう冬が来たのかという感じ。 なんかこのところの異常気象で、春と秋が短くなって、その分夏と冬が長くなるのかな。 い…
今日は本当に寒いねぇ。 一気に冬になった感じ。 これでは暖房器具の用意もしないとね。 さて、今夜のタパス。 温かいもので。 豚ロースステーキに北あかりと中華…
昨日もかなり冷え込んだけれど、今日の冷え込みはそれ以上だった模様。 ただしホテルに着けば外に出ることはないので、その寒さの実感はなかったね。 今回もホテルは…
ぼくはこれから11月3回目のちょっとお出かけに。 いつもよりは冷え込んでいるようだけど、明日はもっと冷え込みそうだね。 服装を暖かいものにしていかないと。 …
今朝は全国的にそこそこの冷え込みだったのかな。 ぼくはそれ程感じなかったけれど。 それよりも家の外に出てびっくり。 日課の落ち葉掃きなんだけど。 落ち葉の量…
今日も曇りでお月さんはだめ。 まあお天気はどうしようもないね。 さて、今夜のタパス。 北あかりの季節がやって来ました。 行きつけの八百屋さんで年に1回の感謝…
今日はそこそこ温かいね。 まあ曇りだけれど、雨にはならない模様。 しかしやはりスーパームーンは無理だったね。 1日遅れの今日も無理みたい。 ちなみに暖かくな…
今は雨は止んでいるけれど、空には黒い雲がどんよりと。 これはスーパームーンは無理だね。 さて、今夜のタパス。 ブリカマがあるので、これを塩焼きに。 まあ焼…
今日は暑くもなし寒くも無し。 天気予報では朝の内は雨は降らないということで、ちょっと遠くのスーパーで売出しがあり、買い物に出かけたよ。 しかし家を出るときポ…
明日はスーパームーンの日。 でも今日もほとんど満月に近い状態で見れるらしいね。 しかし日本の北の方では晴れだけど、こちら関西では夕方まで雨で、今は曇り。ちょっ…
今日11月15日は昆布の日らしいね。 もっと早く気がついていれば、昆布を使ったレシピ、例えば昆布の佃煮とかを作ったんだけど。 昆布のストックは結構あるのでね。…
今日は曇りだね。 ちなみに昨日は綺麗な日没が見れたんだけど、夜には雲があってお月さんが見えなかったね。 そのお月さん。 明日はスーパームーンの日。 さて、どう…
今日は曇りだね。 ちなみに昨日は綺麗な日没が見れたんだけど、夜には雲があってお月さんが見えなかったね。 そのお月さん。 明日はスーパームーンの日。 さて、どう…
さて、先程の土鍋で真鯛のアラの炊き込みご飯を早速使ってのカフェ丼を。 足したのはいつもの洗いもずくと中華クラゲだけ。 炊き込みご飯それだけで十分に食べられる…
さて、いよいよ土鍋を使っての真鯛のアラの炊き込みご飯を。 しかしこの土鍋の口径は今まで使っていた無加水鍋と比べると随分と小さいので、ちょっと不安があったのだ…
さて、今日は久しぶりに真鯛のアラをゲットしたので、どうするか。 まずはそのまま塩焼きで、タパスとして食べるかと思ったのだけど、今までは大抵炊き込みご飯に使って…
今日も秋晴れ。 朝は寒かったけれど、お昼過ぎてからは暖かくなるのかな。 それにしてもこのところ落ち葉が沢山。 家の前の落ち葉掃きが毎朝の日課だね。 あ、この…
今夜のタパス。 お手軽に。 冷凍ミックスイカを唐揚げに。 まあ油で揚げるだけなので、その点はお手軽なんだけど、ぼくは揚げ物は食べるのは好きだけど、作るのはそ…
お昼過ぎからかなり暖かくなってきたね。 さて、今日も色々と用事があったので、遅い目のブランチを。 今日は久しぶりに焼きそばを。 それも袋麺のやつね。 最近は…
先程の生サンマの塩焼き。 それなりに美味しかったね。 関西に回ってくるのは小さなものだと思うけど、それなりに旬のものだし、出来るだけ食べておきたいね。 それに…
今日も秋晴れで、気温もまずまず。 ぼくは朝の内に買い物を2軒はしご。 まずまずの買い物が出来たかな。 2軒目では生サンマが特売であったので、2尾ゲット。 ま…
ちょっとお出かけに出かけていたので、気がつくのが遅かったんだけど、今日11月11日は麺の日だそうだね。 11日は毎月そうらしいけれど、11が連続する11月11…
今日も秋晴れで気持ちが良いね。 ぼくは11月2回目のちょっとお出かけより戻ってきたよ。 今回からは昨日に書いたように滋賀県のホテルで。 琵琶湖沿いのところで…
先週の天気予報では今日は雨だったけれど、今のところは秋晴れになりそうだね。 ぼくはこれから11月2回目のちょっとお出かけに。 今回は滋賀県のホテル。 京都…
今日は秋晴れで、良い日和だったね。 綺麗な日没が見えたはずだけど、タッチの差で見逃してしまったね。 さて、今夜のタパス。 若鶏のもも肉をゲットしたので、これ…
今日はそこそこ暖かくなるのかな。 これなら自転車に乗るのに手袋はいらないかも。 さて、今日のレシピ。 まずはブランチで、ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンド…
今日は暖かく秋日和だったね。 綺麗な日没が見られたはずなんだけど、ちょうどその時は料理をしていて、見そびれてしまったね。 やはり料理をしている時は、それで一生…
今日は昨日よりはかなり暖かくなったね。 それにお天気も良いし。 昨日だと自転車に乗るのに手袋が必要だったけど、今日はいらないかな。 さて、今日のレシピ。 ハ…
今日はやはりかなり寒かったのかなあ。 風が冷たかったね。 秋を通り越して冬になった感じ。 さて、今夜のタパス。 長く冷凍しておいた子持ちししゃもがあったので…
今朝は寒いくらい。 今までで一番の冷え込みだったのかな。 お昼を過ぎてからそこそこ暖かくなってきたけれど。 ここしばらくの朝の日課は、落ち葉掃き。 家の前に…
さて、今夜はタパスをもう1品。 軽い目にね。 タイトル的にはこの組み合わせは前にしているんだけど、おつまみえんどう豆の種類が違うのね。 今回は麻辣味で。 し…
今日も秋晴れで、気温もまずまずだったかな。 ちょっと出かけても良かったのだけど。 まあ家での用事もあったしね。 さて、今夜のタパス。 焼き肉&にんにくの芽だ…
今朝も寒いくらいだったね。 お昼過ぎても気温はあまり上がらない模様。 まあ秋なのでこれで普通なんだけど。 さて、今日のレシピ。 少し早い目のブランチを。 ハ…
今日は11月1回目のちょっとお出かけから戻ってきたところなんだけど。 今日は火曜日で行きつけのスーパーの特売日。 しかし行くのはお昼過ぎなので、お目当てのもの…
このところ秋晴れの日が多いね。 ぼくは今日11月1回目のちょっとお出かけより戻ってきたよ。 京都市内のビジホだけれど、やはりいつもよりはレートが高いねぇ。 …
今日も秋晴れだね。 ぼくは今日から11月1回目のちょっとお出かけに。 今回は京都市内のホテル。 しかし今後は京都市内は予約が取れないね。 というわけで、…
今日は本当に良いお天気だったね。 もっともぼくは家の中での用事が忙しく、外には出られなかったけれど。 流し元灯の修理で、スイッチのところ。 古いもので、紐を…
今朝は結構涼しかったけれど、お昼過ぎからはそこそこ暑くなってきたね。 全くの秋晴れなので。 さて、今日のレシピ。 まずはブランチからで、ホットサンドを。 し…
今日の雨はやはりすごかったね。 もっとも夕方には止んだけれど。 このまま明日は晴れになるのかな。 さて、今夜のタパス。 お昼に食べた鰹のたたきが結構ヘビーだ…
先程は大雨警報が出ている割には大した雨ではないと書いたけれど、1時半を過ぎてからはかなりの雨風。 強い風なので、雨が吹き込んでくるところは雨戸を閉めたくらい。…
今日は京都市では大雨警報が出ているんだけど。 ぼくの地区では雨降りではあるものの、それ程は降っていないね。 もっともこれからどうなるか分からないけれど。 そ…
今日の天気予報ではお昼過ぎから雨に。 朝のうちに買い物をちゃちゃっとと。 2軒行ったけれど、1軒目のお目当ては8枚切り食パン。 京都では8枚切り食パンを売っ…
「ブログリーダー」を活用して、Aranjuezさんをフォローしませんか?
ぼくは昨日から7月1回目のミニ強化練習に。 しかし昨日は朝早くから梅仕事をしていたんだけど、処理が間に合わず、いつもだとホテルには昼前には到着するんだけど、…
今日も京都は36度超え。 まだ6月なのに(まあ明日から7月だけど)これは堪らんねぇ。 昨日に作ろうと思っていた肉の日のレシピ。 食べたくはあるんだけど、こう…
昨日は29日で、肉の日。 それなりのレシピは考えていたのだけど。 しかし朝から用事があり、あちこち出かけていたので、あの暑さには参ったね。 それもそのはず、…
今日も30度超えで暑かったねぇ。 梅雨明けで既に真夏になった感じ。 まさしく異常気象だね。 体がついていかないよ。 庭の梅の木からも大きな実が沢山落ちてくる…
ミニ強化練習で3日間家を空けていたので、帰宅早々の庭仕事は梅の実拾い。 家を空けていた期間に前の道路に落ちている分がどの程度持ち去られたかは分からないけれど、…
今日も暑かったねぇ。 ぼくは6月4回目のミニ強化練習から戻ってきたんだけど、自宅に着けば汗びっしょり。 今回のミニ強化練習、2軒のビジホを使ったけれど、移動…
今日から6月4回目のミニ強化練習に。 天気予報では出かける時は雨だったけれど、雨は止んでいてラッキーだったね。 というわけで、このブログとレシピはしばらく…
今朝は天気予報がドンピシャ。 9時半頃京都市内では警報級の大雨で、落雷もあったね。 こんな時に外に出ていると、びしょ濡れになるね。 ぼくも買い物に出かけなくて…
このところ連日の30度超えで、体も大分と弱ってきているね。 こう言う時こそ歩くようにしないといけないんだけど。 運動も兼ねて買い物に出かけるつもりだったけれど…
これは昨日のバックログね。 お手軽タパスには冷奴が最適かと。 主な食材は以下のもの ・絹ごし豆腐・・・1丁・150g ・寿司醤油・・・1パック ・納豆・・・…
ここ連日の30度超えの暑さ。 6月下旬で既に真夏?! 今までにはなかったね。 冷房器具を例年より早く用意しないと。 この暑さで例年よりは注意すべきことが。…
これは昨日のバックログね。 ミニ強化練習から戻って、食べる元気はあったんだけど、記事をアップする元気はなかったので。 焼豚の切り落としとししとうをオイル炒め…
今回のミニ強化練習で作ったお手軽袋ラーメンシリーズは1つだけ。 バージョンナンバーはちょっと不確かなんだけど。 ダイソーの電子レンジラーメン鍋活用のレシピ。 …
今回のミニ強化練習。 雨は降らなくて良かったのだけど、何しろ暑いっ! 行きつけのビジホ3軒をはしごしたので、移動時が大変だったね。 そんなに外は歩いてはいない…
今日も暑いねぇ。 35度超えになるのかも。 これから連日そうなのかも。 ぼくは今日から6月3回目のミニ強化練習に。 というわけで、このブログとレシピはしばら…
今日は暑いので、オン・ザ・ロックの氷もすぐ溶ける。 お酒も進む。 で、飲むお酒がなくなった。 探してみると、2年前に仕込んでおいたタリスカー風ウイスキーが見…
暑いっ! それもそのはず。 今日の京都の予想最高気温は34度。 既になっているんだろうね。 全国的にも猛暑日になっている模様。 6月で既に夏。 本当に異常気…
金曜にはラッキーにもファミマで備蓄米がゲット出来たんだけど。 大手の5kg米の古古米ではなく、古古古米になるのが少し残念なんだけど。 でも、1kgでの販売は運…
今日は1日中雨降りの予報だったけれど、お昼前からは雨が止んでいるね。 しかし用事で出かける先はお昼までのところだったので、無理だったのだけど。 さて、今日の…
今日はちょっと用事で朝の内から出かける予定だったのだけど。 しかし出かけようとしていると、激しい雨が。 天気予報では雨は昼過ぎからだったのだけど。 まあこの用…
さて、先程作った焼き鮭アラほぐし+千切り大根の酢漬けを使ってのタパス。 リッツのカナッペ風で使ってみたよ。 トッピングはこれだけだけど、ベースは2種で、マ…
今日は本当に暑いねぇ。 京都市ではもう一歩で熱中症アラートが出るところ。 もっとも明日は確実に猛暑日になるようだけど。 まあパーソナル・クーラーをセットして正…
今日は(も)暑いねぇー 軽く30度超え。 もっとも猛暑日までは行ってないようだけど。 こう暑いと流石に体がしんどいので、冷房器具を稼働。 ぼくの場合はパーソ…
ビジホでお手軽チキンラーメンのV16で雑炊の8ね。 ここでフィーチャーしたのはうどん揚げときゅうり千切り大根の酢漬け。 これもチキンラーメン・銀しゃり・うど…
これからこの前のミニ強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピをアップしていくね。 全部で9本分ね。 まずはお手軽チキンラーメンのV15で、雑炊の7。 …
うひゃー、今日は暑いっ! まあ猛暑日までは行ってないようだけど、確実に30度超えの真夏日。 今まで涼しいビジホでミニ強化練習をしていたので、特にこの暑さを感じ…
今は雨は止んでいるけれど、今日はやはり雨降りだろうね。 これはやはり長傘を持っていく必要がありそうだ。 バスを降りてからそれ程歩くわけではないんだけど、やは…
ここからは自宅レシピのバックログね。 これも結構溜まっているんだけど。 まずはウインナー&キャベツのオイル炒め+炒り卵のタパスね。 ウインナーは5本、キャベ…
このところバックログがたまっているんだけど。 取りあえずはミニ強化練習でのビジホ・インスパイア・レシピの最後を。 レンチンでお手軽うどんのV31で、フィーチャ…
ブログ記事のアップが大分と遅れているんだけど。 まずはビジホで作ったレンチンでお手軽うどんのV30を。 フィーチャーしたのは寅ちくわ・千切りキャベツの酢漬…
先日のミニ強化練習でビジホ・インスパイア・レシピを3つ作ったので、これからアップするね。 すべてレンチンでお手軽うどんで、まずV29はうどん揚げ・カニカマ・ロ…
今日も暑いねぇ。 まあ雨が降っていないだけマシだけど。 今回のミニ強化練習、雨には降られなかったし、良かったかな。 昼間ちょっと買い物に出かけて、空模様がち…
ここしばらくは昼間は曇りだけれど、夜や早朝は雨がちなのかな。 まあ梅雨なので仕方ないね。 でも昼間に雨が降らないのは有り難いね。 ぼくは今日から6月2回目の…
今のところ雨は降っていないね。 窓からは涼しい風が入ってきてそれ自体は良いんだけど、しかし暑いねぇ。 湿気が高いからなのかな。 まあ梅雨なので仕方ないけれど。…
昨日は夕方早くから雨が降り出し、ストロベリームーンは無理だったね。 京都ではかなりの降雨が予想されていたけれど、深夜早朝はかなり降っていたものの、今は止んでい…
4時前に買い物に出かけようと思ったら、雨がポツポツ降り出したね。 自転車で濡れるのは嫌なので、中止。 まあ食べるものはあるのでね。 さて、これは先程作ったイ…
今日は(も)朝から暑いねぇ。 蒸し暑い。 お昼からは30度超えの予想が。 夕方からは雨になるのかな。 これではストロベリームーンは無理だね。 そうかと思ってぼ…
今日は午後からは快晴。 かなり暑くなったね。 このまま晴れなのかな。 明日の夕方からは雨の予報なので、ストロベリームーンは無理。 なので、1日前に見ておくかと…
今日はかなり暑くなるのかな。 ちなみに今日は夏至だね。 で、明日は6月の満月ストロベリームーン。 しかしながら明日は夕方から雨の予報。 うーん、残念。 雨と…
これは昨日のバックログね。 おやつ・タパスに珉珉のセミ餃子を。 特製タレにはステーキポン酢にごま油を加えたものを。 主な食材は以下のもの ・珉珉のセミ餃子…