本日も昨日の日経電子版記事を・・・若きも老いもお金の関心事で一番の関心は?それは長生きした場合のお金のことではないでしょうか?その長生きした時の生活資金は何と言ってもやはり頼れるのは年金ではないでしょうか?その年金が貰える年齢が変更になるかも?厚労省では公的年金の受給開始年齢を75歳まで繰り下げられないかを検討に入ったようですそして毎月の年金額を65歳開始に比べ2倍程度に現在の年金受け取りは延ばしても70歳までそして今回はさらに高齢者になってからの受給開始の選択肢をプラス働く高齢者を増やし元気な高齢者が社会保障を支える側に回ってもらうのが狙いだそうですが・・・今の公的年齢の受給年齢は60~70歳の範囲で年金をもらう人が選ぶことが出来ます現在の年金受給65歳を100%とすると早く貰う60歳からにすれば-30%(1...年金の受取額が2倍で75歳から支給?
昨日の日経電子版に面白い記事が・・・今までは会社を辞める時には辞表などの退職願いや上司に報告するのが普通でしたが最近は退職する意思を自分自身でするのではなく退職代行サービスの利用が広がっているそうですこのサービスに参入しているのは人材紹介会社や弁護士事務所でサービス内容も多彩だそうですお値段は?3万円からと安くはないそうですが利用者は増加してきているようです増えている背景には人手不足やブラック企業などの日本の労働市場の問題が・・・退職代行サービスの大手であるEXIT(東京)では月に300件の依頼があり依頼人と勤め先との間に入り引き継ぎや辞めるまでの必要な事務処理の連絡などの仲介などを行い依頼者は勤め先からの苦情なども聞かずに済むわけですし会社に出社せず上司や同僚とも合わずに退職できるメリット?が有るようです料金...3万円?仕事辞めます!
2017年7月ごろからウオーキングからランニング+ウオーキングにそして2018年6月から本格的なランニングスピードを出し過ぎ?生まれて初めての靭帯を痛め7月8日から8月12日まで我慢のウオーキング8月下旬から再度走り込み8月は293キロ9月は247キロ10月は356キロ11月は402キロ12月は350キロその間履いていたのがナイキのブルー色レポリュションソフト感覚でシューズ底の弾力があり気に入りましたが1648キロ底が摩耗して右側のつま先辺りから水が染み込むなど・・・そして新たなシューズを探しました最終的にはアマゾン&楽天&ヤフーで価格比べ最終的にはカードポイントなどを利用して楽天からナイキのエアズームスピードライバル6ワイド今日の午前中に到着し本日が走り初め慣らしを兼ね15キロ超思った以上に反発力が有り足裏も...今日からナイキ・ランニングシューズ!
学生の二人に一人の割合で利用している奨学金が2020年春には見直される予定です財務省と文科省が日本学生支援機構の貸与型奨学金の仕組みを奨学金を利用するすべての学生から借入額に応じた保証料を徴収し保証人制度を廃止理由として長期の延滞が増加して制度を圧迫しているためだそうです奨学金を借りる時には人的保証(保証人が必要)と機関保証(日本国際教育支援協会)のどちらかの保証が必要になり現在は人的保証が55%を占めますが少子化で兄弟の少ない両親も多くなり保証人探しも大変です更に2017年度には2万件以上の督促対象で強制回収が出来たのは?175件だそうで0.875%の驚くほどの回収率奨学金制度は卒業した学生の返済金で次の学生に貸し出す仕組みですしかし先ほどの延滞は大きく仕組みを歪めますその様な状況で保証人制度の廃止を検討中日...奨学金が変わる!全員で保証料を?
日経電子版によれば国家公務員の定年が60歳から65歳に延長する関連法案の概要が判明したようです定年延長関連法案のポイントは1、国家公務員の定年を60歳から65歳に2、60歳超の給与水準を60歳前の7割に3、60歳未満の賃金カーブを抑制4、60歳以上の職員の短時間勤務の導入5、60歳で原則管理職から外す制度の導入今まであった希望すれば65歳まで働ける再任用制度を原則廃止総人件費を抑えながら人手不足を和らげる民間企業の給与水準が7割程度だと人事院調査を踏まえ・・・雇用延長に対する民間大企業の取り組みは?退職後に再雇用する継続雇用型が一般的で61歳以降の賃金は?1000人以上の大企業で6割未満が25.8%昨年12月の社長100人アンケートによれば賃金水準は7割と5割がいずれも18.6%国が国家公務員でひな型を示すこと...60歳から賃金は7割になる?
1月5日は島大で民法の市民講座の受講を16時過ぎに終え17時前には運動公園に昨日は久々の太陽の下でのロードでしたが後20分前後で暗くなります本日から何時ものようにトレーニングは此方の松江市運動公園が中心になりますアップは陸上競技場の外周と野球場の外周1.1キロを2周かけて走ったり歩いたりで走る体制に調整します5周程度で切り上げようと思っていましたが倍の10周で11キロは久々ですそしてダウン1周後に腕立て伏せ50回+腹筋30回その後はスローランニングで2周+ウオーキングで半周の17キロ余りランニングで1番大変なのは?アップの時の呼吸での吐き出す調整昔のように若くはありませんから心臓などの心肺機能の衰えでしょうか?呼吸の調整に時間がかかります呼吸が上手くタイミングが合わないと・・・タイミングが合えばかなり軽快に走れ...今日から夕方のトレーニングへ
1月4日は仕事始めの職場も多くあるでしょうが私は挨拶回りからが仕事始めなので本日は休養日明日は大学で民法の市民講座から仕事の始動です本日は休み最後の午前中ラン明日からまた夕方から夜間にかけてトレに戻ります9時30分ごろに松江市運動公園で何時ものアップを2周そしてハーフスピードで3周の合計5.5キロ小春日和のような今年初の晴天天気が良いので宍道湖まで走ろうと思い一旦マイカーを自宅に置きダイハツから宍道湖へ向けスタート宍道湖に着いたら爽やかな風に誘われ宍道湖大橋まで橋に着いたら久々に橋を渡りお湯かけ地蔵のあるセブンイレブン前までランニングコースの湖岸を信号待ち以外はノンストップは初めてそしてUターン来た道をひたすら走ります往復10.2キロ1時間と2秒で戻って来ました暫くスマホのストップに手間取り30秒が経過・・・運...小春日和のような日で宍道湖まで
1月2日は午後から美保関神社へ初詣でに向かいましたが大渋滞です一本道の為に渋滞になると前に進めません仕方なく行き先を急遽変更ですリターンして境大橋を渡り鬼太郎のいる境港へ今まで気づかなかった松葉ガニなどの銅像が有りました2012年に作られたそうですが気づきませんでしたあられが降る寒い日でしたがおおくの妖怪ファンで賑わっていました2日と3日も何時ものトレーニングは運動公園年末年始のお休み日は午前中にしかし2日とも非常に体が重く感じられ2日は4時間程度の睡眠とお酒の量で3日は睡眠時間は8時間ですが熟睡でなく・・・ただアップ2周ハーフスピード5周後に腕立て+腹筋後には体が軽く感じられ軽快に3周[ナイキ]スニーカーTANJUN812654NikeNIKEマネーの達人の新投稿は、皆が気になる医療保険は幾ら入れば安心か?F...元気みなと商店街とランニング
みなさま、新年明けましておめでとうございます。希望に満ちた新年をお迎えのこととお慶び申し上げます2019年も宜しくお願い申し上げます平成31年元旦平成最後の元旦はカウントダウンと共に家族と初詣に出かけましたまず初めは白潟天満宮へそして八重垣神社へそして走り始めはかなり遅めのお昼前の11時前から1時ごろまでアップを走ったり歩いたりの運動公園の2周(1.1キロ×2)久々の太陽様からの日差しで暑く感じましたそしてハーフスピードで5周ダウンで1周そしてまたハーフスピードで2周ラストの2周ぐらいから空模様は大きく変化冷たい雨に変わりました台風1号が早くも午後3時に発生1951年統計開始以来発生日時が一番早いそうです今年も多くの自然が驚異とならない様にと祈るばかりです[ナイキ]エアズームスピードライバル6(サミットホワイト...ニューイヤーランは神話の国から
「ブログリーダー」を活用して、古川FPさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。