3月は個人の確定申告もありますわたしは顧問税理士に毎年お願いしています70も過ぎると夫婦どちらか毎年高額医療費もあり(苦笑)領収書などすべて税理士に送り書類まとめてもらい申告してもらいます厚生年金は70歳になるまで支払うようになっていて、70歳以降は支払うことはない厚生年金は払い続けたが支給はない国民年金は支払われる介護保険料はその中から天引きされる年間介護保険料は167,332円だったハガキが送られてくるのだが、失念してしまったので自分の「ねんきんネット」で調べて税理士に送ったとにかく、日本の税制度は複雑過ぎる給与所得者、会社が税も保険料も徴収代行している健康保険、厚生年金、所得税、住民税(厚生年金は会社が個人払い分と同額負担している)それらを給与から天引きするので「払う」「払っている」という意識より「...確定申告