ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
教え魔にご用心
「頼まれてもいないのに何かを教えたがる人」「過剰に教えたがる人」イタリアにもいます、教え魔。昨日、久しぶりにとっつかまりました。僕は、一応おとなしくニコニ...
2025/05/30 16:44
夢は南仏?ギリシャ?
インスタで見かけた一枚の写真。白い壁を背景に、鮮やかな真っ赤な花がつたう風景。ギリシャかな…なんという植物だろう…と、google写真検索したら、それは「...
2025/05/29 18:43
今週もおしまい。ほぼ。
エアフライアー「COSORI」が活躍しない日はなくなりました。この日の娘弁当メニューは、鶏胸肉の塩麹焼きに、シシトウ、ナス、のロースト… 以前はフライパン...
2025/05/28 16:39
卒業証書、届きました
イタリアのことだし、気長に待っていればいつかは来るだろう…そんなふうに思っていた娘の卒業証書が、なんともう届きました。卒業してから、たったの1ヶ月、びっく...
2025/05/27 16:50
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
日曜日のゴルフコンペ。ここのところ球を捕える感触が良く、かなり自信を抱いて臨んだのですが…4番、8番、10番ホールで大事故発生。ダブル、トリプル、ダブル…...
2025/05/26 05:39
幻影の向こう
息子と同じ歳のフェデリコとゴルフをした。彼は、コロナ渦、あのロックダウンの最中にゴルフを始めた。16歳。遅いスタートだったけれど、それでもあっという間にス...
2025/05/22 17:23
近くて遠い、石川祐希くん
「流石に一昨日のゲームは観たわよね!?」「え、あ、うん、ダイジェストだけれど…」ゴルフ練習の帰り道によく立ち寄るスーパーがあって、そこのレジのおばちゃんは...
2025/05/20 23:20
ゴルフの幸福度
「Better Golf Starts With Better Expectations」というビデオを見ました。それはメンタルに関する話で、ゴルフの幸福...
2025/05/18 19:19
卒業証書は買うもの
「パパ、卒業証書欲しい?132ユーロするけど」Keiにそう聞かれたのは、もう昨年暮れのことでした。(えー、卒業証書を貰うのに金を取る訳!?)僕は驚いたし、...
2025/05/16 17:27
本日異常なし!
毎朝、娘のお弁当を用意した後は、庭を一回りします。夜の間、イノシシに荒らされていないかどうかの見回り、特に、先日植えたミョウガとフキがヤられていないかどう...
2025/05/15 17:45
毎日エアフライアー、思った以上に!
エアフライアー COSORI Turbo Blaze 6L正直、「どれくらい使うだろう」ちょっと疑問符を抱きつつ購入したのですが… これが想像以上に便利!...
2025/05/13 16:28
今日、新たにゴルフクラブを握る理由
携帯電話に、予期せぬメッセージが届きました。Gentile Kotaro,Con grande piacere la invitiamo a partec...
2025/05/12 16:13
ルイーザのために
「パパ、こんど梅干しを使うことがあったらさ…」会社の同僚ルイーザが、Keiの日の丸弁当を見て梅干しの味に興味津々だったという。ちょうど昨日の朝も和風のお弁...
2025/05/10 17:45
勘違いしていたゴルフ、基本の動き
5月に入ったというのに、雨が降ったり止んだり、ずっと変な天気が続いていた。そんな毎日、ソファでごろごろしながら見た数々のYouTube動画。その中の一本、...
2025/05/09 18:17
イタリアで先生になる? - 人生の岐路 -
さて、先日、卒論を発表し、初等教育科学の学位 - Scienze della formazione primaria - を修了したKeiであります。それ...
2025/05/06 20:58
海で充電、50%
5月5日、日本ではゴールデンウィークもそろそろ終わりですね。こちらイタリアでも、4月18日から5月4日までの2週間ほどは、すっかりお休みモードでした。今年...
2025/05/05 20:30
残念な土曜日
昨日は、フォーボールのコンペに参加しました。この日は、参加者も多め、強豪ペアも数組いて、久しぶりに試合と呼ぶに相応しい雰囲気がありました。最早5月。ほとん...
2025/05/04 16:27
寿命が縮んだ日
「頭の中が真っ白になる」 緊張などにより、ものごとを正常に考えられなくなるさま。一時的に何も考えられなくなってしまうこと。言い換えると、思考が停止、パニク...
2025/05/02 05:25
大学卒業… 兎にも角にも!
次女 Kei、 本日、ついに、無事に、大学を卒業しました。"110 e lode" を頂戴して。それって、イタリアの大学特有の点数制度です。110点満点に...
2025/05/01 05:33
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotaroさんをフォローしませんか?