メインカテゴリーを選択しなおす
【薬局薬剤師向け】長期収載品の選定療養についてわかりやすく解説
薬局薬剤師向けに選定療養をわかりやすく解説します。長期収載品の対応方法や新処方箋様式の確認ポイント、選定療養の金額イメージ、便利なツールの紹介など、2024年10月の選定療養開始に向けて必要な情報を網羅。患者対応のコツや注意点も詳しく解説します。
2024年になって早1ヶ月が過ぎましたが、新年度はまだ少し先ですね。 年度が替わるタイミングで実施されるのが診療報酬や薬価等の改定ですが、2024年度は6年に1度の「トリプル改定」ということもありいつもとは少し違った様相を呈しています。 ※医療・介護・障害、3つの報酬が同じ年度で改定されます。診療報酬等(いわゆる本体部分)は、医療従事者の賃上げを考慮して+0.88%となりましたが、薬価は-1.00%で医療全体では-0.12%となりました。 隣の芝は青い? - 薬事とか労務とか、たまに■も。。。 医療従事者の給与に関する記事です。https://phsr-89266.hatenablog.com…