トイレに週めくり、週めくりに聖書の言葉!
(↑今年初めての教会学校。礼拝の後は小学科で「福笑い」を。やりたい人だけチャレンジ。自分がやりたくない人は、見る側で大笑い。色んな楽しみ方があって、めちゃくちゃ盛り上がりました。その後は幼稚科と低学年は外でシャボン玉飛ばし、高学年は「犯人を探せ」のカードゲームをして過ごしました)「トイレやお風呂の壁に暗記ものを貼り付けておいて勉強」なんていう話をよく聞きますね。実際に、お風呂用に幼児向けの日本地図や世界地図だったり、アイウエオ表なども売ってますし、受験生のいるお家のトイレの扉に、英単語の紙が貼り付けてあったのも見たことがあります。特にトイレは、生活していて、必ず1日に何度かは使い、用を足している間は一旦動作が止まるので、目の前にそういうものがあると、必ず目にしますし、じっと見入ります。商業施設やお店のトイ...トイレに週めくり、週めくりに聖書の言葉!
2023/01/09 11:46