メインカテゴリーを選択しなおす
玉川上水 羽村取水堰(東京都羽村市)探訪記
↑徳川幕府の命で、私財を投じてまで武州西多摩郡羽村(はむら)から江戸の四谷まで続く玉川上水を開削した玉川兄弟、兄・庄右衛門(不明〜1695) 弟・清右衛門(不明〜1696)の銅像が建つ、東京都羽村市の羽村取水堰(はむら・しゅすいぜき)周辺を探訪しました。概要は、国土交通省 関東地方整備局のpdfより、以下に整理・引用させて頂きました。■多摩川の水を羽村(現在の羽村市羽東)から取水し、武蔵野台地を横切り四谷大木戸...
#庄右衛門
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
武蔵と相模の史蹟探訪記