chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
#内臓の温度のブログ記事
  • 2023/10/25 23:48

    商簿2級(101)直前4-3/内臓の温度とがん細胞

    こんばんは。(^^)/ 第4回第3問は、決算修正前の試算表から貸借対照表を作成する問題です。 仕訳的には、一般的な内容かと思われます。 これは、全部仕訳をしなくても、直接試算表に書き込んで行けば良いですね。 私の場合は、試算表にない科目については、 貸借対照表科目:直接解答用紙に金額を書き入れる 損益計算書科目:略式のT勘定を作成して金額をメモする。 最後に、損益科目の試算表上の金額を合計して、T勘定の貸借にそれぞれ記入する。 T勘定の貸借差額を求める。 画像では、括弧内に書いている金額です。 それに、試算表の「繰越利益剰余金」を足したものと、貸借対照表の差額で求めた「繰越利益剰余金」の額が一致すれば、取り敢えず、金額計算は合っていると自信が持てます。 仕訳の段階の計算を間違えていると意味がないですけどね。(;^_^A それと、解説は、税効果会計について、その都度、仕訳が書いてありますが(解説なので当たり前ですが)、私のように問題を解くついでに金額をメモしておいて、全部、「損金不算入」ということで、「繰延税金資産」になるので、合計して書き込んでも良いと思います。 とにかく、問題を解くのはスピードアップを図るようにしないと、万一、この第4回の第2問のような問題が出てきたら、めちゃくちゃ仕訳に時間が掛かるので、他で時間短縮を図らないと、見直しの時間とか厳しいですよね? 日頃から、どうすると、時間短縮に繋がるかを訓練しておかれると良いと思います。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用