メインカテゴリーを選択しなおす
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!昨日は令和7年度の始業式と入学式でした。今朝の気温が8℃あった札幌でしたが、通学路の雪は無くなりましたが日陰には一部残雪が有ります。新入生の登校風景札幌市は4/8が始業式と入学式でした。今朝から一人での登校ですが、ほとんどの一年生は親との登校です。交通指導員も17年目になります。令和7年度も一年地域の子供達の事件・事故に巻き込まれる事の無い事を祈って交通指導を続けます。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号電話011-811-6926FAX011-811-7126営業時間9:00~18:00休日日曜...新入生の登校
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。1/15(水)から札幌市の小学校は三学期の始業式が行われるので長い事お休みしていました交通指導員も今日から再始動です。今年の札幌市の降雪量は25cmと例年よりも少ないです。今朝の気温は-3℃で曇り空です。登校風景冬休みで夜更かしが続いていて少し眠そうに見えましたがみんな元気だったので少し安心しました。雪が解け出すまであと2か月です。交通事故が無い事を心より祈っています。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号電話011-811-6926FAX011-811-7126営業時間9:00~18:00休日日曜・...三学期始業式
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!12/25は小中学校の二学期終業式で交通指導員も冬休みに入ります。今日の気温今朝の気温は0℃冬型の気圧配置も少し緩みました。交通指導も今年最後です。登校風景少子化の影響で児童減少が凄いです。一人で登校するする子、友達と登校する子、お母さんやお父さんと登校する子もいます。今年は1月に新型コロナウイルスの感染で1週間、11月に胃痛でも交通指導を休んでしまいました。旭小の子供達は事件や事故も無く無事一年が過ぎました。交通指導員としては今年の5月に豊平区内で小4男子の痛ましい交通事故死が有り、警察からの事故の話がありましたのでネット検索するとNHKNEWSWEBよりことし5月、札幌市豊平区で小学4年生の男の子を車...今年最後の交通指導二学期終業式
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今年は猛暑の為、夏休みも一週間増えて今日から札幌市の小中学校は二学期の始業式が行われるので長い事お休みしていました交通指導員も今日から再始動です。今朝は低気圧の影響でじめっとした曇り空で気温は25度でした。八条中学生に聞くと今日から始業式との事でした。旭小学生登校風景久しぶりに会った子供達は、夏休みの課題、お道具箱、上履きを持ってとても重そうですし夏休みで起床時刻も遅くなっていた為に少し眠そうに感じます。「今日は荷物が多くて大変だね、学校までもう少しだから頑張って」と声掛けすると「もう重くて持てない」と弱音を吐いた一年生でしたが、少し大きくなっていた事が嬉しかったです。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定...二学期始業式
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。8/21(月)から札幌市の小学校は二学期の始業式が行われるので長い事お休みしていました交通指導員も今日から再始動です。登校時風景久しぶりに会った子供達は、夏休みの課題、お道具箱、上履きを持ちとても重そうでしたし少し眠そうに感じます。夏休みを満喫したのか少し大きくなっていた事が嬉しかったです。保育園に登園するイクメンパパも久しです。夏休み前はパパに抱っこで登園していましたが、歩いての登園になったので健やかな成長を感じます。道路補修後交通指導を行っている道路ですが、アスファルトの老朽化で毎年穴が開きます。7/28旭小学校スクールガード実行委員会の時に札幌市土木部に道路修繕の依頼していましたが、きちんと修繕してく...二学期始業式