オクターブの白鍵は黒鍵に近いところを狙うべし
ベートーヴェンの「狩の歌」、WoO 10-6 左手オクターブで黒鍵と白鍵を打鍵する 手が小さいのではなく、開かない 手を拡げる秘策は姿勢にあり ベートーヴェンの「狩の歌」、WoO 10-6 「やさしい4期の名曲集」では嬉しいことに、バッハの息子さんの「アレグロ」が2回目のレッスンで合格した。 ほっとしたよ。 ピアノに親しんでから通算50年近くにもなるのに、ソナチネ程度の曲がなかなか格しないなんて、プライドに傷がつくからね。 いや、プライドなんかもうないけど。 とにかく今回からはベートーヴェンの「狩の歌」WoO 10-6をやっている。 WoOはドイツ語「Werk ohne Opuszahl」の略…
2024/06/12 22:05