後を絶たない企業の不祥事、その度に問われる企業風土、そして危機管理の弱点を暴露

後を絶たない企業の不祥事、その度に問われる企業風土、そして危機管理の弱点を暴露

企業の不祥事が後を絶たない。今度はフジテレビ。イライラ、モヤモヤするのは、役員など組織トップの体たらくな発言、そして危機管理広報の弱さ。 1回目(1月17日)の誰の目から見ても他人事のような粗雑な会見。そして異例の10時間越えになった2回目(1月27日)の会見。コンプライアンスとか、ガバナンスとかあったものじゃない‼ 港社長は「先日(1/17)の会見はテレビ局としての透明性、説明責任を欠くもので、カメラから逃げたと言われても仕方ない。メディアの信頼を揺るがしたことを痛感している」…と述べたが、大企業のトップが、やった結果を非難されてはじめて気づくとは、何とも情けない。さらに、 事態を甘くみた不…

2025/01/29 09:38