2025年4月27日に国家資格「ITパスポート」試験に合格しました。 総合評価点860点で合格できました。なかなか良いスコアです(自画自賛) ということで、今回はITパスポート試験に合格するまでにやったことをざっと紹介します。 試験を受験し
HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 ver2.5に合格しました。
2023年9月3日にHTML5プロフェッショナル認定試験レベル1に合格しました。実はこの試験、私は2014年に一度合格しています。当時はバージョン番号なんてなかったのですが、先日再受験したときは、ver2.5となっていました。 この記事では
【2025年最新版】中小企業診断士 1次試験 同友館 過去問完全マスター
中小企業診断士の1次試験対策の決定版『過去問完全マスター』の発売日が決定したのでご紹介します。 過去問完全マスターの特徴 ・中小企業診断士 1次試験の過去問10年分を収録・各科目の論点別に問題が整理されている・問題の難易度順にA・B・Cとラ
作成中
Microsoft Office Specialist Excel 2019 Expertに合格しました! 得点は945点と満点ではありませんでしたが、無事合格! MOS Excel 2019 Expert試験ではExcelに搭載されている
Microsoft Office Specialist Word 2019 Expertに合格しました! いまいち自信のない問題もありましたが、結果は1000点満点で合格! MOS Word Expert試験ではWordに搭載されている、マ
HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 ver2.5合格体験記
2024年3月30日にHTML5プロフェッショナル認定試験レベル2に合格しました。純度100%のJavaScriptの試験であり、レベル1より難易度もグッと上がってる試験です。 この記事ではHTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 v
中小企業診断士「経営情報システム」の免除のために応用情報技術者を取るのはあり?
中小企業診断士の「経営情報システム」がチンプンカンプン。内容が難しくて対策ができない・・・「応用情報技術者」ってい
【2025年最新版】Salesforce認定アドミニストレーター合格体験記
2025年2月16日に「Salesforce認定アドミニストレーター」試験に合格しました。 どどーん。見たまえ!これがSalesforce認定アドミニストレーターの合格証だ! そしてこれが、ぱっとしないスコア表。偉そうなことを言ってすみませ
「ブログリーダー」を活用して、立花浩紀さんをフォローしませんか?