chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 早起きをすればそれなりに事が進む

    今日もテレビ体操は6時25分からやりました。そして、7時半ぐらいからウォーキングもやりました。夫も行くと言うので一緒に行きました。 キュウリの葉がモッサモッサとなってきてうれしい。実るかは謎。 早々と洗濯も済ませ、本を読んだりゆったりとできました。早く起きれば、できることが...

  • 目標ではなくそういう生活にしよう(早起き)

    今日はいつもより早く起きました。早起きといっても6時過ぎです。 ふだんは録画して行っているテレビ体操をリアルタイムに行いました。 朝起きてすぐの体操は少々疲れました。 初めてのズッキーニ。雄花、雌花と生えてくるのね。 今日は雨予報だったので、ウォーキングはなし。近くの店まで...

  • 思った以上に奥深かったラジオ体操(とラジオ体操人)

    今日は晴れていたので、午前中にテレビ体操、ウォーキング、そしてコタツ布団などを張り切って干したのだけれど、午後から雲ってきちゃって、夜は雨らしい。乾いていません……。 誰が植えたか謎のキンカンの木。手入れもせず、食べもせず、ほったらかしです。 ウォーキングの後の買い物を入れ...

  • 閑散期が終わるけど、もう少しのんびりしたかった

    今日は天気もよく、朝からテレビ体操、その後にウォーキングをしてきました。 アイキャッチ対策、長崎バイオパークで撮った写真。 ほそぼそ在宅ワーカーなのですが、5月は毎年閑散期でさっぱり仕事がなく、ウォーキングする時間をつくれたり、ブログを書けたりしていましたが、明日から仕事再...

  • 5000歩では足りないらしいが、私はそれなりに

    今日は朝から雨だったので、テレビ体操はしたけど、ウォーキングはなし。 急に葉が大きく育ち出しました。こちらは黄色のズッキーニ。大きくなるといいな。 今、読んでいる本で、ウォーキングができないときは踏み台昇降もお薦めとあったので、それだ!と思ったけれど、我が家に踏み台昇降の台...

  • メンテナンス大事ね

    今日は朝一で歯科の予約を入れていたので、テレビ体操とウォーキングは午後に行いました。 カボチャ畑は葉がわっさわさだね。 午前中の歯科通院と買い物少々で1,000歩ちょっと、午後のウォーキングと合わせて5,000歩は何とかクリアです。 ここ数年は歯周病に加えて奥歯が欠けたりと...

  • 終わってみればどうってことはない

    今日はいつもよりちょっとだけ早く起きられたので、テレビ体操、ウォーキングは午前中に済ませました。 写真は長崎バイオパークで撮ったもの。アイキャッチ対策。 ウォーキング30分ちょっとで4,000歩ほど、その後に買い物、そして午後から家族の通院で何とか5,000歩確保です。 家...

  • 1万歩超えでした

    今日は午前中から出かけたので、テレビ体操をする時間がなくてやっていません。しかし、1万歩以上歩けたのでよしとしたい。 長崎バイオパークに行きました。数年ぶりです。 カピバラが好きです。最後に見に行ったのはコロナ禍前の2018年、卵巣がんの再発治療が始まる前にと1人で出かけた...

  • よいところはどんどんまねる

    今日の天気予報は雨だったので、テレビ体操をした後、小雨ならウォーキングも行けるかも? どうしよう?と考え、無理せず、今日は休みとすることにしました。 キュウリのツルが伸びてきたーっ。 午前中に買い物、午後に ↑ 用のネットなどを買ったりして2,000歩ほど歩いていました。そ...

  • なーんも考えないで歩いていたな

    今日は雨が降るという天気予報だったので、テレビ体操をした後、午前中に一気に5,000歩を目指してのウォーキングをしました。 道端の植物の名前がさっぱりわからない。今ならスマホでちょちょいと調べられるのだろうけど、知らなくてもいいさ。 歩きながら、何かしら考えているものだった...

  • 昼過ぎに歩いちゃいかん

    いつも朝寝坊なので、朝の早いうちにウォーキングというのがまだ実行できていません。今日もテレビ体操は朝やりましたが、買い物やらなんやらあちこち行く予定があったので、歩いたのは午後でした。 黄色いズッキーニの苗を植えたのですが、ちゃんと実がなるか心配……。 昼の2時前から歩いた...

  • 初めてのぬかどこ

    今日は朝からテレビ体操、買い物に出たので、ウォーキングは午後にしました。暑い時間帯だったけど、小中学生の下校とかぶらないようにと3時前から歩きましたが、暑いわっ。 いつからか植わっている山椒の木。実はならないタイプ(よくわからない)。もっぱら料理には使われず、この時期はアゲ...

  • 一度に5,000歩は意外と歩けず

    タイトル、私は、ですが。 今日は午前中にいつもと違うコースを開拓しようと、住宅地を通ってみたりしたのですが、4,000歩ちょっとしか歩けませんでした。 なので、暑いけれど、午後に残り1,000歩を稼ぐべく、歩いてきました。 緑がきれいでよい季節。 2,000歩ほど歩けたので...

  • 骨粗鬆症でもあるのでした

    今日は朝一で整形外科の通院だったので、ウォーキングは午後に回しました。 13年前に卵巣がんがわかり、卵巣を全摘したので骨粗鬆症になりやすいかもなと、年に1回、通院先の婦人科で骨密度検査を入れてもらっていたのですが、少しずつ数値は下がっているかなぐらいでした。 おととし、これ...

  • 歩くと楽しくなるのだろうか

    今日は午後から雨がポツポツ降ってきましたが、午前中にウォーキングに行ったので今日もクリア。テレビ体操とウォーキング、今日は夫と一緒にやりました。 クローバーがあると、四つ葉を探すようになってきました。乙女だもの……。 今日は6,000歩超え。 ウォーキングをしていると、悩み...

  • 午後は眠くなっちゃう

    今日は晴れたので、ウォーキングを再開、テレビ体操もやりました。 花の名前はさっぱりわからないけど、紫もいいね。 買い物で数百歩、夕方にウォーキングをして今日も5,000歩はクリアでした。 体力がないのか、疲れ(何の?)がたまっているのか、お昼ご飯を食べた後、異常な眠気に襲わ...

  • 今日は歩けず

    朝は小雨っぽかったので歩けるかなと思ったけれど、そこまで無理してやることもないだろうと、今日のウォーキングはなしです。その後、結構な雨と風で、ふるーい我が家は雨漏りする箇所からポタポタと……。 今日はどこにも行っていないので、先日撮った写真を載せておこう。 テレビ体操はやり...

  • 朝早く歩くのがよさそう

    今日もテレビ体操とウオーキング5,000歩はクリアしました。 田舎なんで野菜畑の横を通ったりします。 9時過ぎに歩き始めたのですが、暑いです。やはり6時半ぐらいから歩きたい。子供たちの通学時間帯前の空いていて涼しい時間(目標)。 その後の買い物なども入れて、6,000歩ある...

  • まるで小学生のように

    今日もテレビ体操とウォーキング5,000歩はクリアです。 夕方にウォーキングをしたのですが、その前に買い物で2,000歩ぐらい。そのときに買った苗などを植えました。 育つかどうかはわかりません。何せ私はサボテンさえ枯らす女です。 去年、おととしに続いてアサガオの種をまきまし...

  • いただきものはうれしく

    今日は雨かも?と思ったけど、パラパラッと降っただけで済んだので、午前と午後と分けてウォーキングしました。テレビ体操もやりました。 通り道のこちら、観葉植物っぽくて好きなのです。 歩数は8,000歩超え。 親戚が今日は来て、イチゴをたくさん頂きました。きれいだな。 しかし、食...

  • 4444

    午前中、テレビ体操をやった後、ウォーキング。 どこの花もかわいらしい。 けさは夫と一緒にウォーキング。 午前中だけでは5,000歩はいかないから、午後に少々歩くとして。帰宅後、歩数計を見たら。これはANAポケットのアプリの画面。 4444歩! ぞろ目がそろうとか、車のナンバ...

  • 意外と歩けた

    今日は、午前中に20分ぐらい歩き、買い物、夕方に30分弱歩いたかな。 ねぎぼうず、かわいい。 そして、昼間にテレビ体操。 思ったより歩数が伸びました。 けさの体重は、148センチ、4月28日より 49.6 → 49.3 → 49.6 → 49.5 → 49.9 → 50.0...

  • 久しぶりねの50

    今日は朝から出かける予定だったので、テレビ体操だけをとりあえずやりました。 目的地は田原坂、鞠智城(熊本県)。 これは鞠智城の公園で見つけた四つ葉のクローバー(を探すのが小学生のとき好きでした)。 田原坂公園。顔出しが好きだけど、顔出し写真が全く似合わない(?)のでパネルの...

  • 着々と増えているのは体重

    今日は、午前中に5,000歩ウォーキングを目指して40分ほど歩きました。 どこも草ボウボウ。 テレビ体操をした後に続けて歩いたからか、少々足に疲れを感じました。ぎりぎり5,000歩をクリアです。 けさの体重は、148センチ、4月28日より 49.6 → 49.3 → 49....

  • 散歩中の花を愛でる

    今日もやりました。テレビ体操とウォーキング5,000歩。 テレビ体操は、前半、腕と足を左右反対に動かすという、私にはちーっと頭の体操的な運動でした。右腕を上げたら同時に左足を前にとか、そんな感じのもの、後半はラジオ体操第一。 ウォーキングは、朝、支払いついでにコンビニ経由の...

  • 体操とウォーキングだけでやせるとは思っていないけど

    今日もやりました。テレビ体操とウォーキング。 今日のテレビ体操は、前半はみんなの体操、後半にラジオ体操第二。みんなの体操は上手にできないところがあって、相変わらずできなかった。 朝に20分ぐらい歩いて。 買い物に行って、夕方また歩いてで8,000歩を超えました。 私は勤めに...

  • 今日も続けました、体操と歩き

    今日のテレビ体操、前半はいろんなストレッチ?的なもので、後半にラジオ体操第一でした。 休みだった夫にもラジオ体操をやらせました。 けさの体重は、148センチ、49.6 → 49.3キロ。着ていたもの(きのうは着替えた後に量った)の差かな。そう簡単にはやせません。 買い物やら...

  • テレビ体操とウォーキング、始まりました

    5月の目標だけど、早速今日から始めました。 148センチで現在の体重は49キロ前後です。47キロが目標値。 朝、起きて、トイレに行った後、寝間着のまま体重を量るのが日課です。けさは体重を量る前に着替えてしまったけど、そんなに厚着はしていないからいいかと体重計に乗ったら、49...

  • とにかくやってみるか

    還暦(60歳)まであと4年となりました。 あっという間ね……。 12年前に卵巣がんになったこともあり、60歳まで生きることはないだろうと思っていたのだけど、もしかしたら60歳を超えちゃう? 少々欲が出てきました。 この4年間でどれだけのことができるか、1カ月ごとに目標をつく...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ずきみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずきみさん
ブログタイトル
三歩進んでは二歩下がり
フォロー
三歩進んでは二歩下がり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用