chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小さな幸せ探し隊★犬と猫と時々車椅子なほのぼの日記 https://3dogs2cat39wheelchair20family.hatenadiary.com/

車椅子ユーザーです。愛犬、愛猫の話。 行きたい人、行きたくてもどんな場所かわからないと、情報探す車椅子ユーザーや家族さんの参考になればとブログで情報共有できたら嬉しいです。 犬とお出かけもするので、ペットとお出かけ情報も発信します。

ぽちゃくま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/04/15

arrow_drop_down
  • 長財布派

    今日のお題はこちら↓お題「財布へのこだわりありますか?」私は長財布派です。もともと、2つ折りの財布を愛用していたのですが… 知り合いから、身障手帳を持ち歩くのに、長財布なら入るよと聞いてから、長財布利用してます。今は、他のものに入れるようになったから、お財布には入れなくなったけど、長財布をずっと愛用しています。長財布なら、お札がサッと入るし、曲がらないし、広げれば中が良く見えるのが便利で、長財布派です。あと…厚みがあると、バッグの中で邪魔だし、どこいったー??って探しちゃうので、バッグ開けて、すぐ発見出来る長財布が楽で利用してます。 ランキング参加中はてなブログのお題・今週のお題 ランキング参…

  • 可愛すぎて親バカになる

    うちのお猫様!!陽菜お嬢様(*^^*)ただの親バカです😂 私:かわいいい♡こっち向いて♡迷惑そう🤣🤣 私:ごめんね、本当にかわいいよー、美人だね、こっち向いて やっぱり迷惑そう🤣🤣 もうあきらめてる……!? パパが何か投げたぞ!! もう勘弁して…… ふふふふふ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)あー…いつも毎日かわいいぜ♡♡♡♡はい、ただの親バカでした。

  • 手帳は日曜から?月曜から?

    お題初参加!!書けそうなので書いてみます。↓お題はこちら↓ お題「手帳は日曜日スタートor月曜日スタートどちら??」 私の手帳は、月曜日スタートです。しかし… カレンダーが日曜日スタートが多いから、自然と日曜日からの方が見やすくて、好きです。なぜ、手帳が月曜日からスタートかというと…理由は、シンプル……デザインと描きやすさだけで、手帳を買い、よくよく見たら月曜日スタートだったというだけ…(^_^;)なぜ、気づかなかった…(⁠●⁠_⁠_⁠●⁠)1月スタートで、最初はビックリだけど、4ヶ月近く使っていたら、使いやすくなってきた…気がする(笑)意外といいかも…週の始まりだし…スタートにはいいかもと思…

  • 「ゆるキャン△」forプラネタリウム

    2025年3月から、富士川楽座のプラネタリウム上映中アニメ「ゆるキャン△」シリーズ forプラネタリウム 星空キャンプにいこう!観に行ってきました。私達以外にお客さんいなくて、貸切でした(笑)Season3の大井川編のお話に、プラネタリウム要素を足した感じで、アニメ見てる感じで、とても楽しかったです。久々に、富士川楽座のプラネタリウム。システム忘れてましたが…4階に行ったら、各種割引は2階の窓口へということだったので…2階へ降りて…はい、チケット購入完了!!4階戻って、待ってたら、中が階段なので、エレベーターで、5階にどうぞ!とのことだったので、5階で待機。車椅子はこちらから、入ります。無事、…

  • 擬人化

    ChatGPTで、我が子たちを擬人化してみた。 ↑元の写真はこちら↑ あき、小夏、冬真を擬人化 左の茶色の子は臆病な男の子 真ん中の黒い子はリーダーの女の子 右の茶色の子は食いしん坊の女の子 サンリオ風あきちゃんがポチャッコみたい♡♡ 浮世絵風御三家 シルバニアファミリー風ゆるキャラっぽく 陽菜も擬人化↑元の写真はこちら↑ やんちゃな女の子で遊ぶことが大好き 小夏のジブリ風加工も♡↑元の写真はこちら↑ 素敵♡♡♡ みんな可愛すぎる(*´艸`*)すごいな…。 すごすぎてちょっと怖い(^_^;)楽しかったです(笑) にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村

  • 我が子紹介するよ。

    我が家には… 犬が3匹、猫が1匹います。我が家のこどもたち紹介します。まずは…ブラックタンロングコートチワワ 名前は『あき』10才の女の子内弁慶で、他人にはビビりだけど、おうちでいばるリーダー格。ケアンテリア 名前は『小夏』推定10才の女の子 おとなしくて、甘えん坊。 人とおやつが大好きな食いしん坊。 一歩ひいて他のわんこを見守る参謀役。大型犬の雑種 名前は『冬真』推定2才の男の子 家族とわんこと敵でこの世の中ができていると思ってる子。 わんこが大好きだけど、パパママ以外の 人間は怖い。猫の陽菜ちゃんが大好きで、とても仲良し。 雑種…キジトラ系お猫様 名前は『陽菜(ひな)』推定3才の女の子 お…

  • 車椅子で信玄公祭りは行けるのか?

    信玄公祭り2025の記事、最後の記事です。すごく混み合う、信玄公祭りに車椅子で行けるか?行きやすいか?………………はい、行けます!行きやすいです!甲府駅周辺の道や、お手洗い情報は、前回の記事見てもらえると嬉しいです。屋台も、キッチンカーも、グルメフェスもありますし、甲府駅周辺のお店がテイクアウトできるように、外で販売してるところも多く、買い物しやすいです。武者行列見たくて行きましたが、障がい者優先観覧ゾーンがあるので、早めに行って、場所確保すれば大丈夫です。広めなスペースなので、安心だなと思いました。 歩道におけるシート、イス、三脚は禁止です。観覧席では大丈夫なので、早めに場所確保して、イスや…

  • 甲府駅周辺、車椅子で散歩してみた!Part2

    前回に続き…山梨県甲府駅の周辺のバリアフリー情報を少しお伝えします。写真撮り忘れたので、道などの写真ありません。私は、簡易電動車椅子を利用しています。 山梨県民ではありません。 ただの観光客です。綺麗なお話ではないですが… 私は脳内にトイレマップを作っています。知らない場所に行くと不安になるので、Google先生や、Googleマップ様の情報を参考にさせていただくことが多いです。お手洗いの場所の話。正直、今回は甲府駅がはじめてではなかったので、前回行って困ったなと、以前の経験を踏まえてマップ作りました。甲府駅北口は、まだ勉強不足で、今回は南口のマップになります。もっとあると思うけど、自分が行っ…

  • 甲府駅周辺、車椅子で散歩してみた!Part1

    山梨県甲府駅の周辺のバリアフリー情報を少しお伝えします。写真撮り忘れたので、道などの写真ありません。私は、簡易電動車椅子を利用しています。山梨県民ではありません。主人が山梨出身なので、山梨によく行く、ただの観光客です(笑)実際行った場所の個人的な感想です。 甲府駅南口の前にある広い道、平和通りは、道と歩道の段差は、ほとんどふらっとで、移動で苦労することはありませんでした。平和通りの歩道に、ガンダムのマンホールありました。 カッコいい♡♡♡ 甲府駅のすぐ近くにある舞鶴城公園も行きました。甲府駅から、舞鶴城公園まで行くのは、場所によっては、ふらっとではない道もあります。道が少し坂道になってるところ…

  • 信玄公祭り

    2025年4月5日少し前のお話ですが… はじめて、信玄公祭りに行ってきました!!信玄公祭りとは… 山梨県甲府市で行われる「信玄公祭り」は、県内各地から軍勢が舞鶴城公園に集結し、川中島に向け出陣する様子を再現しています。 1000人を超える参加者が戦国武者姿で集結する山梨県内最大級のお祭りです。 2012年に「侍の最大集合記録」としてギネス世界記録に認定されました。 今年の武田信玄役が、元宝塚歌劇団の男役『紫吹淳』さんと聞いて、紫吹さんが武田信玄なら絶対カッコいいじゃん!!!と思い、主人に一緒に行こうとお願いして、行ってきました!!宝塚のこと、全然詳しくないですが… 昔から、宝塚カッコいいな思…

  • 自己紹介

    ブログをはじめて、数日…。 誰も読んでないかもしれないけれど、自己紹介します。 名前は、『ぽちゃくま』と申します。 静岡在住のアラフォーです。 電動車椅子ユーザーです。 のんびりというか、トロいというか、かなりマイペースな人間してます。 旦那と、犬3匹と、猫1匹と、のんびり暮らしてます。 音楽とラジオ、リラックマ、ポチャッコ、モンチッチを愛するものです。 旦那と2人でお出かけしたり、美味しいもの食べたり、ワンコズも連れてお出かけするのが大好きな家族です。 最近、物価高で、節約やお金の使い方の見直し等を、無知ながら…本当にわからないわからないから、始めてますが…本を読んだり、YouTube、ブロ…

  • 本日、市役所に用事があったので、有休を使い… せっかくだからと、事前に美容院も予約して、カットとカラー入れてきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 過去1明るいかも…(笑) 事務職だから、どこまで明るくして大丈夫か…挑戦中(笑) 夕方くらいから、やっと晴れてきたので、ワンコ達とお散歩。 桜綺麗だった…公園の電気が切れてるところが、わりと多くて、写真ではピンクに写らなかったけど…ちゃんとキレイな桜咲いてます。 昔は、桜の花が散って落ちた花びら見ると、切なくなってましたが… 散った花びらにも、きっと人生ならぬ、花生があって、きれいに散っていたのかもと思えるようになったら、美しく素敵だと思えるようになりました。…

  • 早起きできました

    毎日ダラダラスマホ見て、遅寝遅時(・_・;)色々生活変えてみようと思い、まず早寝早起きで生活習慣を少しずつ変えてみようと思い、昨日から少し早寝しました。いつもは、だいだい、12時すぎたり、1時ぐらいまでダラダラスマホいじってたりします。しかし…ダイエット的にも、節約的にも早寝早起きがいいと…嘘か本当かわかりませんが… いいと聞いたので(単純!笑)目標は22時にベッドに入るにして、家事を頑張りました。しかし初日から、スマホの誘惑に負け、少しいじる時間ができてしまい、結果23時にベッドin。目標達成ならずですが、いつもより早く寝れました。だから、今朝も1時間早く起きられました!!最初から、目標高く…

  • 2025年新年度

    2025年4月1日 新年度はじまりました!! 新年度ということで…仕事は変わらないし、新しい人が入ってくることなく、変わりませんが、30代今日最後だし…何か始めたいなと思い、自分の日記、記録、記憶を残しておきたいのと、自分の経験や、家族のことを、発信したいなと思ってブログを書くことにしました!! ただのアラフォー車椅子ユーザーです。 旦那と犬3匹と猫1匹と、のんびり生活しています。 ちょっとずつ、自己紹介をはじめ、更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽちゃくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽちゃくまさん
ブログタイトル
小さな幸せ探し隊★犬と猫と時々車椅子なほのぼの日記
フォロー
小さな幸せ探し隊★犬と猫と時々車椅子なほのぼの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用