|
https://x.com/omori_nouni |
---|
いわゆる「What’s in my bag?」というやつ!たぶん……遠征のたびに「何が必要だっけ!?」となるので自分メモも兼ねてますせっかくなので夜行バス使用、日帰り遠征などシチュエーションで分けたいと思います必須の持ち物・財布(現金・身分...
私の中ではこれ、永遠のテーマかもしれないです……。ポイ活っていろいろするけど結局みんな何に使ってるのー!?私が貯めているポイント基本的には楽天経済圏で生きているのでメインは楽天ポイントです。あとはPayPayポイントとPontaポイント、そ...
去る2024/10/25~11/4は無印良品週間でしたね! みんなだいすき無印良品週間、この期間を逃すわけにはいかない……!ということで張り切っていたものの、今回の購入品は少なめです 購入品 今回は少なめです🤔 ①ナイロンメイクポーチ ②お
この前までは普通に洗濯できていたはずなのになんか最近エラーばっかり出ているなあ……から始まった洗濯機の故障問題 冷蔵庫の記事でも書きましたが、洗濯機も一人暮らしパックで買ったのでもう8年近く使用していました 実家の洗濯機はもう10年以上使用
冷蔵庫の大きさってどれくらいが最適?というのは特に購入前、大いに頭を悩ませるところですよね。 かくいう私も購入前、ひたすら検索に検索を重ねまくっていました😌 結論、私は一人暮らしにもかかわらず、400Lのかなり大きめの冷蔵庫を購入しました!
理系の学生って忙しそう……勉強・研究とオタ活の両立はできるのかな……などなど、理系学生、とりわけ修士になるとどのような生活なのか、知らない方も多いのでは?と思います。 やろうと思えば、割と何とかなる!というのが私の結論です。 これはあくまで
はじめまして、 大森のうに と申します! ブログの運営というものを始めるにあたり、ざっくりと内容をまとめたいと思います。 大森について 地方出身地方在住 (2024年夏時点) のごく普通のいち社会人です。 地方大学の理系学部で修士課程を修了
「ブログリーダー」を活用して、大森 のうにさんをフォローしませんか?