4日早朝、喉の痛みで目が覚める。いつもどおり麻黄湯を飲んで様子見。仕事に行ったわけだが、大晦日・元日と人が泊まりに来ていたので、早速近所の発熱外来に行く。待合…
4日早朝、喉の痛みで目が覚める。いつもどおり麻黄湯を飲んで様子見。仕事に行ったわけだが、大晦日・元日と人が泊まりに来ていたので、早速近所の発熱外来に行く。待合…
ひとりが侘しい日は、誕生日、クリスマス、年越し。これも世の中を知らなければ、周りと比べなければ、何とも思わないんだがな。だからと言って、相手が誰でもいいという…
わたしは。日本の専門学校を卒業して、アメリカの大学に編入してそのまま卒業をして、アメリカでは学士を取っているので、日本では「日本の大卒と同程度」の扱い。就職す…
なぜか太っていた2年前。 母親が亡くなって、家の片付けとかでのストレスか。 引っ越して歩く距離が短くなったからか。 家で缶ビールを飲んでいたからか。 かつて見…
前は3歳児を思い浮かべていたけど、最近は8歳児を思い浮かべるので、癒されて成長したのかなと思う。相手に投げかける言葉は、ブーメランみたいに自分に言っている感じ…
整形かどうか判断するために、2人の某俳優の昔の写真集をわざわざ買ったことがある(笑)。整形は嫌。前のままで良かったのにって思うタイブ。そして。四半世紀気づかな…
前の前の勤務先でのこと。所属部署のトップの男性上司(社長の娘婿)。わたしだけ名字の呼び捨て。いらない従業員が出てくると、さりげなく仕事を減らしたり配置変えをし…
占い的には、今年から季節は秋。春に種を巻き、夏の台風や虫食いを乗り越え、収穫の時期。冬の時期に自分の運気を知っていたので、春には気にして種を蒔こうとはした。わ…
無職だった11年前。お金を貯めないとなとは思っていたので、無料のマネーセミナーに行って、勧められるがまま入った変額保険。そのときはそれが変額保険とも知らなかっ…
今の家に住んで3年目。1年目は、奥さんの咳払いが気になるくらいで。2年目は、何があったかわからんが、奥さんがいなくなって、その代わりに気になりだしたのが旦那。…
今のみずほフィナンシャルグループや明治安田生命などの礎を築いた、安田財閥の安田善次郎氏の「富の活動」。富の活動 (創業者を読む) https://amzn.a…
単純に、毎日ギターを触ったり弾いたりするくらい、ギターが好きなのねって思っていた。そうか、プロだからか(笑)。ピアニストもヴァイオリニストも毎日練習してるもん…
高校生のとき、部活の仲間が2人くらい自律神経失調症になっていて、「繊細なんだな」って思っていたけれど。 わたしは、その次の段階の心身症だったということを最近知…
一度好きになったものは、基本的に何年経っても変わることなく好き。 服装とか漫画とか音楽とか諸々。 更新され続けて好きなものもあるけど、基本的には熱してから冷め…
してあげたことも沢山あるだろうにそれらはあまり覚えていなくて、してあげられなかったことばかりが記憶に残っていて、悔やまれて、自分を責める。 ハムスターにしても…
イデコを初めて5年。 賛否両論があるけれど、5年前のわたしの計算では、無駄ではないと思ったので始めた。 1回はセミナーに行ったんだよな、ほかは覚えていない。 …
竹田製菓創業者・竹田和平さんの本に書いてあった。 「コツコツの赤字が一番怖い」と。 最近も、「収入があるのに、なぜ家計が回らないのか」と思う、借金のある人たち…
わたしが今まで暮らしたことがある家は13件。。。 3年に1度引越ペース。 要は生まれたときから賃貸なので、引越が多い。 ①生まれたとき~物心つく前に住んでい…
無自覚にアベノミクスの恩恵を受けていたんだなと感じる、岸田政権下の株価。わたしは、株主優待目的で選んでいるけれど、値上がりしたところで売って利益を得たい派。N…
新旧どちらも対応できるし、織り交ぜるのが好きな世代=はざま世代。
わたしが小学生の頃はワープロが主流で。 中学校の技術の時間で初めてパソコンに触れ。 専門学校の授業でタイピングが出来るようになり。 でもまだその当時はネット検…
どういう経緯だったか覚えていないけど。 多分NISAが始まるからで開設したはずの証券口座。 いつでもすぐ使えるようにと思った記憶はある。 それが2014年2月…
大学卒業したてくらいは、「いつまでもあると思うな親と金」で、親からお金をもらうことに抵抗はなかったし、むしろみんな結構もらっててうらやましいわぐらいに思ってい…
前職も現職も、お金に困っている人の対応をしている。前々職で正社員だった20代後半の頃は、ボーナスもきれいに使い切るほど、いつも何かお金が足りなかった。社宅に住…
わたしが勝手に同情して、切なくなる曲が3つ揃ったということで。。。 「裸足のシンデレラボーイ」 7人でレコーディングも進めていたのに、結局6人でリリースした…
Amebaで1~3話、12.13話が無料で見られたので、初めて見たのが1/22。普段もAmebaを利用しているので、このジャケ写、見たことはあった。タイトルか…
現時点で。ファンミも行ったことがある俳優は、キム・ジェウォンとソ・ガンジュン。キム・ジェウォンは、「画面越しでもわたしは見る目があるな。いい人で良かった」と思…
去年の夏から通信教育を始め。課題をこなすことに集中していたら、前期の試験申し込みに気づかず(笑)。変に中弛みして、FP3級に手を出し、ギリ6割で合格し。今度は…
わたしは友達がほしいんじゃなくて仲間がほしいんだと思ったさっき。 以前カラオケのサークル的なものに参加したけど、結局はひとりカラオケに行くことができるようにな…
認知の歪みが気になり調べていたところ。前から知っていたけど、改めてそうかと思えたこと。他人のことは些細なことでも労ったり励ましたりするのに、自分が同程度の状態…
わたしには武器になるような資格はなく。AIに取って代わられないのは、人でないといけない仕事だと思い。その職種自体は興味はなく(あったらとっくになっている)。で…
わたしの金運。損失があっても、何かしらでカバーできる。例えば。引越費用諸々は、10万円の給付金、1ヶ月フリーレントと不動産会社からのキャッシュバックでとんとん…
病死でも事故死でも自殺でも、20代、30代で死ぬのは早すぎる。いつかは死ぬけど。もし同窓会をしても、全員が集まることができないんだなと思うと、さみしい。地域的…
月干支が納音のとき、神経性頻尿に悩まされた。思春期と受験が重なり、半年程カウンセリングに通った。そして2年後に、部活のトレーニングで走れなくなって、カウンセリ…
大阪であるのに、なぜ東京に行かなければならない? そんなことが2年連続。 この歳になると、それなりに東京に行ったことがあるので、東京にテンションが上がることも…
文昌位ではないのだが。 危機感のせいかもしれないが。 PCを置いている場所の兼ね合いで、学習机ではなくローテーブルで、PCを使いながら試験勉強をしているのだが…
2010年代以降かな、恋愛に興味がわかない若者が増えてきているようで。わたしの青春時代は、草食系が出てくるか出てこないなぐらいのときだったので、まだまだ恋愛を…
父方の祖母は小3のときに亡くなった。なぜ入院していたのかはわからないが、わたしの物心つく前はまだ元気だった様子。でもわたしの記憶がある頃になるともう寝たきりで…
会社の定期検診の結果が出た。体重が増えているのは知っているが、去年から3キロ増えていたことに改めて驚いた。ここ何年も変わらずちょっと高めなのが悪玉コレステロー…
4月から給料が3/4になったけれど、コロナで出かけてお金を使うことが減ったせいか、順調に貯蓄を増やしている。もちろん毎月の貯蓄額は減っているけれど。わたしが扱…
本番は来年で、ひとまず今年はどんな試験内容か確認のために受けようと受けた某試験。過去問も買ったけど、国語と英語は出来るが、それ以外はさっぱり。ほかの試験勉強も…
またモヤモヤと考えるモードになり、答えを探すわたし。カテゴライズしないと気がすまない。そして。生年月日がわかっている人で、いきなり連絡が取れなくなった人は、み…
明日は自分の誕生日である。 自分には甘いけど、自分を祝ってきたかと言われると、全くである。 自分を大切にする行動として、誕生日はもってこいのイベント。 考えて…
初めはAmazonアンリミテッドの読み放題でテキストを見て。無料期間が終わったので、次はYouTubeを見て勉強して。勉強にはお金をかけずに挑んだFP3級の試…
生命線の流年法。ちょうど島があるあたりが、詐欺まがいにあって、返済をしていた頃と重なる。今のところ弱い太陽線が出ているところが何年後かだと思う。昔からある旅行…
お金を貯めるには、額より時間が重要というセオリーの下、情勢を見るのは興味がないので(興味があったら、経済学部に行ってるわ)、気が向いたときに始めてきた、貯める…
前の仕事はお金関係だったので、お金に困っている人を見ると、家計改善をしてあげたいといつも思っていた。 何に使ってんだと不思議だった。 今の仕事ではも、お金がな…
実家の片付け。 確かにめんどいのよ。 母が亡くなったのが、2019年12月。 2020年中に終わらせる予定だったけど、コロナ禍になり。。。 本当に交通手段が…
お金を意識して、一番初めにやってみたのは個人向け国債。あの頃は国債用の口座を作って、電話注文して、書面が届いてとアナログだった。国債用の口座の国債は、もう満期…
勤務先経由でしか申し込めない通信教育があるのだが。 それを使えるなら、とある求人に来年応募することが出来る。 そこが目標ではないのだが、チャンスがあるものは受…
‘いつまでもあると思うな親と金’ だからこそ、わたしは頼れるうちに親を頼っておけと思う。 わたしが頼ったのは24歳までだったな。 当時はその歳にもなって頼るな…
どうすれば効率よく資格を取れるか。 某専門学校の通信制は、日本の4年制大学を出ていないと受験資格はないとのことだった。 某職業訓練校はOKだったのにな。でも実…
10年前、仕事を辞めたときは次の仕事が決まらなかった。 履歴書を5通は書いたかな。 若かったけど、志望動機が弱かった。何となく興味があるところに応募したけど、…
私の名前は、謎の宗教法人の人がつけてくれたものだ。 その書類がある(笑)。 母親曰く、父親の妹が紹介してきたそうだ。 細かい姓名判断をネットでぽちっとすると、…
給料日前に、1か月に1度の資産計算。 なぜ自分がそういう金額設定にしたのか覚えていないけど、万が一金欠になったら自分から借金をするために、余分にお金を入れてい…
高度人材育成コースに受かっていれば、その後のルートも明るかったのに。 公務員の採用の年齢が今年から広がったので、受かっていればこの公務員試験も受験資格があった…
たまに早かったり遅かったりするので、書くときは不順にしているけれど。 わたしの平均は36日。 先月はほぼ働いていなかったので、順調にこの日にちで月経が来た。 …
血の繋がらない祖父が入院するために親戚が連れに来たとき、泣いた記憶がある。3歳だったので作った記憶かもしれないが。その代わり、死んだときには泣かなかった。遺影…
今年は月干支天剋地冲。 いい感じのときではないけれど、法律に基づいた契約上、転職するか残留するかを決めなくてはならなかった。 そして、正確に言うとまだ年は変わ…
ハローワークで2件紹介してもらって、応募書類送ったのが一昨日。 1件は書類到着後すぐ連絡が来て、今日面接で、面接終了後すぐに採用の電話が来た。 もう1件は連絡…
仕事を辞めて半月が過ぎた。 その間やったことと言えば。 職業訓練の選考試験を受ける 実家に帰ってゴミ出し 歯医者の定期健診 職業訓練落選 ハローワークの求人…
職業訓練の繰り上げ合格ないかしらと思ったり。 学費タダで、生活費ももらえて、なおかつ資格も取れるのはおいしい(失礼)よな~。 1.1倍以上は誰かが落ちるわけで…
職業訓練、落選だった。 2.9倍に破れた。 そっちの道は違うってことか。 めっちゃタイムリーだったのにな。 学校の雰囲気も良かったのに。 これから何をしよう。
先月は読んだ本の影響で、思ったことが現実になるというような気分だったけど、最近は本の効果も落ちて、周りに言えば言うほどダメな方向へ行っているような気分。 ここ…
証券口座を開設して早7年。でもすぐに何か始めたわけではなく、いつでもすぐ始められるようにでひとまず作った記憶が。まだそのときは詐欺まがいの返済があったし。NI…
職業訓練の試験を前にした今の心境は、高校受験のときに似ている。その高校に行きたいけれど、自信はない。大学受験のときは、その大学へというよりもその地域に行きたい…
わたしの不安の正体は、過去の経験だ。思い通りにいかなかった過去。手に入らなかった過去。また同じようになるんじゃないかと不安になる。でも今回は違うかもしれない。…
何かにつけて自分を責めるのは、誰でもない、自分だから。「自分の限界は自分で決めている」って言うし。そんなことないのに、アスリート並みに自分に厳しいことがある。…
¨なるようにしかならない¨ ¨じゃあ、どうすれがいいのか¨ やれるだけやる これがわたしの答えだな。 昔に比べて神頼みは減った。 期待どおりにならないこと…
振り返って考えると、接運の影響を受けるであろう1の年に追加して、6の年と1,2月もかなと。1の年と6の年は月の干支が同じ。高校のときはちょうど3学期なので、進…
今の頭で考えると、日本の大学に行っていたほうが、日本の中では不便じゃなかったなと思う、日本の教育法に基づいているから。でもあの頃はそこまで考えていなかったし、…
手相の流年法。ちょうど島があるあたり、これは詐欺まがいにあって返済してたときかな、と。毎日100円節約をして62歳でプラマイゼロになる計算だったので、ある意味…
振り返れば、1の年に動いてきたわたし。1991年は親の庇護下なのでとくに動きはなかったけど。ちまちま傷ついていたメンタルに打撃は加わったかな。2001年。高校…
占い的にも手相的にも、財運が当たってる。そうやねん、好奇心がお金を使わすねん。やってみないとわからないから試したい、そのためにはお金がいるのだ。お金はあるだけ…
戸籍上の母親の誕生日を見ると、母親と縁があったんだなと思っていたけれど、本当の誕生日で見るとまた違っていた。本当に縁があったのは、母方の祖母だったのではと思う…
去年の引越も、動き出した時期は良くなかったけれど待てなかったので(笑)、引っ越したときと方位は最善を尽くした。 それが正しければ、効果が現れるのは2023年。…
納音が回るときは自分の悪いところを直すタイミングだとか。なるほど。 わたしの場合、大運で回ってくることはなく、日干支納音は1歳のときだったので、次は61歳。 …
遅くに生まれた子なので、老老介護はないわと思っていたが、思っていたよりも母親が早く亡くなり、父親とは早22年会っていないのでこちらの介護もなし。そんでもって、…
今年の配当金。買ったあとから株価が下がったまま回復しない株の配当金が高かったので、残業をした日のわたしの日当くらい、お金が働いてくれた。200倍あれば配当金生…
よくある「とくにやりたいことがない」にもれなく当てはまるわたし。じゃあ何が嫌かなと考えたところ、わたしが嫌なのは、仕事の目標を定めて、それをどう達成したかと自…
証券口座を開いて5年。 2015年当時は1万円しか入っていなかったけれど。 お金が稼いでくれたお金がやっと10万円になった、嬉しい。 銀行に預けていても、10…
わたしは中央が東を剋すタイプ。いきなり「え?」って思うことが多い相手のタイプは、中央と東が比和の人。こちらからしたら、いきなり手のひら返された気分。結局こちら…
「生家に縁が薄くなり、墓守をしない」 お墓参り好きだし、そんな馬鹿なと思っていたが、ここに来てその通りになりそうだ。 そもそも高1から両親が別居=父方の墓には…
どこの世界に住んでいても、わたしはわたしで今と大して変わらないんだわ。 今の会社を芸能界に置き換えたとしても、仕事上の付き合いもほどほどだわ。 分母が増えるの…
引越をするにあたり、わたしが一番気にしたのが方位。 前の引越のときもひとまず方位で、そのときに移動出来るのが北か南で、結局北に移動をしてそこで9年。 方位を前…
引越をして早2週間。 立地的にどこに行くにも不便になったので、逆に時間にゆとりが持てるようになった気がする、余裕を持って行動するから。高層階のエレベーター、こ…
引越。文鳥がいるので、内装工事臭い家はあかんので、換気のために引越予定より8日早く鍵をもらうことに。フリーレント1ヶ月なので、敷金と半月分の共益費を払って契約…
祖母宅を空き家にするための引越。 物件を7つ見に行って、方位とタイミングが合わなくて、でも結局のところ、前々から引っ越すならここかしらと思っていたところに引っ…
持ち家なんていらんなと思う今日この頃。 わたしの場合は地元に帰らないことにしたので、持ち家でなくて良かったと最近は思っている。 だから世の中の空き家が増えてい…
生き残りのために(笑)、今更だけど英語を勉強することにする。 今までわたしが費やしてきたもの、それが英語。 身にはなっていないけど(笑)。だから生かしたことが…
わたしの場合、生理は年に10回しか来ないのだが。 77日ぶりに生理が来た。 自分でもおったまげた、1か月半来てないだけだと思っていたら、2か月半の間違いだった…
退院後もふつうに生活している。 ゴミも自分で出せるし、掃除機もかけてるし。 買い物と洗濯は変わらずしていないけど。 以前は週1だったヘルパーさん(1時間)が…
母親が退院することになった。持ち直したみたい。あの家に戻ってきてどうやって生活するんだと、また悶々としていたけど、ケアマネージャーさんが色々と手配をしてくれる…
身近なところから。 祖母は寅卯天中殺。 跡継運なので地元で生活。 子供の気が多いけど、生まれてきた子供2人はそんな自分の近くにいるような星ではなく。 だけど2…
うちの父親。ま、母親側からの言葉なので多かれ少なかれネガティブ意見にはなるし、そのままをわたしも受け取るので、事実は今となってはわからんけど。家族のためならそ…
もう死ぬのかと思ったら、回復してきて、退院が見えてきた。良かったけど、意気込んで家の片付けしてたのにな、拍子抜け(笑)。退院したとしても、今みたいにまあまあ帰…
今日は曇りときどき晴れかしらね。わたしは晴れ女なんだわと思うような天気だった。母親はまだ大丈夫のように思われた。すぐではないな。次の休みもまたとんぼ返り。最後…
10日前はまだふつうで。ここ1週間でだいぶ衰えた。明日は仕事が休みなので、今日の夜行バスで一旦様子を見に帰省することにした。前も夏にこういうパターンで帰ったな…
母親。 緩和ケアの病棟に移ったらしい。 最期が近くなってきた。 今年は天中殺で来月は天剋地冲だから、来月を乗り越えたらまだ持つかなと思っていたけど。 棺桶…
マンションは修繕積立金と管理費が気になる。これはずっと続いていくわけで。海の近くに住みたかったけど、陸の孤島のスーパーは割高らしく、一気に住む気が失せた。最寄…
地元に帰ると、どこもかしこもマイホームを建てていて羨ましい。そんなお金がよくあるな。地元への執着はマイホームだけだわ。わたしの土地ではないけれど、ここに従妹が…
「ブログリーダー」を活用して、aspirationさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
4日早朝、喉の痛みで目が覚める。いつもどおり麻黄湯を飲んで様子見。仕事に行ったわけだが、大晦日・元日と人が泊まりに来ていたので、早速近所の発熱外来に行く。待合…
ひとりが侘しい日は、誕生日、クリスマス、年越し。これも世の中を知らなければ、周りと比べなければ、何とも思わないんだがな。だからと言って、相手が誰でもいいという…
わたしは。日本の専門学校を卒業して、アメリカの大学に編入してそのまま卒業をして、アメリカでは学士を取っているので、日本では「日本の大卒と同程度」の扱い。就職す…
なぜか太っていた2年前。 母親が亡くなって、家の片付けとかでのストレスか。 引っ越して歩く距離が短くなったからか。 家で缶ビールを飲んでいたからか。 かつて見…
前は3歳児を思い浮かべていたけど、最近は8歳児を思い浮かべるので、癒されて成長したのかなと思う。相手に投げかける言葉は、ブーメランみたいに自分に言っている感じ…
整形かどうか判断するために、2人の某俳優の昔の写真集をわざわざ買ったことがある(笑)。整形は嫌。前のままで良かったのにって思うタイブ。そして。四半世紀気づかな…
前の前の勤務先でのこと。所属部署のトップの男性上司(社長の娘婿)。わたしだけ名字の呼び捨て。いらない従業員が出てくると、さりげなく仕事を減らしたり配置変えをし…
占い的には、今年から季節は秋。春に種を巻き、夏の台風や虫食いを乗り越え、収穫の時期。冬の時期に自分の運気を知っていたので、春には気にして種を蒔こうとはした。わ…
無職だった11年前。お金を貯めないとなとは思っていたので、無料のマネーセミナーに行って、勧められるがまま入った変額保険。そのときはそれが変額保険とも知らなかっ…
今の家に住んで3年目。1年目は、奥さんの咳払いが気になるくらいで。2年目は、何があったかわからんが、奥さんがいなくなって、その代わりに気になりだしたのが旦那。…
今のみずほフィナンシャルグループや明治安田生命などの礎を築いた、安田財閥の安田善次郎氏の「富の活動」。富の活動 (創業者を読む) https://amzn.a…
単純に、毎日ギターを触ったり弾いたりするくらい、ギターが好きなのねって思っていた。そうか、プロだからか(笑)。ピアニストもヴァイオリニストも毎日練習してるもん…
高校生のとき、部活の仲間が2人くらい自律神経失調症になっていて、「繊細なんだな」って思っていたけれど。 わたしは、その次の段階の心身症だったということを最近知…
一度好きになったものは、基本的に何年経っても変わることなく好き。 服装とか漫画とか音楽とか諸々。 更新され続けて好きなものもあるけど、基本的には熱してから冷め…
してあげたことも沢山あるだろうにそれらはあまり覚えていなくて、してあげられなかったことばかりが記憶に残っていて、悔やまれて、自分を責める。 ハムスターにしても…
イデコを初めて5年。 賛否両論があるけれど、5年前のわたしの計算では、無駄ではないと思ったので始めた。 1回はセミナーに行ったんだよな、ほかは覚えていない。 …
竹田製菓創業者・竹田和平さんの本に書いてあった。 「コツコツの赤字が一番怖い」と。 最近も、「収入があるのに、なぜ家計が回らないのか」と思う、借金のある人たち…
わたしが今まで暮らしたことがある家は13件。。。 3年に1度引越ペース。 要は生まれたときから賃貸なので、引越が多い。 ①生まれたとき~物心つく前に住んでい…
無自覚にアベノミクスの恩恵を受けていたんだなと感じる、岸田政権下の株価。わたしは、株主優待目的で選んでいるけれど、値上がりしたところで売って利益を得たい派。N…
わたしが小学生の頃はワープロが主流で。 中学校の技術の時間で初めてパソコンに触れ。 専門学校の授業でタイピングが出来るようになり。 でもまだその当時はネット検…
現時点で。ファンミも行ったことがある俳優は、キム・ジェウォンとソ・ガンジュン。キム・ジェウォンは、「画面越しでもわたしは見る目があるな。いい人で良かった」と思…
去年の夏から通信教育を始め。課題をこなすことに集中していたら、前期の試験申し込みに気づかず(笑)。変に中弛みして、FP3級に手を出し、ギリ6割で合格し。今度は…
わたしは友達がほしいんじゃなくて仲間がほしいんだと思ったさっき。 以前カラオケのサークル的なものに参加したけど、結局はひとりカラオケに行くことができるようにな…
認知の歪みが気になり調べていたところ。前から知っていたけど、改めてそうかと思えたこと。他人のことは些細なことでも労ったり励ましたりするのに、自分が同程度の状態…
わたしには武器になるような資格はなく。AIに取って代わられないのは、人でないといけない仕事だと思い。その職種自体は興味はなく(あったらとっくになっている)。で…
わたしの金運。損失があっても、何かしらでカバーできる。例えば。引越費用諸々は、10万円の給付金、1ヶ月フリーレントと不動産会社からのキャッシュバックでとんとん…
病死でも事故死でも自殺でも、20代、30代で死ぬのは早すぎる。いつかは死ぬけど。もし同窓会をしても、全員が集まることができないんだなと思うと、さみしい。地域的…
月干支が納音のとき、神経性頻尿に悩まされた。思春期と受験が重なり、半年程カウンセリングに通った。そして2年後に、部活のトレーニングで走れなくなって、カウンセリ…
大阪であるのに、なぜ東京に行かなければならない? そんなことが2年連続。 この歳になると、それなりに東京に行ったことがあるので、東京にテンションが上がることも…
文昌位ではないのだが。 危機感のせいかもしれないが。 PCを置いている場所の兼ね合いで、学習机ではなくローテーブルで、PCを使いながら試験勉強をしているのだが…
2010年代以降かな、恋愛に興味がわかない若者が増えてきているようで。わたしの青春時代は、草食系が出てくるか出てこないなぐらいのときだったので、まだまだ恋愛を…
父方の祖母は小3のときに亡くなった。なぜ入院していたのかはわからないが、わたしの物心つく前はまだ元気だった様子。でもわたしの記憶がある頃になるともう寝たきりで…
会社の定期検診の結果が出た。体重が増えているのは知っているが、去年から3キロ増えていたことに改めて驚いた。ここ何年も変わらずちょっと高めなのが悪玉コレステロー…
4月から給料が3/4になったけれど、コロナで出かけてお金を使うことが減ったせいか、順調に貯蓄を増やしている。もちろん毎月の貯蓄額は減っているけれど。わたしが扱…
本番は来年で、ひとまず今年はどんな試験内容か確認のために受けようと受けた某試験。過去問も買ったけど、国語と英語は出来るが、それ以外はさっぱり。ほかの試験勉強も…