chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 春がそこまで

    寒いのも今朝で終わり、今週はだんだん春めいてくる予報。ではでは、サボっていた散歩も再開しないといけません。庭の梅の花も少しずつ咲いてきました。毎日シジュウカラの夫婦がやってきます。梅の蜜を食べているんでしょうか? それとも虫を探しに?でもこの寒いのに虫もいないと思うけど・・・。本の話、図書館で借りていた「星を編む」(凪良ゆう)をやっと読み終えました。「汝、星のごとく」の続編ですが、こっちの方がおも...

  • おばあちゃん吐血?

    昨日は大変な一日だった。一昨日、午後から訪問看護師さんが来る日で、ちょうどお世話をしてくれてる時に、おばあちゃんが突然もどしたらしい。それが「茶色」の吐しゃ物で、看護師さんがとっさに受けてくれたみたいだけど、間に合わずにせっかく着替えたパジャマも汚れてしまった。それが普通のゲロじゃない色なので、血液が混ざっているのかどうか調べてみないと・・・という話になり、かかりつけの医者に連絡をしたら、こちらで...

  • 実家へ

    今年になって初めて実家へ行ってきた。年末から風邪を引いていたので、治ってからと思っていたら、いつのまにか2月になってしまった。さすがにこれは年始の範囲を超えてるし・・・と久々に電車に乗って行ってきた。母は認知症と耳が遠いのは相変わらずだったけど、元気だった。「久しぶりやなぁ~」と言われて、いつ以来だったかなと考えてみたら、去年のお盆くらいから行ってないような??いや、お盆は暑くて墓参りも行かなかっ...

  • 読書とか

    図書館の本の返却日が迫っていたので、昨晩ずっと本を読んでいた。窪美澄さんの「晴天の迷いクジラ」 自殺しようと思っていた3人が最後に一緒にクジラを見に行くという話。あと少し、読み終えてから返却に行こう。その前にも同じ窪さんの「ルミネッセンス」を読んだんだけど、クジラの方がおもしろかったかな。でも次は他の人の本を借りよう。そうそう、この前に図書館へ行った時、借りたいと思っていた作家さんの名前がどうして...

  • クリニックへ

    昨日は2か月に一度のクリニックの日でした。寒いので、マフラーに手袋の防寒万全で歩いて行きました。昼ご飯を食べてすぐに歩いて行くので、食前のノボラピットは低血糖予防で少な目の3.5単位で。待合室は比較的空いていたので、早く呼ばれるかなと期待してたら、私の前の人がやたら長くて、40分ぐらい診察室から出てこないので、結局私以降は混んでしまったようです。何だかなぁ・・・検査の結果は、インシュリンを多めに打って...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんびりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんびりこさん
ブログタイトル
1型糖尿病 今を楽しく生きる
フォロー
1型糖尿病 今を楽しく生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用