40代の働くママがある日突然、椎骨動脈解離からの脳梗塞(ワレンベルグ症候群)と脳動脈瘤を発症。飲み込めない、食べられない。さぁどうする?から始まったリハビリ記録。病気の経過や調べた情報など、同じ病気と闘うみなさんに発信しています!
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後41~43日目の記録 一口大食
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 脳梗塞発症後41~43日目のリハビリ記録です。 目次 非表示 脳梗塞発症41日目(リハビリ病院21日目) 1口大食開始 そろそろ家がこいしくなる 昼食から軟飯と1口大に ...
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後38~40日目の記録 VF2回目
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 脳梗塞発症後38~40日目のリハビリ記録です。 目次 非表示 脳梗塞発症38日目(リハビリ病院18日目) 早口言葉が上達した 脳梗塞発症39日目(リハビリ病院19日目) ...
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 買い物や通院、子どもの部活の応援でちょこちょこ車を運転していたちょうちょ。 リハビリ病院では運転再開の希望を聞かれたので 必要なテストを受けて手続きを済ませました。 こ ...
「ブログリーダー」を活用して、ちょうちょさんをフォローしませんか?