ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
うむむ・・自分のスキルの無さですね
この公園の絵ばかり描いてます。以前から述べていますが、私は木とか草とかなどの自然物のスケッチが苦手なので、あえて挑戦しています。葉が茂っている感じや赤や黄色に色が変わってきた感じ、幹や枝の感じが他の方の作品と比べても不自然でなりません。 対策としては
2024/10/29 08:32
退職金の使い道③ 信託銀行のプランに乗っかる
以前の投稿の続きです。昨日、A信託銀行の営業の方が自宅にきました。3か月預けた退職金の定期預金が満期を迎えるためです。3か月預けて税金を引かれても夫婦で小旅行へ行けるくらいの利息がついたので、まあよかったです。 で、今後ですが、退職金の端数は家計に入れ
2024/10/26 10:33
あの~、私の絵を飾ってくださいますか・・
朝食はいつもパンを食べますが、パンをよく買いに行く、近所のパン屋さんを描きました。特徴的な造りの建物なので、絵になるかなと思い描きました。(マルマン スケッチブック A4 ヴィフアール スケッチパッド 水彩紙 中目) なじみのパン屋さんへこの絵を進呈して、「
2024/10/22 16:58
ついに・・スケッチ教室へ入門します
日課の散歩で使っている、近所の川沿いにある遊歩道を描きました。ジョギングをする方、犬の散歩をする方、夫婦で歩いている方など、多くの方にすれ違います。私は必ず家内と歩きます。10分歩けば約1,000歩になりますので、5,000歩を目安に歩いています。(マルマン スケ
2024/10/20 10:15
私の絵の致命的な欠点
公園などのスケッチは、色や形状をとらえにくい木や草むらが多く、私のような水彩画スキルの乏しい者には、簡単そうで難しいと思っています。今回は、名古屋城を描いてみました。城のような特徴的な建物があったほうが、色や形状も決まっているので公園よりは描きやすい気が
2024/10/17 14:38
ドラゴンズ来季に向けての課題
①今年のドラゴンズは、シングルヒットはよく打った。実際、シングルヒット数はセ・リーグトップらしい。なのに、得点数は最下位。盗塁数が少ないのは明らかだが、おそらく進塁打や犠飛も少ないのだろう。実際、ゲームを見ていても、外野フライで1点、内野ゴロで1点という場
2024/10/15 08:49
柚子胡椒パスタを作りました
以前の記事で鉄板ナポリタンのレシピを載せました。今回は「豚バラ肉と小松菜の柚子胡椒パスタ」を作りました。 2人前で、柚子胡椒は小さじ1くらいでちょうどいい香りがします。今回小さじ1/2にしてしまったので、今一つでしたが、まあまあおいしかったです。醤油大さじ1
2024/10/14 21:36
コントラストを意識しないと②
今日は朝の散歩がてら、朝食のパンを買いにパン屋さんへ行く途中、公園によって写真を撮りました。それを絵にしてみました。(ホルベイン A4アルビレオ水彩紙) コントラストについては、以前の記事でも触れましたが、今なお自信の無さから、どうしても薄っすらと
2024/10/13 15:21
目線が高くなってしまう癖が・・
前回ポストに続き、古い町並みを描いてみました。東海道の間の宿「有松」の様子です。結婚後、10年ほど有松のマンションに住んでいたので、とても馴染み深い場所です。(マルマン スケッチブック A4 ヴィフアール スケッチパッド 水彩紙 中目) この絵もほかの絵
2024/10/13 10:00
広報誌に採用されないかな・・
前回ポストの続きです。今回の絵は、先日購入したマルマンの「ヴィフアール水彩紙」で描いてみました。(マルマン スケッチブック A4 ヴィフアール スケッチパッド 水彩紙 中目) 犬山城下町を歩くカップルの絵なのですが、今までの安価なスケッチブックと変わらないと
2024/10/09 09:57
水彩紙って何を使えばいいの・・?
水彩画を描き始めて4か月の私は、今まで水彩紙にこだわりがなく、画用紙でもスケッチブックでも何でもいいと思っていました。今もほぼ同じ気持ちなのですが、ネットで調べると、水彩紙にこだわることが大切みたいなことが書いてあったので、とりあえず、「そんなに高価で
2024/10/05 20:19
退職金の使い道②(車購入への道)
以前ポストした退職金の使い道の続きです。 現在乗ってる車は、2016年式BMW320iMスポーツ(F30)です。2017年10月に10か月落ちの中古で購入しました。さすがに新車だと高価すぎて、地方公務員の給料では買えなかったので、程度のいい中古を探していたら、走行距離3500kmぐ
2024/10/04 16:26
あれれ?泥をかぶった車になった・・
家の近所にある墓地(我が家のお墓もある)が大きな公園になっているので、そこを描いてみました。自分の車を止めて写真を撮ったので、私の愛車(BMWに見えますか?)も入れてみました。 (マルマンA4スケッチブック) 当日は日差しが強かったので、車にかかった木の
2024/10/03 15:08
体調を整える「スワイショウ」って??
8月の終わりごろから、体調が悪く、シャキッとしないというか、身体のどこかしらが痛かったり、身体が何となく重かったりとか、やる気が出ないというか・・・。先週の木、金曜日は仕事だったのですが、休んでしまいました。再雇用のため、有給休暇が少ないのに・・(笑)。
2024/10/02 19:56
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、還暦のマッチさんをフォローしませんか?