ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あれ?遠近感がおかしい・・
家の近所にある公園スケッチに続き、今度は家の近所にある神社の入り口付近を描いてみました。(ホルベイン A4アルビレオ水彩紙) 立ち位置から鳥居までの間に、石畳の坂と石の階段があるのですが、この絵だと鳥居までの距離が結構長く見えますよね。でも、実際はも
2024/09/30 14:45
110番されないように・・
前回スケッチした公園の中に入った様子を描いてみました。後から「あ、人間を入れたらよかった」と思いました。 (マルマンスケッチブックA4サイズ) 写真を撮った時に、誰もいなかったので、そのまま人間がいない殺風景な絵になりました
2024/09/26 14:48
今の月給は大学生のバイト代程度・・
現在の私の収入の話です。今年3月に退職し、4月からは再雇用で週の半分、つまりは週2.5日(週19時間20分)働いています。となると、月給も昨年度までの半分と思いがちですが、再雇用フルタイム勤務でも昨年度までの月給の7割になりますので、半分勤務はその半分な
2024/09/25 21:21
立浪竜最終戦のチケットが・・・
9月23日、広島カープとのバンテリン最終戦を観戦しました。1-0で何とか逃げ切り、4月以来のチーム4連勝です。松木平が7回1安打のナイスピッチング、4番石川昂の決勝タイムリーでした。これで、今年度の観戦時は7勝6敗です。(このうち、1勝は京セラドームでのオリ
2024/09/24 16:19
こういう風景が上手く描けないと・・
建物中心とか、球場とかの風景を描くことが多かったので、近所にある公園の入り口付近の風景を描いてみました。行きつけのパン屋さんの駐車場からいつも見ている風景です。
2024/09/22 13:54
【立浪監督退任】彼はどんな監督になりたかったのか・・
立浪監督はどんな監督になりたかったのだろうか。常勝ドラゴンズをつくった星野・落合両監督とよく比較されるが、星野は熱血漢で、強烈な個性とリーダーシップで自らチームを鼓舞し引っ張るタイプで、落合は冷静沈着で多くを語らないが選手・コーチを適材適所うまく使い、魅
2024/09/19 16:03
遠くの観客ってどう描くのかな・・
この前のナゴヤ球場スケッチに続き、球場シリーズで「京セラドーム大阪」へドラゴンズ戦を観に行った時の様子を描いてみました。 マルマンスケッチブックA4サイズ 構図としては手前に大きく人物を描いたので遠近感が出たことと、人工芝が映える球場
2024/09/18 15:50
退職金の使い道
私は現在60歳。地方公務員として38年間働き、2024年3月末日をもって退職しました。昨年度から定年が1年延長されたので、本当はもう1年正規雇用で務めることもできたのですが、もともと60歳を目標に働いていたし、2023年2月に大きな病気をやって健康にも少し不安があったの
2024/09/18 09:38
構図に問題があるのかなあ・・
中日ドラゴンズの2軍のホーム球場である「ナゴヤ球場」へ2軍戦を見に行ったときの風景を描いてみました。イラスト風になりましたが、まあ現在の私の技量では仕方ないかなと思います。
2024/09/16 10:25
上達したのかなあ・・
描きたい風景等が見つからないので、ユーキャン風景スケッチ講座を受講していたとき、3番目の課題に出た「お花畑のある風景~遠景・中景・近景を意識して描く~」の写真でもう一回描いたのがこれ。 マルマンスケッチ
2024/09/10 15:58
空と海のバランスかなあ・・
また、ハワイにあるロイヤルハワイアンホテルを描いてみました。前回はB5で今回はA4と、少し大きいスケッチブックにしてみました。 ホルベイン水彩画用スケッチブックA4サイズ 建物は窓が多いし、凹凸もあるので普段より少し根気よく描きました。ホテルの一番高い
2024/09/09 11:59
描き終わると後悔する・・
ハワイのワイキキにあるロイヤルハワイアンホテルを描いてみましたが、ちょっと体調が悪かったため、ラフな塗り方というか、いい加減に塗ったところもありますが、今回は陰影を意識して、変わった雰囲気の絵にしたので、それなりには満足。家内は褒めてくれました(笑)。
2024/09/04 18:06
グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパに宿泊
9月1日(日)から小旅行へ出発。台風🌀も来てたし、明日は学校の始業式だから、ホテルも空いてるだろうと・・。途中、浜名湖SAに寄って浜名湖をみたら、水が変な色してました。そして、宿泊する「グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ」に到着。立派なエントランスで
2024/09/02 16:50
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マッチくんさんをフォローしませんか?