看護師資格を活かした、子育てパート主婦の働き方をご紹介します。 転職経験についても発信します。 仕事であった出来事をマンガにしてお届けしています。
まいこ こんにちは!今回はただトイレ掃除をするだけの話です 我が家のトイレ掃除事情 奇数月+αの頻度 私は基本面倒くさが
まいこ 産後からぶくぶくと右肩上がりの体重&体型の私。 アラフォーに突入しついに腰が上がりました…‼ 運動をはじめました
まいこ うちのミシンは いざ使いたいときに調子が悪くなって困ります!! 子どもの幼稚園グッズが作れない…‼ ボビンの糸巻
まいこ 今回は先日自分用に購入した書籍のご紹介をしていきます 購入した書籍はこちら 購入した目的は 次年度、保育園看護師
まいこ お別れは何歳になってもさみしいものですね 良い印象でお別れしたいものです 購入したもの ご家族向け プレゼントと
まいこ SNSに流れてくるお洋服って かわいくてよく欲しくなります 笑 今回購入したのはこれだ…‼ ついつい欲しくなる春
まいこ みなさん保育園看護師ってご存じですか? 私は最近まであんまり知りませんでした 汗 保育園看護師ってなに? 保育園
まいこ 子どもの服って回転早いですよね 購入して2年。よくがんばってくれました…!! 壊れたアウターのこと 娘とバースデ
技術のサブスクに登録してみたレポ|iPadを使ってデジタルイラストに慣れよう!
まいこ 今回は実際に登録したサブスクについてレポしていきます(^^)/ わたしの状況 ざっくりとした「やりたい」しかなか
経鼻胃管の赤ちゃんのミルク後って排気不要なの?|仕事の疑問をただ振り返ってみる
まいこ 今回は看護の仕事で出会った疑問について自分なりにまとめていきます 経鼻胃管について 経鼻胃管とは 鼻から胃まで挿
イラストレーターを目指す主婦!|イラストを描く道具を考える~初期費用はいかほどか?~
イラストやマンガを描かれるお方はどんなスタイルですか? デジタルにもアナログにもそれぞれ魅力があり本当に悩みます そんな
戦うわたし達!訪問であったこわい話|車内休憩②地獄の季節!避難場所
まいこ みなさんのお昼休憩はどこですか? 訪問職で事務所に休憩に戻れない時 本当に居場所に困ります。 まいこ 服もスクラ
看護師国家試験、バイトしてても一発合格できた勉強方法を振り返る!
看護師を目指しているみなさま、毎日お疲れ様です 看護師を目指すのは本当に大変なことなんです 実習や通学のために朝起きられ
病み上がり主婦が求人サイトを利用して転職した話|看護師パート主婦の体験談
まいこ このページでは私が実際に登録し転職で利用した会社の広告を提示しています。 みなさん求人サイトを眺めてみたことはあ
ただの主婦だけど副業でイラストレーターをやりたい!|目指すきっかけ
こんにちは!まいこです。私のブログを見つけて下さりありがとうございます。 早速ですが、あなたが昔なりたかったものはなんで
まいこ 今回のお話はできれば私がダメなだけで 誰の共感も得られないことでしょう! まいこ 訪問時間が開始しているのに車に
みなさんはお昼休憩を車内で過ごしたことはありますか? 私は訪問職になって初めて経験しました。 狭くて窮屈そう?エンジンを
子育て中って孤独じゃないですか?私だけでしょうか? 私は子育て中、社会とのつながりがほしかった 自分でお金を稼いで、気兼
みなさんは単発バイトのご経験はありますか?私は結婚してパートになって初めて経験しました。看護師の単発バイトには、1日限定
訪問へは車通勤しています。朝の通勤は渋滞が多くイライラした人が多いです。そんな時優しい気持ちで譲り合いができたら素敵ですよね
大学病院を1年11か月で辞めて地域の病院に一か月で転職した話
人間関係に悩み精神的に病んだ看護師の怒涛の退職・転職秘話。つらい状況つらい環境、頑張りすぎないで!自分が一番大事、逃げてもいいんです。
当日欠勤の話。みなさんは当日欠勤したことがありますか?何度やっても慣れませんね。
訪問看護や看護師シッターで実際に起こった、訪問であったこわい話!何も解決しません。すみません。
看護師の退職方法の流れや注意事項をチェックリスト付きで解説します。
戦うわたし達!訪問であったこわい話|利用者の名前が出てこない!
病院や介護サービスなどを利用する時って書くものたくさんありますよね。お客さん側は誰の名前を書いたらいいか分からない時ってないですか?そして、スタッフ側は名前を聞かれたらぱっと出てきますか?私は出てこない時があります。そんな時あなたならどうしますか?
[jin-w-sen color="#eeeeee" size="10px"] あなたの好きな看護はなんですか? 今の生
[gallery link="none" columns="1" size="full" ids="685,684"]
戦うわたし達!訪問であったこわい話|せまい道(突然の工事編)
【車ステッカー】ペンギン ハート【安全運転】ゆっくり運転しています スリム型車マグネットステッカー ゆうパケット対応21
看護師経験、こんな仕事に活かせます!|重度訪問介護の資格取得レビュー
医療的ケア児者の地域生活を支える「第3号研修」 日本型パーソナル・アシスタンス制度の創設を [ 医療的ケアネット ] 今
看護師経験、こんな働き方もできるんです!|重度訪問介護従事者研修統合過程を取るきっかけは?
訪問介護のための医療的ケア実践ガイド [ セントケア・ホールディング株式会社 ] 今回はなぜ重度訪問介護従事者研修統合過
看護師経験、こんな働き方もできるんです!|重度訪問介護って知ってますか?
訪問介護のための医療的ケア実践ガイド [ セントケア・ホールディング株式会社 ] 今回は「重度訪問介護」についてお話して
おはなもあな ご祈祷 交通安全 の お守り 2個セット さるぼぼ ご祈祷御守り 車にランドセル 黄色いさるぼぼ ストラッ
今回は訪問での暑さ対策についてお話します。 [box04 title="もくじ"] ・年々、温暖化が続く ・暑くても訪問
[gallery link="none" columns="1" size="full" ids="510,511,51
今回は看護師ヘルパーの特性をお話します。 [box04 title="もくじ"] ・ヘルパーは基本個人プレイ ・研修で同
今回はヘルパーのお休みの取りやすさについてお話します。 ☆私が働いている事務所の場合です。 [box04 title="
今回は子どものヘルパーのお給料面についてお話していきます。 [box04 title="まとめ"] ・結構良い時給 ・移
「ブログリーダー」を活用して、まいこさんをフォローしませんか?