ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
それ知ってどうするの?
「誰々が昔どのバンドにいて、そのバンドは解散しちゃったんだけどいまそのうちの二人のメンバーが別のバンドを結成していて~」、とかそういう話が好きなんです。なんと、あのバンド...
2024/07/31 19:40
もしQUEENが「MTVアンプラグド」に出ていたら
MTVの人気番組だったという「アンプラグド」、幸運にもアンコール放送があったためNirvana(過去記事)とOasisのライブを観ることができました。Oasisは1996...
2024/07/30 19:25
ディーコンファンの心乱れる一日
昨晩はBS松竹東急にて「オン・ファイアー」と「ショウ・マスト・ゴーオン」の放送があり、ライブはDVD持ってるしドキュメンタリーも以前録画したのを何度も観ているのに結局ぶっ...
2024/07/29 21:12
「Aging QUEEN」
1986年、「マジック・ツアー」のウェンブリースタジアム公演でフレディが語った言葉。 We're not bad for four aging Queens, are w...
2024/07/27 20:48
ロジャー、75歳おめでとう
本日はQUEENのロジャー・テイラーの75歳のお誕生日。いつもオシャレなロジャー、私が一番好きなスタイリングは「Don't Stop Me Now」MVの緑ジャケ×赤パン...
2024/07/26 22:15
サマージャム’24的な
夏なので「サマージャム’95」よろしくプレイリストを作ってみました。これ久しぶりに聴くなぁっていう曲がいっぱいで楽しくなってしまい、目がしょぼしょぼするほど熱中することに...
2024/07/26 17:22
英BBCラジオのQUEEN出演番組
https://amass.jp/78807 明後日7月26日に75歳となるロジャー・テイラーのお誕生日に先駆けて、英BBCラジオでQUEENの出演番組が再放送&ストリー...
2024/07/24 22:41
奥田民生ソロ30周年
7/19のMステスペシャルに奥田民生が出演。90年代邦楽の中で今なお聴かれている曲特集からの流れで「さすらい」「愛のために」の2曲を披露していました。なんか…CDの音源も...
2024/07/21 22:47
ブライアン76歳おめでとう
QUEENのブライアン・メイが本日76歳のお誕生日を迎えられました。年齢を重ねてなお世界にその名を轟かせ続けるスーパーギターヒーロー!今年2024年に行われた東京ドーム公...
2024/07/19 20:09
久しぶりのラジオ!からの懐かしCM
ここ二ヶ月ほど買ったCDを聴きこむのに耳が忙しく、ラジオから離れていました。以前はトーク番組もいろいろ聴いていたんですが時間が足りないので今後は音楽番組中心になりそうです...
2024/07/18 23:32
好きな人が好きなもの
10代の頃、ある音楽ジャンルが好きな友人が級友に「好きな彼がそのジャンル好きだからCD貸して」と頼まれたことを怒っていました。こっちは本気でファンやってるんだ!そんな浮つ...
2024/07/17 21:55
「幼少期から親のレコードコレクションを聴いてた」
って言いたかった。あと、「このバッグ(ブランドもの)おばあちゃんから譲り受けたの」って言ってみたかった。どっちも縁がなかったタイプの人間です。QUEENを好きになりたての...
2024/07/16 22:07
レコードの世界を覗く
先日観に行った「EDGE OF ROCKS 1978-1984」展、主にBAG1会場で私が個人的に印象に残った点を改めて記録しておきます。※レコードは一枚も持ってない洋楽...
2024/07/15 17:18
ロックに浸る一日
今日は昼に京橋のBAG-Brillia Art Galleryへ「EDGE OF ROCK」展を見に行きました!Xの投稿の繰り返しになりますが、片寄明人さん監修による78...
2024/07/13 23:17
MTV・QUEEN4時間!
7月6日はQUEENのデビューシングル「Keep Yourself Alive」、そして明日7月13日はデビューアルバム「QUEEN」のリリース日ということで、MTVで特...
2024/07/12 22:48
フェス悲喜こもごも
夏フェス情報が次々とSNSなどでアップされてますね。今年は予算的にもスケジュール的にもおそらく行かないことになると思いますが、サイトを見るだけで楽しそうだなーとワクワクし...
2024/07/11 22:13
プログレが開けた記憶の扉
参考サイトに載せさせてもらっている音時さんの記事を読んで、YESの「ラウンドアバウト」を聴いてみました。もう、かっっっこいいなんだこれ!と大興奮。長い曲なのでとっつきにく...
2024/07/10 22:21
おはようからおやすみまで
今日も1日慌ただしく過ごしたので、自作の「癒しのQUEEN」的プレイリストを聴いてチャージしています。 ※一部スクショ撮ってみました 「COOL CAT」は特にお気に入り...
2024/07/09 23:39
QUEEN最新ニュースと洋楽CMのこと
QUEEN公式Xアカウントから最新タイアップのお知らせが。 https://twitter.com/queen40jp/status/181019535905205471...
2024/07/08 21:32
難儀な人。
難儀やな 読み方:なんぎやな 主に、関西弁で他人の体験に同情、共感するなどした場合に「大変だねえ」という意味で用いられる表現。「難儀」自体には「苦労、困難、面倒」といった...
2024/07/07 21:17
アド街ありがとう
アド街の録画を観ていたら、聴き覚えのあるメロディが…! 6月29日放送の川崎回でヒートウェイブの原曲が流れました。なんのダジャレだったか忘れましたがなんだかおいしそうな揚...
2024/07/06 23:42
QUEEN&BOWIE感想
ベストヒットUSAのUK特集!STAR OF THE WEEKはQUEEN。今回はモントリオールのリマスター版の宣伝のようです。小林克也さんのこぼれ話としては以下のような...
2024/07/05 19:54
主婦のお小遣いで楽しむ推し活
自己紹介等にも書きましたが、このブログでは主婦がお小遣いの範囲で音楽を楽しむ生活を綴っています。そのため、全力で推し活をする方とは比較にならないこぢんまりとした記事が多い...
2024/07/04 19:33
梅雨時には、この一枚
「ヒゲとボイン」UNICORN(1991) 1991年9月30日にソニー・ミュージックレコーズからリリースされた。前作『ハヴァナイスデー』(1990年)よりおよそ9か月ぶ...
2024/07/03 11:02
「8ジャム」THE YELLOW MONKEY特集・未放送分感想
待ちに待った未放送分、さっそく観ました! 左から大木伸夫さん(ACIDMAN)、菅原卓郎さん(9mm Parabellum Bullet)、志磨遼平さん(ドレスコーズ)。...
2024/07/02 10:01
MTV番組でロックのお勉強。
最近チェックしたロック関係の番組の感想をダ ラダラメモしておきます。今回は、超有名なの にほとんど自分から聴いた経験のない2つのバンドの番組です。 「Nirvana Un...
2024/07/01 10:25
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロックを語りたいA子さんをフォローしませんか?