chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2025BRM320たまがわ200

    3月も下旬に入って昨日今日といきなり25℃という夏日に見舞われ身体がついていけずに汗を掻こうにもうまく掻けずに妙に身体が重く不快に感じる。と思ったら明日は気温一桁の予報で三寒四温もこう極端だと身体を壊しそうで不安になる。更に今年は花粉症の症状が酷く例年に比べて薬を飲む日が格段に多い。去年は年明け早々体調不良が続いて出だしが躓いたが、今年はここまでうまく来ているだけにここで突発的に体調を崩さない様に十分注意しなければならない。健康第一、電話は二番、三時のおやつは文明堂。 そんなわけでBRM320鴨川200の走行レポートは下記の通り。 --- [目次] スタートまで スタート/船橋港親水公園->P…

  • Mike Stern

    3/14(金)、マイク・スターンを観にブルー・ノート東京に行ってきた。 3日前、何の気なしにfacebookを眺めていたらブルー・ノート東京の広告が流れて来てマイク・スターン・バンドのライブ告知があったので日にちを見たら今週末ではないか。流れで週末の空席状況を見たら既に最終日の土曜日は売り切れで前日の金曜日は僅かに席が残っていた。金曜日は有休消化予定だったので行こうと思えば行けるか。10000円という値段に一瞬怯んだが今までマイク・スターンを観たことはなかったし彼と私の年齢を考えればこの先観る機会は減るばかりと考えれば一期一会の瞬発力でチケットを予約した。 17:15に渋谷駅に降り立つ。前に来…

  • 2025BRM308群馬200

    今週末は金曜日に有休消化で3連休。年度末ぎりぎりになってしまったが今年度も当年度付与分の有休を完全消化することができて良かった。昨日一昨日は天気はまずまずで自転車に乗れたが今日は朝から結構強い雨が降っていていどう見ても自転車には乗れないから完全休脚日と割り切って一日中だらだらと自堕落に過ごすつもり。でもそのためには先週末のブルべのブログをさっさと書き上げてしまわなければ。 そんなわけでBRM308群馬200よしおか/山伏峠で川越への走行レポートは下記の通り。 --- [目次] スタートまで スタート/道の駅よしおか温泉->通過チェック/山伏峠(73.3km) 通過チェック->PC1/セブンイレ…

  • サドルバッグ交換

    ブルべ用のメインバイクのサドルバックは超長距離以外はRevelate DesignsのShrewというサドルバッグを使っている。サイズ的に大き過ぎず小さ過ぎずで中身は、スペアタイヤ1本、スペアチューブ4本、タイヤレバー、シフトワイヤー、ブレーキシュー、簡易パンク修理キット、タイヤブート、チェーン数コマとミッシングリンク、集合工具というバイクトラブル時の補修アイテムがまとめて入っていて常に付けっ放しにしている。 サイズ、用途共に非常に重宝しているのだが唯一の欠点は垂れ下がってしまうこと。垂れ下がると左右に動いてしまうのでダンシングした時など多少左右に振られる感じがある。これが何とかなると完璧なの…

  • ショートクランク(160mmのクランクを試してみる)/その2

    ショートクランク(160mmのクランクを試してみる)の続編。実際に160mmのショートクランクを試してみてどうだったかを書く。 まず結論から述べると、これは大成功だったと断言できる程の体感があった。クランクを交換してからブルベ2回を含む500km程を走ったが、脚がこんなに気持ち良くスムーズに回るのかというのが率直な感想である。 クランクだけを交換した状態で最初に試走に出た時、走り始めてすぐにシッティングの状態で脚が踏み下ろし切れていないままペダルの下死点で脚がつっかえる感覚が出てきた。これは今まで使っていた165mmのクランクを160mmに変えたことで下死点が5mm上がったことで相対的にサドル…

  • 2025BRM223埼玉200

    今週末から3月になった。昨日は好天で最高気温が20℃近くまで上がり一気に春めいてきて、長袖ジャージとレーパン両脚剥き出しでいつもの多摩湖CRに走りに出たらあちこちで梅が満開になっているのを目撃。そんな呑気な風情とは裏腹に酷いニュースを目の当たりにして胸糞が少々悪い。訪米したウクライナのゼレンスキー大統領をトランプとヴァンスが公邸生中継の場で愚弄するという前代未聞の出来事を見ることになろうとは、流石にここまでの暴挙は予想していなかった。トランプもヴァンスも初めからゼレンスキーを貶めるつもりだったことは明白。冗談抜きでトランプは自分の再選を”アシスト”してくれたプーチンを味方だと思って対処している…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshiさん
ブログタイトル
Late Night Monologue
フォロー
Late Night Monologue

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用