chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一日一楽 https://ichi-raku.hatenablog.com/

2024年春、夫がアーリーリタイアしました。50代夫婦のセカンドライフの様子を綴ります。

ichi-raku
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/31

arrow_drop_down
  • ポイントで投資

    楽天証券でNISAの積み立てをしているんだけど、ポイントを使っても投資ができる。 ちょうど1000円分のポイントがたまっていたので、成長投資枠でゴールド関連のものを買おうと思って、Smart-i ゴールドファンドをスポット買いした。 銀行にずっと自動継続で預けっぱなしになっている1年ごとの定期預金が来月満期を迎えるんだけど、利率が低いので預け替えしようかと思ってネットバンキングで解約しようとしたら、同じ店の普通預金口座にしか移せないようだ。 私の場合、大昔に新卒で働いていた会社のお給料を受け取るためにその銀行の普通口座を会社近くの支店で開設し、定期預金は結婚してから自宅近くの銀行で預けたもんで…

  • 侮れないストレス

    夫は現役時代、年中ではないけれど、ある一定期間終電に乗れなかったり徹夜になったりする働き方をしていた。また、外部からの苦情を受ける窓口的な部署にいたこともある。 家で仕事の愚痴を言うことはほとんどない人だったけど、心身ともにストレスは溜まっていただろうと思う。 疲れてくると、話し方が刺々しくなる。こちらがごく普通に話しかけても、返答が面倒くさそうだったり「あ?何?」みたいに喧嘩腰だったりする。 よく私は人から気配があまりしないと言われるんだけど、洗面所で顔を洗っている夫に用があって近寄ったら、夫が私に気づいてビクッとして「わざと驚かすようなことをするな」と怒られたことがある。こちらとしては普通…

  • 格安SIMでスマホの料金を抑える

    我が家では家族全員スマホは格安SIMを使っている。私と上の子がocnモバイルone、下の子がイオンモバイル、夫が楽天モバイルである。 我が家の場合、子供たちに中学生の間はガラケーを持たせない方針だった(当時はまだスマホは普及していなかった)。学校に持ち込むことが禁止されていたし、友達たちとのコミュニケーションはまず直接やり取りすることを学んでほしいというのもあった。 上の子が高校に上がるとき、周囲ではガラケーからスマホに乗り換える子たちが多かった。が、上の子はゲームや動画閲覧などわりとがっつりはまるタイプだったので、きっとスマホの使い方をめぐって親子間でストレスのもとになりそうだと思って、許可…

  • 母の日はケーキの日

    母の日に花を贈ったりお母さん以外の人が食事を作ったりするご家庭もあるかと思うのだけど、私自身は子供の頃から母の日はやってこなかった。というのは、私の母は、母の日だけでなくバレンタインやクリスマスなどイベント事全般に関してなんだけど、商業主義に乗せられてくだらないという考え方の人で、母の日だけ取ってつけたように感謝されたり家事を変わってもらったりしても意味がないと言う人だった。 結婚したときに、姑に対しては何かやった方がいいのかなと思って最初の数年間は花を贈ったりもしてたんだけど、そもそも夫が母の日なんてやったこともない、やらなくてよいと言っていて準備に参加してくることもなく、さらに姑とはもとも…

  • 厄介な人

    私はスーパーでパートしている。グロッサリー部門で、主な業務は品出しと値引き。 店は万年人手不足で、ぎりぎりの人数(というか正直足りてない)でなんとか回しているような状態である。 もともと私の働いている時間帯は私を含め4人いたのが2人辞めることになり、新たに私と同年代と思われる女性が入ってきた。この女性、同じ店でお子さんが別部門で働いている。毎回求人を出してもなかなか人が来ないので、求人を出す前に紹介という形で人が入ったことを店長は喜んでいたけど、これが結構厄介な人だったのだ。 その女性(Aさんとする)は、自分で考えるということができない。このぐらいは業務に慣れていなくたって常識だろうというよう…

  • NISA

    今年の4月から始めたばかりのNISA、本日2回目の約定メールが来た。 始めた当初すぐに下がったが、今は少し上げている。 こちらが約定前日の数字。↓↓ そしてこちらが新たに60000円積み立てた本日の状況。↓↓ 上の子はすでに旧NISAの頃から投資をしていて、新NISAもやっているので、下の子にも始めるように言っている。 下の子は新入社員で、勤務時間が不規則なため職場で昼食を食べる場合と夕食を食べる場合があり、ときには食事時間がうまく取れずカロリーメイトをかじったり飲むゼリーでしのいだりということがある。1ヶ月の食費がいくらかかるのかわからないので、今試しにお小遣い帳的なものをつけているところだ…

  • 年を取っても美しく生きたい

    近所のスーパーに買い物に行ったら、1人の高齢の女性客とやたらと進路がかぶった。 その女性客、カートに杖を差し込んでいて、それがニュッと横に飛び出している。狭い通路ですれ違おうとすると杖の先が当たってしまう。 また、その人、しょっちゅう通路のど真ん中で立ち止まって商品棚を見ている。その間他のお客たちは身動き取れなくなって通路が大渋滞。左右どちらかに寄ってくれれば皆通れるのに。 そのスーパーでは、2~3個のレジに対して1つのフォーク並びの列を作る形になっている。新型コロナが流行って以来、床に目印の足跡シールと矢印が貼ってあり、少しレジから離れたところに最前列の人が来るようになっている。 私が一番端…

  • 仕事と庭のゴールデンウィーク

    私のパートは基本曜日固定である。このゴールデンウィークはシフトのある曜日と休日が見事に重なって、土日や祝日が7日あったうち5日出勤した。 外出したり予定を詰めたりするのが好きな人なら、仕事ばかりで自由な時間が取れる日が少ないのは嫌だということになるのだろうけど、自分の場合はもともと出不精だからどこかに遊びに行けなくてもあまりストレスにならない。 さらに、気忙しいのは好きじゃないのでスケジュールが全く埋まらなくてもいいぐらいなんだけど、さすがにそれは時間の使い方としてもったいないかしらと思わなくもないので、適度に仕事が入っていてくれるとむしろ嬉しい。生活の中でちょっと刺激になる時間があって、それ…

  • グレイヘア、思い切れずにヘアマニキュア

    50代になってからぐっと白髪が増えた。 去年、大学の同級生たちと女子会をしたときに、意図的に髪染めせずにグレイヘアにしているのだろうなという人が何人かいた。 自分もどちらかというと面倒くさがりなので、染めずに済めばそれでもいいのだけど、私の場合自毛がしっかりと黒くてその中に白髪が混ざるので、目立つし見た目があまり麗しくないのである。白髪とベース部分がうまく混ざってグレイであったり、いっそのこときれいに真っ白だったらいいんだろうけど。 また、自分は若い頃からいわゆる大人顔(=老け顔)で、髪染めしなかったらかなり年齢上に見られてしまいそうである。 結局、まだグレイヘアにする決心はつかず、白髪染めを…

  • 衣替え

    この先の天気予報を見て、今日と明日は気温低めだけどその先はずっと25度前後ありそうなので、衣替えを決行した。 毎回、クローゼットには春秋物は残して、夏物と冬物だけ入れ替えている。 自分の服に関しては、基本的には近所に買い物に行ける程度のものがあればよく、仕事は在宅か制服ありなので、きれいめなものやかしこまったものを持つ必要はない。また、もともと着るものにあまり興味がないので、1枚も新しい服を買わないシーズンも結構あり、枚数的には多くないので入れ替え作業は楽である。 が、問題は上の子。服が好きというのもあり、持っている枚数がかなり多い。 上の子は営業という仕事柄、会社に来ていくものはかっちりした…

  • 支出の少ない家

    以前子供が大学受験をするときに、周囲のクラスメートたちのそれなりの人数が奨学金を借りると言っていたようだ。また、親からお金がかかるから私立はだめで国公立にしてねと言われていた同級生や、受験料を抑えるため受験する校数を絞るように言われていた同級生もいた。「うちはそういう点では苦労なかったよね」と子供が言う。 お金の苦労をしてないように子供に見えるのは、うちが収入が多いからではなくて、支出が少ないからだろうと思う。 夫婦ともに正社員で世帯年収が1000万円以上あるとパワーカップルなどと呼ばれるようだけど、我が家の場合はパートをする前は私が在宅ワーカーで報酬は中高生のお小遣い程度の額だし、夫1人では…

  • 新社会人の下の子

    この4月から新社会人になった下の子。時間が不規則な勤務なので、午後ゆっくり出勤して夜中に帰宅ということも結構ある。 夫がタクシー帰りしていたときは私は先に寝ちゃってたんだけど、子供は女の子というのもあって、安全面の心配から、帰宅したのを見届けてから寝たいもんで起きて待っていると寝不足気味になる。 下の子が配属された部署にはもう1人新人がいるんだけど、子供は女の子だけど一人で行動するのが平気なタイプ、同期は男の子だけど一人で行動するのは不安というタイプのようで、つきあい方に少々悩んでいる様子。 個人作業が多いので昼休みの時間が決まっていなくて、先輩からは区切りのいいときに勝手にお昼ご飯に行ってい…

  • いつまで続く?

    私の年齢はまさに更年期に当たるんだけど、「お?これはもしかして」と初めて思ったのは2020年の春だった。下の子の高校の卒業式と大学の入学式を控えた頃だ。 気温は高くないのに、急に首から上がボワッと暑くなって額に汗をかくということが1日に何度か起きるようになった。これが噂のホットフラッシュか、と思った。お風呂に入ったり髪にドライヤーをかけたりひざ掛けを使ったりなど、体が温まることをするとトリガーになるようだった。 顔に結構な汗をかくので、子供の学校の式典に参加しているときに症状が出たら嫌だなぁと思っていたら、新型コロナが流行って、高校の卒業式は親の参列は無しになり、大学の入学式はオンラインになっ…

  • 夫、リタイア生活満喫中

    仕事を辞めるとき、夫はこれからはゆっくりできるぞと楽しそうに話していた。 子育て期間と称して20年間も引きこもりをした私の経験からすると、多分時間があって嬉しいのは最初のうちだけで、そのうちだんだん退屈するようになるのではないかという気もするんだけど、今のところ夫はのんびりした生活を満喫しているようである。 夫はリタイアしてから、週に2~4日、半日程度趣味のことをしに外出する。何も予定がない日は、最低5000歩歩くと言って公園に散歩に行ったり徒歩で買い物に行ったりしている。 家の近くに朝8時半から開いているスーパーがあるんだけど、会社勤めしていたときと変わらず朝早起きする夫は、そのスーパーの開…

  • 株価が下がってるけど

    今月からNISAを始めたばかりなんだけど、早速株価が下がっていて、最初の約定から10日でしっかり下げてる。 だいぶ前にちょっとだけミニ株というのをやっていた時期がある。確か日経平均株価が20000円をちょっと超えるぐらいの時期だったと記憶している。 いくつか株を買ってそのまま何年か放置していたんだけど、やがて平均株価がズルズルと下がってきて20000円を切ってしまった。リーマンショックの時期より前だったと思うので、イラク戦争のあった時期あたりだろうか。 当時私は子育てのため仕事を辞めて収入がなくなっていて、さらにマンションを購入するために自分の独身時代の貯金から頭金をいくらか出した後で手持ちが…

  • 地震多いな

    昨夜愛媛県で震度6弱という大きな地震があった。最近地震が多い気がする。 夫は仕事柄、災害が起きると被災地支援に入ることがあった。 最初はまだ20代のとき、結婚して1年ちょっとぐらいの時期だったが、阪神淡路大震災が起きた。被災地に入るように言われて、暖房のない環境で過ごすことを想定して、あわてて裏フリースのトレーナーや厚手の下着、薬、使い捨てカイロなどを買いに走ったのを覚えている。 当時はまだ携帯電話も持っていなかった時期で、途中で連絡入れてもらえる状態になかったので、帰ってくるまでひたすら待っているしかなかった。 東日本大震災が起きたときは、夫は東北地方の何ヶ所かを移動しながら応援に入ることに…

  • 人目にさらされること

    子供が生まれたとき、外に働きに出るのをやめて在宅の仕事をするようになった。 仕事は家でするようになったけど、子供たちが幼かった頃は幼稚園への送り迎えがあったり、子供が友達と遊ぶときに親も同伴だったりで、外との接点は多かった。 自分の立ち居振る舞いには気をつけていたし、たとえTシャツとジーンズ姿でも小ぎれいに見えるように気をつけていた。 子供たちが小学生になり親の送り迎えが必要なくなると、外に出る機会がものすごく減った。もともとインドア派だし一人で行動するのも好きだしで、誰とも接しないで過ごすことに何の不都合もなかった。数ヶ月に1回、保護者会に参加するために学校へ行く以外には出歩く機会もほとんど…

  • 他者との接点を求めて仕事選び

    現在私は3つの仕事を掛け持ちしている。在宅の仕事2つ、スーパーのパート1つである。 子供が生まれたとき、自分の性格上子育ても仕事もという状態だと両方中途半端になり、それがストレスになるだろうと感じたので、外に働きに行くというスタイルをやめた。 ただ、社会との接点は持っておきたかったので、下の子が生後半年ぐらいだった頃、在宅でできる添削指導員の求人を見つけて、試験を受けたら採用された。 週に2日作業すればいいので、子供たちが寝ているときや幼稚園に行っているときに時間を見つけて作業した。 子供たちが少し大きくなってからは自由になる時間が増えたので、やはり在宅でできる模試の採点の仕事も増やした。 在…

  • 夕食当番

    夫が会社勤めしていたときは、平日の夕飯は私が作って、土日は夫が作っていた。 夫はわりと食に興味がある人で、自分で作れば自分の食べたいものを食べたいときに食べることができるので、忙しい平日は無理だけど土日は作りたいと言い、我が家では結婚当初からずっとそのやり方でやってきた。 それに馴染んでいた子供たちは、世間一般でも土日はお父さんがご飯を作るものなんだと思っていて、友達たちと話していて「おや?違う?」となったこともあったそうだ。 夫がリタイアしたのを機に、あらためて夕食当番を決めることにした。 私が月金土の週3日、昼から夕方までパートに行くので、夫は今まで通りの土日に加えて私のパートのある曜日も…

  • 新NISAを始めてみた

    流行に乗った感があるけど、新NISAを始めた。 今まで、独身時代に貯めたお金と、父が亡くなったときに少し入った遺産があるのだけど、運用するという意識がなくて、ずっと利率の低い銀行の普通口座と定期預金に放り込んだままになっていた。 3年前からパートを始めて定期収入があるようになったのと、先に夫と上の子が旧NISAを始めていて結構順調だったのを見て、自分もやってみたくなった。 自分がよく楽天市場で買い物するし、クレジットカードも楽天のを持っているので、楽天証券で始めることにした。 今後制度が変わる可能性はあるけど、今のところパート先の定年が65歳なので、定年まで働くとしたら私の年齢だとあと10年。…

  • カスピ海ヨーグルト

    去年の春ぐらいから、カスピ海ヨーグルトを作っている。市販品もあるのだけど、種菌を使って自分で作ることもできるのだ。 ある日、実家の母から電話が入る。母が知人に勧められて市販のカスピ海ヨーグルトを食べるようになり、お通じの調子がいいので続けたいけど、市販品を買うより種菌から作った方が安くなるから、私に種ヨーグルトを持ってないか聞いてきたのだ。 なぜ私に聞く?と思ったら、「前に何かヨーグルト作ってたでしょ」と。よくよく記憶を掘り起こしてみたら、そういえばかなり昔ヨーグルトきのこが流行ったときにちょっとだけ作ってたわ。続かずすぐやめちゃったけど。 調べてみておもしろそうだったので、ネットで種菌を2箱…

  • 今後の家計費

    長年、我が家の家計は夫の一馬力だった。毎月決まった額を家計費として私に渡してきて、残りは夫が自分で管理していた。年金型の保険に入ったり投資したりして、それなりに運用してきたようである。 私が預かった家計費からは食費、日用雑貨代、光熱費、医療費、私と子供たちの被服費や美容院代を出していた。夫の被服費とネット関連の費用、夫の趣味でもあるテレビ絡みの費用(BS、CSなど複数契約している)は夫が出していた。 3年前に上の子が社会人になったけど実家暮らしが続くので、社会人としての自覚を促すため1人分の食費ぐらいに当たる額を家に入れてもらっている。今まで家計費から出していた洋服代や美容院代も子供が自分で出…

  • 現役に譲る

    夫はわりと持ち物が多い方である。我が家の下駄箱の半分は夫の靴が占めていて、残り半分を私と子供たち2人で使っていた。 玄関には小さめのクローゼットがあってコートを掛けるようになっているんだけど、ここも夫のコートやジャケットが7割がた占めていて、残りのスペースに私と子供たちのコートが1~2枚ずつ入っている状態であった。 仕事が激務だった夫は、気に入ったビジネス用の靴や服を買って身につけることでストレスを軽減し、モチベーションアップにつなげていたようだ。またコートなどの置き場所も、いちいち2階のクローゼットに取りに行かなくてもいい便利な場所を、一番忙しくて大変な人が優先して使うという感覚だった。 退…

  • 期待しなければいいんだけど

    昨晩は上の子の帰りが遅く、夕飯後の後片付けに取りかかれる時間が深夜近くになった。食器は食洗機が洗ってくれるんだけど、入りきらなかったフライパンと中華鍋が残ってしまった。「俺が洗っておくよ」と夫が言うので、助かる~ありがとうと私は就寝。 で、今朝起きてみたら、汚れたフライパンと中華鍋がそのままシンクに置いてあった。これから洗うのかなと思っていたら、夫、遊びに出かけてしまった。仕方なく昼頃私が洗い物。 市役所に住民票を取りに行かないといけなくなり、私は明日パートがあるから夫に行ってくれないか聞いたら、役所関係が苦手な夫が渋る渋る。いや、あなたが仕事辞めて新たに健康保険証をもらうための手続きに必要な…

  • 国民年金の手続き、少しでもお得に

    夫の退職に伴い、夫は年金の第2号、私は第3号被保険者だったのを第1号に変更しなくてはいけないので、2人そろって市役所に行ってきた。 令和6年度の1ヶ月あたりの国民年金保険料は16,980円。これを少しでも安くしたいということで、2年前納を選択した。口座振替で2年分まとめて前納すると397,290円。納付書で毎月2年間納付した場合と比較して16,590円お得になるそうだ。 本来ならばこの4月から翌々年の3月までの24ヶ月分を前納するわけだけど、手続きに来たのが既に4月なので、前納の口座振替ができるようになるのが来月、あるいは6月になるかもしれないとのこと。 前納は年度途中からでもできるそうで、口…

  • 新年度スタート

    今、我が家に飾ってある花は、卒業式の日に下の子がもらってきた花と、夫が退職するお餞別として同僚からもらってきた花を一緒に活けたもの。 今日は下の子の入社式だったんだけど、家を出るとき小雨が降っていたため、自転車に乗れないので夫が車で最寄り駅まで送っていった。今日から勤め人としてスタートする子を、昨日で勤め人を辞めた親が送るという図。 遠足前の子供のように、下の子は昨夜全然寝付けなかったそうで、2時間睡眠ぐらいだったらしい。 片や夫の方は、サラリーマン時代と同じように早めに就寝してすぐに眠りに落ちたものの、いやな夢を見たと言う。夢の中で夫はなぜか政治犯ではないかと疑いをかけられて追手から逃げてい…

  • はじめに

    今年の春、我が家は区切りのときを迎えた。 下の子が大学を卒業して社会人になる。それと入れ替わるように、夫が定年まで数年を残してアーリーリタイアすることになったのだ。 現役引退した夫、パートタイマーの私という50代夫婦と、会社員の子供2人という4人家族になる。 考えていたより少し早く始まったセカンドライフだけど、毎日小さなことを楽しんだり喜んだりできたらいいなと思っている。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ichi-rakuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ichi-rakuさん
ブログタイトル
一日一楽
フォロー
一日一楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用