不眠気味だと言う下の子にアロマを勧めたら「気休め」と言われてしまったが、私は結構アロマを焚く。リラックスしたいときとか、花粉症の症状が出ているときとか、場面によって合うオイルを選んで、素焼きのアロマポットとキャンドルを使って芳香浴をする。 キャンドルの炎を見ること自体リラックス効果がある気がして、電気式ではないアロマポットを使ってきたんだけど、最近年齢が上がったことによるうっかりが増えているので、火を使うのはちょっと怖いと感じることもある。キャンドルに火がついているのを忘れて昼寝しちゃったり出かけちゃったりしたら火事になってしまうリスクがある。 子供にアロマディフューザーを譲ろうと思って(いら…