chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
offtonmoffの自主学習ノート https://offtonmofu.hatenablog.com

自主学習ノートとは。小学生の宿題で出されるもので、特定の教科ではなく、自分の自由な課題で進めるノートです。 おとなの私も、日々学んだことをノートに書きこんでみようと思います。 日々感じたこと、雑記も綴ります。

offtonmoff
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/22

arrow_drop_down
  • 感性を刺激する!江戸情緒と癒しのすみだ水族館。

    夏休み最後の思い出に子供に行きたいところのリクエストを聞くと、水族館に行きたい!とのことだったので、すみだ水族館に行ってきました。 すみだ水族館があるのはスカイツリーの真下、ソラマチの5階です。駅は東京スカイツリー駅直結、もしくは押上駅からも5分です。 訪れるのは二回目、前回は5年くらい前で、スカイツリー観光と合わせてでした。子供はスカイツリーのことは覚えていましたが、水族館のことはすっかり忘れていて、なので新鮮な気持ちで臨めたようです。 平日の、朝一番だったのもあって空いていてゆってり見られました! 入ってわりとすぐの水槽。水草が鮮やか!空を泳いでいるようでした。 私が気に入ったのはクラゲコ…

  • 愛知県日間賀島に行きました!

    夏休みの旅行で、初めての愛知県に行きました。そのうち一泊は、日間賀島に泊まりました。 日間賀島は名古屋からは約1時間。名古屋から1番近い島だそう。 島一周で5.5キロ、歩いて1時間で回れます。 タコ漁とフグ漁が盛んで、観光にも力を入れていて、夏の海水浴や、釣り、マリンアクティビティも色々あります。 出航直後の船内。ジブリパークで仲間になった「おおとりさま」も一緒に船旅を堪能! 高速船は1時間に一本くらいでていて、河和港から島までは船で約20分、あっという間でした。椅子席の船内と、二階デッキ席がありましたが、デッキはものすごい風!海風とスリルを楽しめました! 島に到着、宿にチェックイン後すぐに海…

  • 猛暑日に挑む!ジブリパーク体験

    3泊4日で愛知に行ってきました。我が家全員、初の愛知旅行です。 旅のメインは2日目に行ったジブリパーク! 行った日は38度の猛暑日。熱中症にならないよう、当初の予定よりさらに滞在時間を短くし、唯一の室内、「大倉庫」中心に過ごしました。 名古屋から地下鉄で焼く30分、藤が丘駅から「リニモ」で約15分。「愛・地球博記念公園駅」を降りてすぐです。 何種類かチケットがありますが、今回買ったのは「ジブリパーク大さんぽ券」 「大倉庫」は一時間ごとの入場時間指定制で、2カ月前の10日14:00に予約開始になっています。 「地球屋」「サツキとメイの家」「オキノ邸」「ハウルの城」「魔女の家」の建物の中 を見るに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、offtonmoffさんをフォローしませんか?

ハンドル名
offtonmoffさん
ブログタイトル
offtonmoffの自主学習ノート
フォロー
offtonmoffの自主学習ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用