chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風花猫の雑学ブログ https://kazabananeko.hatenadiary.com/entry/2023/01/12/120500

初めまして、風花猫と申します。当ブログは「雑記」をメインとし、学問やゲーム、食べ物・日本酒等々、管理人が好きな事をテーマに、のんびり綴っております。少しでもご興味を感じて頂けましたら、ぜひコメントをお待ちしております!お友達募集中です~!

当ブログは「雑記ブログ」ですが、お読み頂けると嬉しい記事と致しまして『学問入門記事(心理学・社会学・民俗学など)』『レトロゲーム紹介記事(PS2・NTD64)』等がございます。記事数は少ないですが、ゲーム好きの皆様、お酒好きの皆様と交流が出来たらいいな…と思っております。(もちろん、その他の話題も大歓迎です!)更新頻度は不定期で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します…!

風花猫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/19

arrow_drop_down
  • 自問自答…🙀💧(後日談)

    …ん?あれ…?公開日時が…。28日の昼に…😱❕ しまった…。予約投稿の時間指定を間違えた…。 …本当は、深夜にひっそり公開するつもりが…。 まさかの、お昼の明るい時間帯に公開を…。 …申し訳ないです、お昼向きではない記事を…。 …ここからまた、暫しの独白を。 面白い内容ではなくて、ごめんなさい…💧 …さて。私が書きたいけれど、書けない事。 色々、あるけれど。書けない理由は、やはり分かりやすい。 自分を白状するのが怖い。 「知らなかった」以前には、戻れない事。 …自意識過剰だと、自分でも思う。 だが、これは恐らく、本能的に自分を守ろうとする「防衛機制」。 理性では如何ともし難い、心のブレーキ。 …

  • 自問自答…😔💧

    私は、誰かに、何かを伝えたいのだろうか。 一体何を?私の事を? それは独りよがりになるのだろうか。 何かを伝えようと考えて、自分で自分にブレーキが掛かる。 何の為に、誰の為に、と。 後者は分かりやすいのかもしれない。 「誰か」は自分自身であり、見て下さるかもしれない方々。 では、何の為に? …それも、少しは手掛かりが見えるような気がする。 否、もう分かっているのに、それをまた、はっきりと言ってしまうのが、自己嫌悪に繋がると思っている。 時折、こうして自問自答をしながら、ふと、悲しみを感じる。 微かに、別の答えが見えた気がして、でもまた遠くに感じて。 私は、答えを見付けたい。 きっと、この道のり…

  • NINTENDO64「マリオストーリー」のお話。🎮️

    今日もお疲れ様です、風花猫です。🍃 拙いゲーム紹介記事も、なんとかかんとか第4弾を迎えました…💧 自分の記事を見直しつつ、やっぱり中々難しい…、と、試行錯誤。 それでも「大好きなゲームのお話を、なんとか記事に…!」という原動力の下、下手っぴながら、執筆しております…😔💧 さておき、今回の記事も昔懐かしい「NINTENDO64」より。 言わずと知れたニンテンドーの名キャラクター『マリオ』が、ペーパーマリオで初登場!な作品です。 ちなみに「ペーパーマリオ」とは、文字通り、紙のように薄く立体化されたキャラクターの事なのですが、いくつかのアクションも行う事が出来ます。(アクションについては後ほど…✏️…

  • 「みかんちぎり」と、思い出話。🍊

    今週のお題「やったことがあるアルバイト」 今日もお疲れ様です、風花猫です。🍊 毎日、くらくらするぐらいの暑い日が続いて大変ですが…、これからも、体調管理にご用心、ですね…😿💧 前置き色々 ハウスのお仕事・マメ知識など 農家さんのお手伝い、思い出話 みかんちぎりのお仕事 前置き色々 さて、お題のアルバイトのお話ですが…。高校時代や大学時代も含め、色々アルバイトの経験がありまして…😅 何を書こうか迷うぐらい、短期・単発のアルバイトに関しては、様々な仕事を経験させて頂いたのですが…。 今回は、数年前に経験した、みかんちぎりのお話を。 と言いましても、流れ的には『ハウスの管理(冬)』→『みかんちぎり(…

  • 「デジタル難民」と、一考察。

    今日もお疲れ様です、風花猫です。💻️ 今回の記事を書くにあたりまして、最初に一言…。 私個人の見解は、決して何かを「批判」したい訳ではなく…。 基本的に、こうした見解の記事を書く時は、物事への「疑問」や「戸惑い・感情の整理」が出発点となっています。 けれど、私の至らない文章を目にした方に、不快なお気持ちになって頂きたくない。 どんなに気を付けたつもりでも、時には複雑な思いを抱かれてしまう事もあるかもしれません…。 賛否両論、様々な意見や考え方がある事は、至極当然ですね…。 その間に揺れ動く「感情」に至っては、それこそ千差万別で。 …やはり、全ての方々へ配慮した文章を書く事は、未熟な私に、到底か…

  • ブログ公開6ヶ月の振り返り。🐾

    今週のお題「上半期ベスト◯◯」 今日もお疲れ様です、風花猫です。📑 気が付けば、本日でブログ公開から6ヶ月になっていました。 早かったような、遅かったような、不思議な感じです…。 しかしながら、やはり1人ではここまで続けられなかったと思います。偏に、お読み下さる皆様のお陰です…😿💧 また、様々な方のブログを通して、学びや刺激を頂いています。 はてなブログの皆様、ありがとうございます!😌🌸 今回は「今週のお題」と自身の振り返りを兼ねて、個人的に良かった出来事の「上半期ベスト3」をまとめたいと思います。👑 第3位…美味しい食べ物に出会えたり、なんとか健康で過ごせた事 …毎日を楽しく過ごす事は難しい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風花猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風花猫さん
ブログタイトル
風花猫の雑学ブログ
フォロー
風花猫の雑学ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用