chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シロネコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/02

シロネコさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,880サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 40 100 20 0 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,158サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,553サイト
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,907サイト
60代主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 373サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74,207サイト
暮らしを楽しむ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,276サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 14,688位 14,616位 14,144位 12,741位 10,199位 9,748位 10,007位 1,039,880サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 40 100 20 0 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 650位 649位 625位 608位 540位 527位 546位 5,158サイト
60歳代 229位 228位 221位 216位 192位 187位 193位 1,553サイト
主婦日記ブログ 636位 626位 595位 555位 468位 454位 461位 28,907サイト
60代主婦 75位 74位 75位 73位 65位 65位 66位 373サイト
ライフスタイルブログ 1,643位 1,660位 1,589位 1,486位 1,282位 1,244位 1,267位 74,207サイト
暮らしを楽しむ 80位 79位 77位 70位 56位 53位 53位 2,276サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,880サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 40 100 20 0 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,158サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,553サイト
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,907サイト
60代主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 373サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74,207サイト
暮らしを楽しむ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,276サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • MUJIの7分袖Tシャツ

    MUJIの7分袖Tシャツ

    今日は親戚の3回忌のお供えを送りにデパートへ。お昼はお蕎麦屋さんに入り、茶そばの天ざる。この季節、家でも休日のお昼はざる蕎麦かざる饂飩が定番で、茶そばもよく登場します。夫がお茶をこぼして店員さんに拭いてもらい、そのあとむせてました。じじいかよ!!いえ、まさにじじいそのものです。先日、私より一つくらい上の美容師さんと二人で「60になった頃から終活を意識するようになった」という話題になりました。50代...

  • しまむらのお買い物

    しまむらのお買い物

    しまむらでたくさんお買い物をしました。家かリハビリ、どちらでもいけそうなナイロンぽいベージュのカーゴパンツとシルケット加工をしてある半袖Tシャツ。Tシャツは990円で、パンツは1990円だったかな?2000円台だったかな??それと家用、または近所用に素肌すずやかパンツというワイドデニムを色チで2本。Mだときつくて、ゆるめだけどLサイズ。価格は3200円でちょっとお高め。しまむらだとパンツの3200円が...

  • きのうの晩ごはん

    きのうの晩ごはん

    きのうの晩ごはん。メインはトアロードデリカテッセンの冷凍食品ハムカツに昨晩のサラダの残りを添えて冷ややっことほうれん草のお浸し。冷ややっこは二つ連結のお豆腐の期限が近かったのでたまたま二夜連続になりましてほうれん草のお浸しはどなたのレシピだったか忘れました。<ボウルにしょうゆ大1/2・さとう小1/2・ごま油大1/2・すりごま大1・かつお節コブクロ1パックを入れて混ぜ、ほうれん草1束をゆでて切ったものをそこ...

  • マカロニサラダ

    マカロニサラダ

    今夜の夕食は永谷園のマーボー春雨(笑)あとはマカロニサラダ↓と冷ややっこ、昨日サービスエリアで買った松茸昆布。福知山の義実家のお墓参りで、黒豆パンで有名な西紀SAで出石皿そばを食べ夕食を各自調達するのに私は柿の葉寿司を購入。長距離運転の夫は疲れていたせいか、コレでお茶漬けが食べたいと松茸昆布の佃煮を。片道2時間はかかりますので昔々に大阪に移す話はでたものの、立ち消えになったらしい。私はパニック障害持ち...

  • プチプラ

    プチプラ

    家で着る・リハビリに行く用などの服は、この年ながらスタジオクリップとかSamansa Mos2などで買うことがあります。とくにSamansa…のほうは時々自分的に掘り出し物と思うものが見つかることも。このトップス、前後OKのカーディガンで、残念ながら定価の時に買ったのですがこんな風によそ行きのワイドデニムと合わせておでかけ着として使ったりしちゃってます。これにビューフォートのエナメルの靴を履いてネックレスも丸いグリーン...

  • ピエトロ

    ピエトロ

    今日は夫に堺のほうのイオンモールに連れて行ってもらいました。お昼はドレッシングやパスタでおなじみの「ピエトロ」にて。*ミートソースのグラタン(太る~~)がっつり外食の濃いお味。テーブルの上にフライドオニオンのトッピングのボトルがあったので食べてみたら美味しかった。スーパーで見かけても買ったことなかったけれど、ごはんにも合いそう♪ガーリックオイルも大瓶は使い切れないけれど小瓶があったので一緒にお買い...

  • 桜そば

    桜そば

    「桜そば」というのを見かけたので、夕食にざるそばでいただきました。ほんのり桜の塩漬けの風味がするような、しないような(笑)かすかすぎて、勢いよく食べるとわからないけれど、春を楽しみました^^...

  • 美味しいクッキー

    美味しいクッキー

    わたしはお菓子の中ではチョコレートとクッキーが好き。(だから太る)先日、阪急に寄ったので「諸国銘菓」のコーナーでお気に入りのクッキーを買いました。カーべカイザーのクッキー。少ししか入っていないけれど結構なお値段の贅沢品。大人なんだもん、こういうものを少しずつ楽しんで食べるのが許される世代・・。(?)↓フランスフェアで買ったチョコのかかったクッキーは、生地が柔らかめでホロホロっぽい。お味は普通(笑)...

  • フランスフェア2025

    フランスフェア2025

    今日は阪急百貨店のフランスフェアに行ってきました。北欧フェアと英国フェアと、この3つはやはり見逃せない。といっても、見て楽しむって感じですよね~。ものを増やさないようにしているから、記念に・・とか可愛いから・・とかで使い道がないものを買ったり出来ないし。クッキーがたくさん出ていましたよ。どこのが美味しいか下調べもしていないしなんとなく選んで一つだけ購入。チョコがかかっています。(大好物)それから、...

  • ちらし寿司

    ちらし寿司

    ひなまつりの日はちらし寿司。海老や菜の花を飾り付けると春っぽいんだけれど、、と思いつつ定番の刻み穴子だけが中に混ざっています。2日の日は西宮ガーデンズで季節の天ざる。この、季節の天ざるというのが私にとって外で食べる一番のごちそうです。ふきのとうのほろ苦さを味わえました。お洋服も一枚購入。手触りがよくて形もお値段もよくて。最初はおでかけに、きれいめのパンツとアウターに合わせるつもり。その後は普段着に...

  • 愛用スポンジ

    愛用スポンジ

    3月に入りました。三寒四温、今日の大阪は4月の陽気だったそうですがまた寒くなるそうだから、着るものも中途半端な時期ですね~。。私の定番スポンジ。季節によって限定カラーが出るのでストックがたまってます。今は淡いグリーンを使用中。以前はお魚の形のスポンジを愛用していましたが、最近は何でも華奢なものが使いやすい。年のせいでしょうか(笑)一昨日は持病の薬をもらいにいって、帰りに梅田ぶらぶらしてきました。お...

  • 晩ごはん

    晩ごはん

    最近の晩ごはん。トマト肉じゃが・コールスロー・あとお味噌汁ししゃもの南蛮漬け・ひじきの煮物・ブロッコリーとたまごのサラダししゃもを南蛮漬けにしたのは初めてでした。リピするほどのものじゃなく、たらとか鱧のほうがいいですね。ひじきも久しぶり。トマト肉じゃがは夫の好物です。昨日はイカのお造り・しろ菜(関西で栽培されている野菜)とうす揚げの炊いたん・お味噌汁でした。今日は関西では恵方巻の日。このところずっ...

  • 西宮ガーデンズ

    西宮ガーデンズ

    連休の最終日、久しぶりに西宮ガーデンズに行ってきました。保護猫を迎えた6月から、猫を長時間お留守番させないようにと母の調子も悪かったこと、最近は実家の猫の発作のこともありずっと夫と二人のお出かけをしていなかったので楽しかったです。ランチはこのお店で お洋服、買うぞ~!!と燃えていたのですが結局何も買わずいつものように食料品を買って終わりでしたがw少数精鋭でいきたいと数を減らして管理しているので中途...

  • 三が日

    三が日

    三が日は母親も猫も落ち着いてくれていて、予定を無事こなすことができました。我が家の玄関。この横は瀬戸物の鏡餅も飾ってあります。2日は義実家でおせちを食べて、そのあとデパートのカフェで夫のいとこ(50代女子)とその息子(社会人2年生)と合流してお茶をしました。3日は四天王寺にある実家のお墓参りをし、近くのお店でお昼ごはん。名もなき小さな店で天丼。メニューの手書きが丁寧で、お味もあっさり上品で意外と美...

  • 2025 お正月

    2025 お正月

    新年あけましておめでとうございます。実家は日本家屋ですし、やはり和の感じで生けたいので毎年同じようなパターンになってしまいます。大晦日くらいは自分の家で寝かせてあげたいと、実家の母が言ってくれるのですが今回は自分も猫も不安があるせいか、それは口にしなかったので平日と同じように夜は実家に泊まって、朝は母に白みそのお雑煮の支度をして自分の家に帰ってから澄まし汁のお雑煮を作って夫とお祝いしました。お昼は...

  • 年の瀬ですね

    年の瀬ですね

    今年もあとふつかとなりました。大方の用事が片付き、ひと休みしております。画像のお湯呑みは「どろぼう猫」という商品です(笑)さて。年内に起きたことは年内に書いて済ませてしまいましょう。ハイ、またやらかしました、わたし。12月半ば、整形外科のお薬を一錠、シートごと飲み込みまして・・・。これは母を置いて大事にするわけにはいかないと、指を突っ込み必死で吐こうとしばらく格闘し(ふだん、そんなこと絶対できないけ...

  • 甘味

    甘味

    あいかわらず、わたしの生活にも頭にも心にも、母の不調がどっかり腰をすえています。用事と気分転換を兼ねてデパートへ。ひとときの憩い。。だけど、憩いを求めてご褒美にお菓子ばっかり食べているもんだからどんどん体重が・・・(汗)ダウンなんか羽織ると熊か!!?ってなってしまう。今年はお出かけ用のダウンを新調しようと下見をしてみたけれどなかなか思うようなものがありませんでした。...

  • 新しいテーブルクロス

    新しいテーブルクロス

    お行儀が悪いことに我が家のねこたちはテーブルの上に乗ります。今度の子たちには爪切りをしているとはいえ活発な男子たちのせいかテーブルの上のビニールクロスが破れたりして前のまるももちゃんたちの時には、ここまで傷むことはなかったんですけどね~・・。切り売りのビニールクロスを1メートル買うのですがお気に入りの柄ってなかなかないですね~。やっと見つけたのがこのクロス。ちょっとお値段しましたけれど、毎日見るも...

  • 英国フェア

    英国フェア

    先日あった秋の恒例行事、阪急百貨店の英国フェア。今年ももちろん、行きました。けれど、ワタシ的にいまひとつワクワクする品揃えじゃなかったです。昨年はまるちゃんがいたなぁ・・なんて思うと涙目になる・・・。せっかくなので、数袋選ぶ紅茶のティーバッグを買ったのみ。ユーハイムのチョコバウムと一緒に、お茶タイム。次はイタリアフェアだ!!と思っていたら、先々週と先週と、連続して母がまた転倒。。。1度目はまぁ軽く...

  • 地味な晩ごはん

    地味な晩ごはん

    最近の晩ごはん。お魚の味噌漬け・豚肉とさつまいもとレンコンのおかず・冷凍オクラサーモンのちゃんちゃん焼き風ホイル焼き・おから・小松菜とうす揚げの煮びたし今夜はさんまの干物・白菜とツナの炊いたの・豆腐とうす揚げのお味噌汁に落とし卵でした。和食が5・洋食3・中華1・パスタや焼きそばなど1・・って感じの割合です。品数多く出すのも面倒で、足りなさそうなときは小さいサイズの冷ややっこを登場させたり漬物やお茶...

ブログリーダー」を活用して、シロネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シロネコさん
ブログタイトル
シロネコ雑記帳
フォロー
シロネコ雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用