chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴木七緒のブログ https://blog.goo.ne.jp/suzukinanao_70

鈴木七緒です。 東京でアイサロン経営、セレクトショップの運営をしています。 コンサルティング事業、IT関連等の事業立ち上げ・運営に携わりながら、講演・セミナー等の講師も行っています。

鈴木七緒
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/14

arrow_drop_down
  • イチロー氏のインタビューから継続の大切さを学ぶ

    鈴木七緒です。今日はYouTubeで見つけたイチロー氏の動画からの気づきのお話。先日、単独インタビューの動画を見つけて視聴しました。いろんな気づきのある言葉を聞きましたが、とくに気になった言葉は以下のところ。「自分が新しくトライしたことが、すぐ結果に直結しないと、次の日にはやめてしまうんですよ。それはゲン担ぎに近いから、もうちょっと続けないと分からないことあるんじゃないかなってよく思います。」手を付け始めても、数か月ですぐにやめてしまう人を私もたくさん見てきました。継続というのは1年2年のことを指すのではなく、10年20年の世界だと思っています。スポーツの世界もそういった意識で取り組んでいた方が多いかもしれません。経営者としてはまだまだ若輩者ですので、これからも仕事も人間関係も継続できるように努めます。や...イチロー氏のインタビューから継続の大切さを学ぶ

  • 経営者山下誠司氏について

    鈴木七緒です。尊敬している経営者のうちの一人に、山下誠司氏という方がいらっしゃいます。EARTHという美容室を全国的に運営されているアースホールディングスの取締役を務められている方です。最初は『年収1億円になる人の習慣』という本で知り、講演も何度か拝聴したことがあります。何か特殊なことは一切せず、あくまで基礎基本に則った行動ばかりで、その圧倒的な行動力で大きくご自身の人生を変えられてこられた方です。私のXでも、よく山下氏の投稿をリポストさせていただいています。一言でもこれほどインパクトもあれば、YouTubeの公式チャンネルの動画では多くの会話が聞くことができるので学びがたくさんです。何をするにもその心持ちや、お客様と従業員を想う気持ち、メンタルの部分が特に大事だと、いくつもの動画やベストセラー書籍を読む...経営者山下誠司氏について

  • 経営者の刃を研ぐ方法

    鈴木七緒です。今回は「刃を研ぐ」という観点のお話。名著『7つの習慣』の7つ目の習慣が「刃を研ぐ」なのですが、経営者としてこの感覚は日々大切にしています。7つの習慣®「第7の習慣:刃を研ぐ」 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社7つの習慣®における「習慣7:刃を研ぐ」は、モチベーション、エネルギー、ワーク・ライフ・バランスを高めるためのものです。フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社料理人にとっての包丁、歌手にとっての喉、商売道具をいかに研磨するかということです。経営者として仕事をし始めてからも、この研磨するということを怠ったことはありません。普段何か道具を使って仕事をするわけではありませんが、何を磨くというのでしょうか。私は、「自分自身」の研磨だと感じています。そして経営者の刃を研ぐ方法の一つとして...経営者の刃を研ぐ方法

  • 株式会社7&COLORS(代表:鈴木七緒)での取り組み

    鈴木七緒です。改めてですが、私が代表を務めている「株式会社7&COLORS」と、取り組んでいる事業について少しご紹介しようと思います。株式会社7&COLORSのホームページはこちらです。7&COLORS.INC2020年の12月に法人を設立し、主に小売事業、美容サロン、WEB関連事業、人財コンサルティング事業、物流事業を営んでいます。小売事業、美容サロンに関しては、表参道に店舗を構えています。https://ribon.7colors-group.com/他には、多くの仕事仲間と人財に関するコンサルティングを始め起業支援など取り組んでいます。WEB関連事業や物流事業はあまり表に出ませんが、日々粛々と取り組んでおります。あとは、今年からクラフトビール事業に乗り出します。主にECサイトで販売をしていく予定です...株式会社7&COLORS(代表:鈴木七緒)での取り組み

  • ミニシアターを貸し切って映画『300 スリーハンドレッド)』を鑑賞しました♪

    鈴木七緒です。先日、ミニシアターを貸し切って仕事仲間と一緒に映画鑑賞をしました。今回観たのは『300スリーハンドレッド』。300スリーハンドレッド:作品情報-映画.com300スリーハンドレッドの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。「シン・シティ」のクリエイター、フランク・ミラーによるグラフィック・ノベルを「ドーン...映画.com2007年の映画で、熱量あふれる兵士の物語。紀元前480年、スパルタ王レオニダスのもとに、侵略を目論むペルシア帝国の王クセルクセスから使者が来訪。たった300人の重装歩兵で、100万人のペルシア軍を迎え撃つことになるところから物語は始まります。印象的だったシーンは多々ありますが、スパルタの精神に何よりも誇りを持ち、屈強で気高き人々だったからこそ歴史に名を遺す活躍...ミニシアターを貸し切って映画『300スリーハンドレッド)』を鑑賞しました♪

  • 新年のご挨拶

    鈴木七緒です。新年あけましておめでとうございます!年末もギリギリまで仕事をし、年始早々、仕事の予定でいっぱいで休むことなく、2024年もスタートを切っております。2023年はアイサロン併設のオーガニックショップがオープンから1年を迎え、たくさんの方に足を運んでいただきました。また、今年の新たな事業を立ち上げるスタートも切っています。私自身は、事情状況に左右されることなく、自分自身の力でどこにいっても通用するビジネスパーソンになるために、24才のときから鍛えてきたもの、やってきたことに確信を持っています。2024年はさらなる飛躍をして、大信頼の最高の仲間と、虎視眈眈と実績をあげていきます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年のご挨拶

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木七緒さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木七緒さん
ブログタイトル
鈴木七緒のブログ
フォロー
鈴木七緒のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用