chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
@haikaigo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/01

arrow_drop_down
  • 虫時雨

    目を閉ぢて脈をとりをる虫時雨 指先に神経を集中する。母の手首の親指側を押さえて脈をとる。母の脈の

  • 胡瓜

    臍曲げて厨に寝たるきうりかな もちろん臍を曲げているのはきゅうりではない。だが、母の機嫌を損ねて

  • 胡瓜

    臍曲げて厨に寝たるきうりかな もちろん臍を曲げているのはきゅうりではない。だが、母の機嫌を損ねて

  • 人の密度

    わが母は朧なれどもぎゆつと人詰まりて人の密度は高し ああ、これが母なのだ。認知症が進むにつれて、

  • 亀鳴く

    亀鳴けど聞こえぬ母の耳掃除 子どもの頃よく母が耳掃除をしてくれた。大きな耳垢が取れると嬉しそうに

  • 冷たし

    こは左そは右と着す手が冷た 袖の中でつかまえた母の手は冷たかった。朝、体温と血圧・脈を測り、おむ

  • 冷たし

    こは左そは右と着す手が冷た 袖の中でつかまえた母の手は冷たかった。朝、体温と血圧・脈を測り、おむ

  • 冷たし

    こは左そは右と着す手が冷た 袖の中でつかまえた母の手は冷たかった。朝、体温と血圧・脈を測り、おむ

  • 手にほのと桃の匂ひやおむつ替へ いま母は一人では用を足せない。「おしっこ」と言われると、目の前の

  • 手にほのと桃の匂ひやおむつ替へ いま母は一人では用を足せない。「おしっこ」と言われると、目の前の

  • 汗かかぬ老いを介護の玉の汗 母はほとんど汗をかかなくなった。狭心症や不整脈といった心臓病を抱えて

  • 汗かかぬ老いを介護の玉の汗 母はほとんど汗をかかなくなった。狭心症や不整脈といった心臓病を抱えて

  • 春風

    春風に母を洗ひて日に干せり リアルにいのちの洗濯だ。九十歳を過ぎた母と共に暮らしていると、「いの

  • 春風

    春風に母を洗ひて日に干せり リアルにいのちの洗濯だ。九十歳を過ぎた母と共に暮らしていると、「いの

  • 元旦

    元旦も老母の背中掻いてをり 季節も月日も時間も母には関係ない。ただ、内なる要求のままに、食べて寝

  • 元旦

    元旦も老母の背中掻いてをり 季節も月日も時間も母には関係ない。ただ、内なる要求のままに、食べて寝

  • 初秋

    初秋や母のいのちの坂いくつ 九月を過ぎるとほっとする。五年前の九月、母が徐脈で入院した。そのまま

  • 初秋

    初秋や母のいのちの坂いくつ 九月を過ぎるとほっとする。五年前の九月、母が徐脈で入院した。そのまま

  • どうぞご無事で

    地震・津波の被害に遭われた方々、どうぞご無事で・・・。

  • どうぞご無事で

    地震・津波の被害に遭われた方々、どうぞご無事で・・・。

  • 明易

    明易の母のお襁褓に夜の重み 二回分・四回分・六回分。何かの回数券ではない。紙おむつの種類である。

  • 明易

    明易の母のお襁褓に夜の重み 二回分・四回分・六回分。何かの回数券ではない。紙おむつの種類である。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、@haikaigoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
@haikaigoさん
ブログタイトル
喜怒哀『楽』の徘介護
フォロー
喜怒哀『楽』の徘介護

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用