chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 盛りだくさんな4月

    子宮全摘の大手術を終えた 大切な親友から経過良好と連絡があり とても嬉しい日。 美しく楽しい彼女のおかげで 私の青春はカラフルに、 そしてたくさんの笑いに溢れていました☺️ 心を込めて快気祝いを してあげよう♡ 4月は盛りだくさん。 お花見に始まり、 親友に会い、 会社経営...

  • なんだかんだ言っても

    家族や世界中の友人を含め 大切な人たちがいて、 健康でいられることは幸せ。 caringしあえる相手がいる幸せを 感じる日。 フランス人の友人からは 私の大好きなスイスにいるよ、 と写真が送られてきて わざわざ旅先からハガキを送るように 挨拶してくれるのは本当に嬉しいです。...

  • 鎌倉デート

    鎌倉の海は 春のわかめが打ち上がり 海藻の匂いが漂っていました。 鎌倉駅から江の島まで散歩。 江の島には新しいクラフトビール店が できていました。 10キロ弱歩いて… やり切った週末

  • 新しい出会い

    今月は友人からのお誘いで 初めましての場所へ行くことが多いです。 初めて行くスタジアムでサッカー観戦。 久保選手、伊藤選手、田中選手等 好きな選手達が出場した日☺️ 初めて入った場所。 今まで出会うことのなかった 新しい価値観や生き方の人々と会い、 新しい場所とも出会い。 ...

  • 都内の日々

    最近は来客があり 夜まで都内で飲食が多く 慌ただしい日々。 そんな中、大好きな丸の内でゆっくりランチ。 よくランチに来ていたお店。 色々なご縁に恵まれて。 友人と銀座で飲んだり。 慌ただしくても 思いを馳せる大切な人が いることは幸せ😌だと感じる春です。

  • 丸の内

    2週間前は咲いていなかった 皇居の八重桜🌸 ようやく満開。 ここでよくお花見しながら お昼休みを過ごしていました。 外国人観光客も多く、 みな嬉しそうに写真撮影をしていました。 友人と南イタリア料理を頂き🍷 サーフィンをして充実の先週末。 苦手な仕事はひと段落して、 来...

  • 願望

    昨年の今頃スイスで会っていた友人から、 「ちょうど昨年の今頃会ってたね〜!」 と連絡がありました。 あっという間の1年間。 一緒にマッターホルンを眺めながら (私は全く余裕がなかったけど笑) スノボした思い出が蘇ります。 そしてフランスではフランス人の友人に セザンヌゆかり...

  • ちょうど一年前

    昨年の今頃は南フランスで 新たな夢を見ていたのですが その時のメモを読み返すと まだまだ途中。 焦らず過程を楽しむことにしよう♪

  • 愛が溢れる夫婦

    とても愛が深く、 尊敬する夫婦がいます。 南米出身の友人のご両親。 15年程前に1ヶ月間 家に迎え入れてくれた大切な人たち。 我が娘のように温かく受け入れてくれました。 そんなお父さんが 天国に召されたという知らせで 始まった4月です。 超仲良しの夫婦。 こんな夫婦になりた...

  • 千鳥ヶ淵の桜は満開。 見頃でした。 日本橋はしだれ桜 目黒川も満開。 目黒川沿いでロゼを。 夜桜の後は、身体を温めて。 こんなにお花見を満喫したのは 久しぶりでした。 年に一度の華やかな季節、 たくさん楽しみました。

  • 学ぶ幸せ

    久々のフランス語。 駅までの道を 歩きながら 聞き流しと復唱ですが 楽しい😃 学ぶ幸せを感じます。 東大卒の女性社長、 しんまいさんの 人生100年時代、80歳まで働くとして… という内容の記事を読みました。 確かに80まで働くことを考えると まだ折り返し地点。 一生学び...

  • 冬眠と春

    最近大好きな ラナンキュラス。 今年から始めている勉強が 今月もなかなか進まない😭 脳の冬眠・・・ 海外に住んでいた頃の 猪のような勢いはいずこへ🐗 冬の静かな沈黙の間にパワーを溜めていた 花々が咲き始めましたね♪ 昨年の今頃より、 だんぜん幸せ🥰🌸

  • 初めての北海道スキーとお彼岸

    先日の北海道で、 初北海道スノボをしたスキー場。 パウダースノーではありませんでしたが、 とても気持ちよかった🙂 少し遅くなりましたが これから大切なご先祖さまのお墓へ。 小春日和で気持ちよくお掃除できそうです🌸

  • 春が来た♪

    先日は雷に雪❄️ そして一気に暖かくなってきましたね♪ お花も全開。 野球にサッカー、 ささやかな楽しみが多い春です🌸 大切にし合える人々がいて 幸せを感じる毎日🙂

  • 足と目を使うこと

    動画やネットも便利ですが、 やはりその場所には行ってみないと 文化や空気はわからないものです。 今回の北海道で改めて感じました。 海外を飛び回り、 今までも日本にある情報に 違和感を感じることが 多々ありました。 やはり自分の足を使い 目で見ないと。

  • 北海道スノボ

    初めて北海道でスノボ。 暖かくなってきて パウダースノーではありませんでしたが 楽しく滑りました。 アジア系の観光客、 プロのような道民スキーヤー⁉︎が 多かったです。

  • 冬の北海道へ

    何かと話題のニセコ、 ルスツへ。 ニセコで入店すると、 普通に英語対応。笑 海外のミニリゾートみたい。 スイスのスキーリゾートのような 構えた高級感は感じませんでした。 そしてルスツは 少し落ち着いている雰囲気。 登別まで足を運び一泊。 温泉三昧♨️ 冬の北海道を楽しむ 観...

  • 春の訪れミモザ

    明日3/8はミモザの日。 イタリアでは男性が お世話になっている女性に贈るそう。 ステキなイタリアンから イタリアで頂きたい💐 フランスに住むフランス人の 男友達かは、 ミモザを贈りたいと思ってるよ〜、 と連絡が🙂 今日3/7はサウナの日なのだそう。 サウナ無料チケット...

  • あと何回

    お祝いできるかな? 母の誕生日🎂 ミモザの時期ですね😊 元気が出る黄色。 プレゼントはチョコとパンがいいと 言っていたので GODIVAのゴディパン。 チョコカレーパン。 不思議なお味。 あと何回皆でお祝いできるかな? と考えると、 大切にしようと思う誕生日でした。

  • Love is blind

    スイスから送られてきた 一枚の写真。 お花好きの私のために送ってくれて嬉しい🌸 あちらも春がやってきそうですね。 最近よく観ていた ネットフリックスの Love is blind。 愛は盲目。 普段はあまり観ない リアリティ番組ですが、 男女ともに愛について語っていて と...

  • 美しさと強さ

    片付けをしていた時に youtubeでたまたま流れた デヴィ夫人のトーク。 人生後悔だらけ 人生は戦場 とお話ししていました。 美しい佇まいの裏には 世界を渡り歩いてきた 強い度胸と経験があり、 言葉に重みがあります。 私の憧れる女性は 世界中で経験をし 強さと美しさを兼ね...

  • 55年目

    実家の庭にあるグレープフルーツの木。 今まで酸味が強かったのですが 今年は甘みが増していたので お料理してみました。 クイーンアリスのレシピを見て 作ったのはグレープフルーツとエビの冷菜。 シャブリと合わせて。 なかなか外食できない母も 喜んでいたのでよかった✨ 55年の年...

  • 2月の終わり

    2月もたくさん頂きました。 オマールエビにキャビア、 アワビ、蟹、生牡蠣、 美味しいワイン…☺️ 昨年の今頃と比べると 何百倍もしあわせ。 こうして幸せをシェアできる相手がいること、 たくさん愛を与えてくれる相手がいることは とても幸せなこと。 感謝と愛を忘れずに 春を迎え...

  • パワフルな人々との出会い

    昨晩頂いた毛蟹🦀 昔から大好物。 口の周りが蟹肌になるまで食べられます😂 梅が綺麗に咲き、 春の訪れを感じますね🌸 先日、偶然お知り合いになった女性、 なんと都内の一等地で 複数飲食店を経営される方でした。 楽しいことしかやらない、のだそう❣️ 実家のある市の市長さん...

  • 大好き

    週末はたくさん美味しいものを 頂きました♡ 食べ飲み過ぎです🐖 生ガキもたくさん食べさせて頂き 感謝🥲 幸せな食事時間でした☺️

  • シャモニーから

    フランス人の友人から 送られてきた写真。 シャモニーから朝の挨拶で 爽やかな目覚めです。 いつも楽しいユーモアで 素敵な会話を楽しめるのは 彼のおかげ😊 ああ、フランスに行きたいなあ

  • 辻井伸行さんコンサート

    行くか迷ったコンサート。 数日前にたまたま辻井さんのコンサート話になり、調べたら今週やっている‼️と 不思議な偶然を感じ、、、 ラストミニッツで決めて 行ってきました。 初めての辻井伸行さん 生演奏♡ youtubeで聞いていた音楽を 生で聞けるとは😭 なんとアンコールを...

  • もうすぐ春

    先週買ったラナンキュラスが まだ元気。 フワフワに何重にも花びらが重なり バラやカーネーションのように見えます。 昨日買ってきた花はピンク。 桜色が待ちきれません。 フラワーアレンジのお稽古は なんとか毎週続いています🌸 他の勉強はもっとがんばろ…🤓

  • 最幸な週末

    週末は久しぶりにブルーノートへ。 昨年恵比寿のブルーノートプレイスにも 行きましたが、 やっぱり青山のブルーノートは最高です♡ 内装、サービス、音、、、◎ 恵比寿の方はかなりカジュアル。 大好きな鮑にシャンパン、 キャビア、オマール… 銀座と青山で美味しいディナー🌹 岡本...

  • 楽しい夜

    昨夜は親友と会食。 弟さんのお店へ。 途中親友のお知り合いが合流し、 タヒチやマルケサス諸島のお話で 盛り上がりました🏝️ 30年間ずっと大切な親友と 楽しい夜を過ごしました♪

  • リフレッシュ

    大好きな場所でリフレッシュできた 週末。 サーフィンにフレンチビストロ、 お鮨、散歩。 完璧な週末。 全て自分次第。 幸せはシンプル。 幸せの数を数える。 さ、今週もがんばろう♡ 先日のお花。 白のラナンキュラス。 ピンクと紫の気分で🌸

  • 幸せ

    大好きな場所に来ると、 私にとっての幸せはシンプルだと気づかされます。 太陽に海、富士山。 鳥が飛び魚が飛び跳ね 自然を感じられる場所。 おいしいお店が近くにあり、 大将も素敵。 美しい朝日に夕陽。 元気な家族に健康な身体。 友達。大切にしてくれる人。

  • 一番好きな場所で幸せな1日

    昨日は久しぶりのサーフィン。 まだ気温、水温は低いので 友人に声をかけられなければ 入らない。笑 小波でしたが 意外に楽しめました。 板の上に小魚がぴちぴちと 乗っかってきたり 透明度の高い水中に わかめが流れてきていたり 春の兆しが垣間見れました。 波に乗るか乗らないか、...

  • ピラティス

    数年前からハマっていた ピラティス。 ここ数ヶ月はピラティスに行けず、 今朝は久しぶりにレッスンを受けてきました。 お休み中に 骨盤のゆがみや 姿勢が悪くなった感を感じました。 もうすぐ春だし ピラティスも再開しよう♡ 写真はフレンチバスク地方の ゴルフ場。 サーフ&ゴルフ...

  • あたりまえ

    先週買ってきた桜が咲き、 長く咲き続いています。 お部屋は春。 最近感謝することを忘れていて 何かを与えられることに当たり前、となってしまっていました。 そうすると本当に全てが急降下💦 忘れてはいけない日々の感謝。 誰かがしてくれた行為や思いやりに感謝すること。 悪いこと...

  • わらしべ長者

    「わらしべ長者」という言葉を 久しぶりに聞きました。 ドムドムバーガーの藤崎社長の人生を 村上龍氏が表現していた言葉。 以前、藤崎社長の本を読んだ時に思いました。 一見大したことがないものでも そこに価値を見出すことで 次のチャンスに繋がっていくのものなのだなあ、と。 先日...

  • ひと足先に春

    昨晩のアレンジメント。 花屋さんにはバラや チューリップもありましたが、 気になった色のラナンキュラス。 色も形も少し変わっています。 ひょろひょろと伸びた茎が 自由でフリースタイルになりました。笑 チューリップや桜も買ってきて ひと足先に部屋は春🌸 これから羽田空港へ。...

  • 転機

    年が明けてから、 婦人科系の手術をした親友二人の話を聞き、 早速健診を受けてきました。 自分の体を労り検査することは とっても大切ですね。 今年は色々なチャンスがやってきそうです。 チャンスを拾うか逃すかは自分次第。 尻込みするよりも、 前に進んでいきたいです。 新しい場所...

  • 諦めなければ

    昨年スイスできのこ狩りをした時の写真。 この時ポルチーニを見つけられる気配が 全くありませんでした。 友人も今日はないと諦めモード。 諦めちゃいけないんだよ、 見つかるイメージを描いて〜などと 話していたらひょっこり現れました。 たかがポルチーニなのですが、 諦めずに求めた...

  • いくつになっても

    久しぶりの勉強。 なかなか若い頃の記憶力や文章読解力が 戻ってきません。 今後も大学などで学び続けたいので なんとか脳を叩き起こしたいところです。 いくつになってもチャレンジを忘れず ずっと学んでいきたい。 脳がついてきてくれることを祈って。笑

  • 麻布台のチームラボへ

    今月はお誘いをいただくことが多く 音楽やアートを楽しみました。 スイス友と行った、 麻布台のチームラボ。 デジタルアートを楽しむことができます。 先週末はオリジナルラブの ライブへ。 ギターを叩いて、弾いて 足でドラムを叩いて…と パワフルな一人演奏でした。笑 アートと音楽...

  • 素敵な人生

    先週末は久兵衛のお鮨や たくさんのご馳走を頂きました。 30年前に出会った、 今は会社を経営する方と久しぶりの再会。 本を出版したり、 今月はフランスへ出張したり 精力的に活動されています。 いい刺激を頂きました◎ 30年前に買い物をしていたブランドのお仕事をしているそうで...

  • フラワーアレンジメント

    お花屋さんに水仙や桜など 春の花が増えてきました♪ 春はすぐそこ。 いつもピンクを選ぶので 今回は白とフレッシュグリーンを選び 前回のお花を追加。 母娘の感覚は違いますが 仕上げはこんな感じ。 母は遅刻してきたので、 謝礼はスイスチョコ一粒。笑

  • ふぐの恩返し

    スイスの友人が来日し、 昨年スイスで貴重な経験をさせてもらった恩返しに、ふぐ。 ひれ酒も楽しみました。 さすがに白子焼きは内容を知り ハードルが高かったよう。笑 ふぐ毒を気にしていましたが、 楽しんでもらえてよかった⭕️

  • ご機嫌

    初めて依頼をいただいた クライアントさまのお仕事を納品し、 ちょっとドキドキしていた年末年始。 会社がお客さまにお伝えしたいことを それまでのイメージをガラッと変え、 伝えることはリスクもあります。 そんな時は作り手としてもドキドキ。 こんなドキドキは久しぶりでした。 ひと...

  • 1年間のウォーキング効果

    昨年はウォーキングポールを使用して たくさん歩こうと目標をたて、 毎日1万歩以上歩くことを習慣にしました。 本に書いてあることが本当なのか、 疑心を持っていましたが 素直に受け止めて実行していました。 1年間続けた結果は想像以上。 20分以上歩くと 幸せホルモン「セロトニン...

  • 今年の目標

    今年は少し早めの仕事始めだったので 目標は昨日から書き始めました。 資格取得、TOEIC900、 フランス語検定準1級取得、 四字熟語の復習などは わかりやすい目標。 それに加えて 母から学ぶフラワーアレンジメント。 日本で西洋のフラワーアレンジメントが 流行する前に習得し...

  • 2025年の抱負

    二日前から少し仕事をしています。 みなさま今年の抱負はありますか? 私は毎年愛用している セルフコーチングのできる手帳に書き始めたところです。 驚いたことに昨年書いたことが叶っていて 手帳の効果はすごいと実感しています。 今年は資格取得のために勉強したり、 TOEIC900...

  • 2025年

    みなさまにとって 今年も幸せの多い一年となりますように👏 私はホワイトクリスマスと ホワイトお正月を過ごしてきました。 白銀の世界から港区へ。 毎年恒例、 母とニューイヤーコンサート🎵 新年早々、親友たちの 手術予定の連絡や悲しいお知らせがあり 大切な家族や大切な人と ...

  • 今年の感謝を忘れずに

    今年はたくさんの素晴らしい出会いに恵まれ、 たくさんの愛を受け取りました。 しあわせ。 感謝の気持ちと 大切にし合う気持ちを胸に 年末を過ごします☺️ 幸せな年末を✨

  • 愉快な週末

    強風の中、サーフィン♪ サーフトリップへ行こうと話していた方と 年内に行くことができました。 そのあとは15時からランチ🍷 たくさん笑いました。 今朝はマリーナの爽やかな空気の中 歩いていると、 満面の笑みで 「Good morning! How are you?」 とあ...

  • 夢を叶える

    来年は5年ぶりにヨーロッパクルーズにも 行くことができそうです🥺 大好きなフランスにも。 政治が安定していますように・・・。 今年の手帳に書いた通りに叶っていく夢。 ここまで来るのに、 富士山のような山を富士宮駅から せっせと歩いていたような気分です。 何があっても 笑っ...

  • 今年一番のサプライズ

    今年一番のサプライズがありました🌹 輝き・・・ ひどい裏切りでとても傷ついた年明けから 幸せな年末に。

  • 歴史ある老舗でランチ

    今年も紅葉の時期に日比谷公園へ。 昨年より少し遅い色づきでした。 大好きな松本楼。 父の思い出。 明治36年からの歴史があります。 カキグラタンとロゼを頂きました。 帝国ホテルのツリー

  • 六本木のクリスマス

    今年お世話になったスイスの友人を 新宿のお鮨屋さんへ連れて行き、 クリスマスイルミネーションを見るため 六本木へ。 クリスマスマーケットも開催されていました。 ホットワインと ホットチョコレートワイン(ホットチョコレート+ホットワインのミックス)を 飲んでポカポカ。 たまに...

  • スイス人を連れて河口湖へ

    充実の週末は東京と河口湖へ。 今年お世話になったスイス人のために案内しました。 初めての河口湖は 中華圏の人々で大賑わい。 河口湖周辺には ハイキングコースがたくさんあり、 今回はトレランをする知人に教えてもらった 紅葉台〜五湖台〜三湖台のハイキングコースへ。 晴れ男と晴れ...

  • 初めて日本のワイナリーへ

    今年は南フランスのワイナリー巡りをする機会を頂きましたが、 まさか北海道のワイナリーへ連れて行って頂けるとは 夢にも思っていませんでした。 初めての日本のワイナリー。 併設されたレストランで 美味しいお食事も頂きました。 テイスティングもできます。 15年ほど前に ニュージ...

  • 富士山はいつも近くに

    スッキリと晴れた12月の朝。 気温はまだ17度近くあり、 まだ秋のような感じがします。 大好きだった父のがんの知らせを聞いた時。 そして父がこの世を去り 悲しみにくれていた時、 いつも心癒してくれた富士山。 家族や愛する人々と一緒に 富士山を見ながら祝福し 幸せを感じた時、...

  • 北海道

    先月は北海道にお招き頂き 紅葉狩りとくいだおれ。 美味しい素材ばかりで 日本は自然と食材が本当に豊かだと 改めて感じました。 ご馳走ばかりで 北海道太り。 海鮮好きには楽園です。 大切にして頂いて 心から感謝🥹

  • 幸せな瞬間

    数えてみると たくさんある日々の幸せな瞬間。 美しい自然に身を置く時間 美しい夕陽と富士山を楽しむ瞬間 シャンパンを乾杯する瞬間 美しい富士山と清らかな空気を 味わう瞬間

  • 丸の内はクリスマス

    丸の内はすっかりクリスマスムードが 漂っています。 昔は仕事からの帰り道でした。 懐かしい。 仲通りでは 各店のクリスマスデコレーションを見ることができて、楽しいです♪ すっかり楽しい気分になり、 最後にシャンパンで乾杯してきました。 なんと27時まで営業。久々の夜遊びです。

  • 横浜中華街

    週末は数ヶ月ぶりに横浜中華街へ。 大好物ばかりご馳走になりました。 上海蟹は11月末までということで 初めての蒸し上海蟹。 昨年頂いた上海蟹は「酔っ払い蟹」という 生の蟹を紹興酒に漬けたものでした。 そして大好きな鮑。 立派なフカヒレ。 豪華すぎるお料理の数々。 これが当た...

  • 墓じまいとお坊さんの態度

    今月は祖母の一周忌がありました。 大好きな祖母だったので もちろん一周忌に足を運び お墓参りにも行ったのですが お寺のお坊さんの態度に疑問が。 なんとお墓に来てくれることがなかったのです。 以前から度々無礼な感じを受けておりましたが 後々聞いてみると、何十年も続けていた檀家...

  • 年末年始は銀座

    今年の年末は銀座で飲食が多くなりそうな予感。 とにかく銀座は飲食店が多くありますが、 フランス料理店の多さには驚きます。 ヨーロッパからの来客もちらほらあり、 東京の街を案内し、 富士山の見える山へのぼる予定なので 元気いっぱいに過ごす予定です。 ヨーロッパのクリスマスも非...

  • やりたいことをすべてやる人生

    昨晩は年末の予定組み。 日本人の友人からライブのお誘いを頂きました♪ やりたいことは全てやる。 そう決めて2024年の残りも過ごします。 タヒチのスパを経験したり ニュージーランドを1周したり こんな素敵な夕日を二人で楽しんだり イタリアのトゥルーロという家に住んでみたり ...

  • 海外の友人たちへ恩返し

    今年は南フランスの友人には プロヴァンスで運転からご馳走、 ワイナリー巡りまでお世話になり、 スイスの友人には ユングフラウヨッホのヘリフライトを2度含め たくさんお世話になったりと 感動の経験をさせて頂きました。 来月二人とも来日するということなので、よし任せて! 約束し...

  • 2024年もあと少し

    街はクリスマス一色ですね。 こちらは丸の内仲通のDiptyque。 フランスの香水屋さんのウィンドウ。 残り1ヶ月半で、 またいろいろな波がやってきています。 不思議な人とのご縁と繋がり。 そして 南仏でお世話になったフランス人と スイスでお世話になったスイス人がやってくる...

  • 八重洲と銀座

    八重洲の桜並木通りも 今の時期は光で溢れています。 東京駅のライティングも好きです。 ルイヴィトンの外装が変わったような?

  • 世界中行く先々で

    今年行く先々で 見ることが多かったもの。 それは 虹。 3月のフランスのビアリッツ。 8月のスイス。 この時はダブルレインボー。 そして 10月の北海道。 これもダブルレインボー。 虹が追いかけてきた?というくらい 今年はよく見ました。 虹を見るととっても幸せな気分になりま...

  • 大切なひと

    週末は逗子マリーナへ。 暖かく最高のお天気でした。 ほぼ半袖で過ごせた陽気。 難病になってしまったベストフレンドと 1年以上ぶりに会ってきました。 治療も生活も大変そうなのに、 育ち盛りの男の子二人の育児をワンオペでこなす彼女。 尊敬という言葉以上の言葉が見つかりません。 ...

  • 幸せの瞬間

    先日の紅葉狩り。 美しい彩は秋の目の保養ですね。 毎年スケジュール帳を新調しています。 来年のものも新調し、 今年初めに書いたことを見返していると なかなか願いが叶っています🥹 手帳に加えて 大谷選手が高校時代に記していたという 目標シートも書いています。 そちらはまだ先...

  • 前進するちから

    11月に入ったというのに 関東はまだ暖かいですね。 最近は紅葉を見に山へ そして海を楽しみに海へバタバタと 移動していました。 何人もの人を雇用するパワフルな方々と出会い 信念や前進する力に圧倒される日々でした。 国籍問わず、 考え方が俯瞰的で本当に勉強になります。 みなさ...

  • 中目黒

    先日は中目黒、代官山、恵比寿へ。 中目黒のスターバックスは広い! テラスもあり、紅茶を飲める階もあり、 パティスリーもとても美味しいです。 外国人観光客も多い〜。 最近銀座で飲食することも多く、 東京は綺麗で楽しいなあ、と 改めて感じています。 色々な経営者にお会いすること...

  • 与えること

    品川のホテルの日本庭園。 都会の中のオアシス。 最近、お仕事で成功している方々とお会いする機会に恵まれています。 これでもか、と言うほど与えてくださって 恐縮してしまいます。 こちらももちろん与えるのですが、 それが十分なのかどうか疑問に思います🧐 成功していればしている...

  • 勉強になる時間

    最近半導体のエンジニアさんのお話を伺いました。 非常に努力家で、 このような方が日本や世界の産業を前進させているのだなあ、と とても感心しました。 異業種の方々とお話しできることは とても刺激になります🎵

  • おひとりさま

    今年もあと3ヶ月。 時間が過ぎていくのがあっという間です💦 最近さまざまな人とお会いして思うこと。 それは、 お仕事でたくさんの資産を築いている方も、 会社で重要なポジションでがんばっている方も、 お一人の方は 寂しいと感じているということ。 日本はおひとりさまで入れる飲...

  • 憧れ

    リヒテンシュタインで見た 憧れの女性になるには どうしたらよいのか、 最近よく考えます。 エレガンス、知的さ、美しさを 一見しただけで感じられる女性。 今年はフランスや二度のスイス旅行で 目標としたい女性に出会いました。

  • Over the rainbow

    スイスで見たダブルレインボー。 曇っていて見えませんが、 ユングフラウヨッホやアイガーの上です🌈 虹を見るとなんだか幸せな気分になりますね🎵

  • シンプルがいい

    残るスイス話は、 ぼちぼちアップしていきたいと思います。 美しい景色を眺められる カフェ。 熟年カップルがワイン片手に 優雅に語り合っているのがとても印象的でした。 私はカプチーノをいただきました。笑 美しい音楽と景色、おいしいワインかシャンパン、 そして大切な人がいれば ...

  • スイスのニーダーホルンで

    今日は台風の影響により 強風で波もぐちゃぐちゃな鎌倉です。 スイス旅の続きです。 ニーダーホルンを登っていた時、 途中暑さとしんどさを紛らわすために きのこ探しを始めました。 全くきのこの気配を感じない森。 この時思い出したのが、 経営者の知人が言っていた言葉。 「何かが欲...

  • 気持ちのよい朝

    スッキリ富士山が見えています。 久しぶりに朝から15分走り、汗をかいてスッキリです💦

  • スイスを歩く ニーダーホルン

    友人が連れていきたいと言っていた、 ニーダーホルンへ。 標高1963m。 山は天候が変わりやすいので この日も朝から天気予報をチェック。 途中雷雨があるかもしれない、 と言うことで早足で登ることにしました。 こちらも上の展望台まで ロープウェイがあり、 途中からも乗ることが...

  • 夏はスイスの湖畔で

    スイスの夏は短いので 湖や川などの水辺は 夏を楽しむ人々で賑わっています。 スイスに滞在中、 何度か湖に行きました。 普段湘南の温かい水に慣れている私には 水がとっても冷たく感じられ、 修行かと(笑)思うほどでした。 1分間水に足をつけているだけで 足が青くなってくるほどの...

  • スイスでハイキング アイガートレイル

    スイスはすっかり秋が訪れているようです。 さて、こちらでは8月に行ったスイスの夏の記憶を記します。 ヘリコプターでユングフラウヨッホ飛行をした次の日は、 なんとアイガートレイルでハイキング。 豪勢な旅でした😅 こちらのトレイルは、 ロープウェイで登って、 ハイキングトレイ...

  • スイスで一生ものの経験

    まさか今年2度も経験できるとは 思わなかったスイスでの経験。 それはアルプス上空の飛行です。 こんな一生ものの経験をさせてくれた友人には 心から感謝しかありません。 標高3466m。 アルプス最大最長のアレッチ氷河とともに、 3454mというヨーロッパ最高地点の鉄道駅もある...

  • スイスの花火に感涙

    フェスティバルの多い夏のスイス。 滞在中、チューリッヒのフェスティバルにも行く機会に恵まれました。 チューリッヒ湖の上を猛烈なスピードで飛ぶ スイス軍のヘリや飛行機パフォーマンスあり、 コンサート会場あり、 テラスでワインを楽しむ大人たちあり。 とっても素敵な大人なフェステ...

  • スイスの夏 夜遊び

    川下りをした日の夜は・・・ フェスティバルへ! 早朝起床だったので とっても疲れていたのですが、 せっかくの機会なので行ってみることにしました。 スイスは冬が長いので 夏の間フェスティバルが多く 夏を十分に楽しむそうです。 この日も深夜0時頃到着したにも関わらず この賑わい...

  • スイスの夏 川遊び

    スイス人の友人から毎年聞いていた夏の遊び。 それは川で泳ぐこと。 ついに私も経験する日がやってきました。 早朝に家を出発し、 グミボートを借りてアーレ川へ。 数日間は大雨により濁っていたアーレ川。 この日は太陽も降り注ぎ、 川も青さを取り戻していました。 それにしても川の流...

  • スイスの夏 ハイキングの楽しみ

    きのこ狩りをした日の午後は、 ハーダークルム展望台までハイキング。 軽くハイキングと聞いていたにも関わらず、 30度近い気温の中での3時間ほどのハイキングは なかなかハードでした。 「暑い!」「暑い!」と文句を言いながらも 大汗をかき、気を紛らわせるために きのこを探し始め...

  • スイスの夏 山へ

    スイスの旅3日目は、ベルナーオーバーランドの山へ。 アルプスの少女ハイジを思い起こさせる 可愛い村を越えて友人宅から車で40分ほど。 山へハイキング!ではなく、 前日の雨できっと〇〇がいい感じになっているかも、ということで 〇〇を取りに来ました。 それは きのこ。 友人から...

  • スイスの夏 チーズとチョコレート

    スイス旅2日目はゆっくり過ごし、 3日目はあいにくの小雨。 そのためグリュイエールチーズで有名な グリュイエール地方へ行き、 チーズ工場とチョコレート工場を訪れました。 夏の観光シーズンで両工場とも観光客でごった返していました。 チューリッヒ郊外にはリンツの工場があり、 行...

  • スイスの夏

    今回のスイス旅行も素晴らしい経験となりました。 これも大切な友人のおかげ。 心から感謝です。 日本からの13.5時間のフライトは、 隣の席に座っていたドイツ人青年のおかげで 楽しくあっという間でした。 仮眠と映画以外の時間はおしゃべりという珍しい フライトとなりました(笑)...

  • 楽しい旅のはじまり

    スイス航空で予定到着時刻より 1時間も早くスイスへ到着しました。 優秀!! 北極海の上空を飛び 北欧の方から南へ下るルートでした。 約13.5時間の飛行でした。 システムエラーがあり オンラインチェックインに不具合があり 3人席の真ん中になってしまいましたが 結果オーライ。...

  • やさしい人

    こちらは4月に行ったフランスのマルシェで 購入した品々。 バイヨンヌハムが最高においしかったです❤️ スイスへもうすぐ出発します。 山、湖、町それぞれの活動に必要なウェアが 思ったより多く、 スーツケースがパンパンになってしまいました。 ラッシュアワーの移動のため、 空港ま...

  • 大切な縁

    先日高校時代からの親友と会ったことで、 今まで忘れていた 自分の原点を思い出すことができました。 ものごとや人との出会いは 本当に必然ですね。 もうすぐ大好きなスイスへ❤️ スイス人の友人から頂いた ご縁と機会も大切にしたいと思います。

  • 湘南の海の中

    湘南の海はすでに クラゲが大量発生している模様。 おでかけの際には気をつけて くださいね🪼

  • 大好きな親友と

    高校時代からの親友は6月生まれ。 毎年、彼女の誕生日と、 7月の私の誕生日を一緒にお祝いします🎂 今年は海の家へ。 TVやイベントでアナウンサーをする彼女は とってもパワフルで、 いつも感心します。 腹を割って何でも話せる仲。 大切にし合える友人がいて、 本当に幸せです。...

  • 南フランスのワイン

    4月にフランスを訪れた際、 友人がカシ地方のワイナリー2軒に連れて行ってくれました。 私も彼もワイン、日本酒が大好き。 ということでワインもそれぞれのワイナリーで 2本ずつ一人4本購入。 私はそれらをスーツケースに入れ、 その後のスイスを周りました。 彼は最近1本開けたよう...

  • 南フランスからの便り

    今朝目が覚めると、 南フランスに住むフランス人の友人から メッセージが届いていました。 今はラベンダーの時期❤️ 美しい紫色です。 写真だけでも香りを感じるような、 ラベンダーの写真。 ちょっと暑さが引くような美しさ。 暑すぎるので彼は山の別荘で過ごしていると 優雅な休日ぶ...

  • 好きな国へ行ける幸せ

    今朝は嬉しいメッセージで目が覚めました。 来月スイスで会うスイス人の友人から、 「たくさん連れて行きたい場所があるよ!」 というメッセージ。 母と参加するようなツアーも便利でいいけど、 現地の友人たちと一緒に過ごす旅が好き。 考えるだけでワクワク、幸せ😃 日本のお土産リク...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、beachさんをフォローしませんか?

ハンドル名
beachさん
ブログタイトル
beachのつれづれなるままに
フォロー
beachのつれづれなるままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用