chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ひと足先に春

    昨晩のアレンジメント。 花屋さんにはバラや チューリップもありましたが、 気になった色のラナンキュラス。 色も形も少し変わっています。 ひょろひょろと伸びた茎が 自由でフリースタイルになりました。笑 チューリップや桜も買ってきて ひと足先に部屋は春🌸 これから羽田空港へ。...

  • 転機

    年が明けてから、 婦人科系の手術をした親友二人の話を聞き、 早速健診を受けてきました。 自分の体を労り検査することは とっても大切ですね。 今年は色々なチャンスがやってきそうです。 チャンスを拾うか逃すかは自分次第。 尻込みするよりも、 前に進んでいきたいです。 新しい場所...

  • 諦めなければ

    昨年スイスできのこ狩りをした時の写真。 この時ポルチーニを見つけられる気配が 全くありませんでした。 友人も今日はないと諦めモード。 諦めちゃいけないんだよ、 見つかるイメージを描いて〜などと 話していたらひょっこり現れました。 たかがポルチーニなのですが、 諦めずに求めた...

  • いくつになっても

    久しぶりの勉強。 なかなか若い頃の記憶力や文章読解力が 戻ってきません。 今後も大学などで学び続けたいので なんとか脳を叩き起こしたいところです。 いくつになってもチャレンジを忘れず ずっと学んでいきたい。 脳がついてきてくれることを祈って。笑

  • 麻布台のチームラボへ

    今月はお誘いをいただくことが多く 音楽やアートを楽しみました。 スイス友と行った、 麻布台のチームラボ。 デジタルアートを楽しむことができます。 先週末はオリジナルラブの ライブへ。 ギターを叩いて、弾いて 足でドラムを叩いて…と パワフルな一人演奏でした。笑 アートと音楽...

  • 素敵な人生

    先週末は久兵衛のお鮨や たくさんのご馳走を頂きました。 30年前に出会った、 今は会社を経営する方と久しぶりの再会。 本を出版したり、 今月はフランスへ出張したり 精力的に活動されています。 いい刺激を頂きました◎ 30年前に買い物をしていたブランドのお仕事をしているそうで...

  • フラワーアレンジメント

    お花屋さんに水仙や桜など 春の花が増えてきました♪ 春はすぐそこ。 いつもピンクを選ぶので 今回は白とフレッシュグリーンを選び 前回のお花を追加。 母娘の感覚は違いますが 仕上げはこんな感じ。 母は遅刻してきたので、 謝礼はスイスチョコ一粒。笑

  • ふぐの恩返し

    スイスの友人が来日し、 昨年スイスで貴重な経験をさせてもらった恩返しに、ふぐ。 ひれ酒も楽しみました。 さすがに白子焼きは内容を知り ハードルが高かったよう。笑 ふぐ毒を気にしていましたが、 楽しんでもらえてよかった⭕️

  • ご機嫌

    初めて依頼をいただいた クライアントさまのお仕事を納品し、 ちょっとドキドキしていた年末年始。 会社がお客さまにお伝えしたいことを それまでのイメージをガラッと変え、 伝えることはリスクもあります。 そんな時は作り手としてもドキドキ。 こんなドキドキは久しぶりでした。 ひと...

  • 1年間のウォーキング効果

    昨年はウォーキングポールを使用して たくさん歩こうと目標をたて、 毎日1万歩以上歩くことを習慣にしました。 本に書いてあることが本当なのか、 疑心を持っていましたが 素直に受け止めて実行していました。 1年間続けた結果は想像以上。 20分以上歩くと 幸せホルモン「セロトニン...

  • 今年の目標

    今年は少し早めの仕事始めだったので 目標は昨日から書き始めました。 資格取得、TOEIC900、 フランス語検定準1級取得、 四字熟語の復習などは わかりやすい目標。 それに加えて 母から学ぶフラワーアレンジメント。 日本で西洋のフラワーアレンジメントが 流行する前に習得し...

  • 2025年の抱負

    二日前から少し仕事をしています。 みなさま今年の抱負はありますか? 私は毎年愛用している セルフコーチングのできる手帳に書き始めたところです。 驚いたことに昨年書いたことが叶っていて 手帳の効果はすごいと実感しています。 今年は資格取得のために勉強したり、 TOEIC900...

  • 2025年

    みなさまにとって 今年も幸せの多い一年となりますように👏 私はホワイトクリスマスと ホワイトお正月を過ごしてきました。 白銀の世界から港区へ。 毎年恒例、 母とニューイヤーコンサート🎵 新年早々、親友たちの 手術予定の連絡や悲しいお知らせがあり 大切な家族や大切な人と ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、beachさんをフォローしませんか?

ハンドル名
beachさん
ブログタイトル
beachのつれづれなるままに
フォロー
beachのつれづれなるままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用