盛岡市と盛岡市近郊の、観光・グルメ・健康・美容・イベントなど気になる情報をまとめたブログです。 盛岡での生活情報、観光情報など、盛岡の魅力をもっと知りたいと思っている方へむけてのブログです。
宮澤賢治の童話集『注文の多い料理店』を出版、賢治により「光原社」と命名。今は鉄器・漆器・全国各地の民芸品など、全国の優れた手仕事品を扱う有名店。
盛岡出身の新渡戸稲造は、台湾に渡りサトウキビ栽培の指導や、台湾の産業振興に尽力し、盛岡・岩手との縁を深めました。 その功績により“新渡戸緑地”に胸像が、資料館の「新渡戸稲造記念館」が建てられました。
日帰り温泉・おらほの温泉※写真はおらほの温泉HPより 昼食がてら、ちょっと温泉へ 11/27(日) 紅葉シーズンもほぼ終わり、雪になりたそうな小雨の中、おらほの温泉で「昼食がてら、ちょっと温泉」(※私の造語です)へ夫婦で行ってきました。施設
盛岡城址公園の紅葉を散歩で楽しむ 2023年11月8日秋空の下盛岡城跡公園を散歩してきましたので、美しい紅葉を写真でご紹介します。 盛岡城跡公園はかつて南部藩の居城で、その石垣の美しさから東北三名城の一つに数えられています。 公園内には、イ
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
「ブログリーダー」を活用して、joumonさんをフォローしませんか?