chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じぇろむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/02

arrow_drop_down
  • 人口減少を食い止める策に打つ手なし

    にほんブログ村 日本の少子化が、いかに危機的な状況に置かれているかは、合計特殊出生率、女性が生涯に産む子供数の推計値が証明しています。 もはや、政治家も官僚も、少子化を止めるなどといった意気込みを語るだけでは済まない段階にあります。 これ以上、不都合な現実から目をそらし続けるなら、日本の未来には絶望しか待っていません。 youtu.be

  • 「数千万円の退職金が、融けた…」荒れる株式相場に翻弄された中高年世代の絶望

    にほんブログ村 若い時からコツコツと、積立投資を継続できれば理想的ですが、定年退職を控えた世代が、投資を思い立った場合、「投資資金=退職金」となる可能性が高いのではないでしょうか。 もちろん、その選択肢もアリですが、運用を間違えると、取り返しのつかない事態になるため、慎重な判断・行動が不可欠です。 youtu.be

  • 就職氷河期世代支援プログラムの実態

    にほんブログ村 就職氷河期という言葉が、新語・流行語大賞に選ばれたのは、1994年のことです。 それから、30年近く経とうとする今年も、就職氷河期は過去のものになっていません。 また2022年5月には、政府による氷河期世代に関する重要な決定がなされています。 2020年度からスタートした、氷河期世代への集中支援を、2年延長するというものです。 当初は3年間で、正社員を30万人増やすという目標でしたが、1年を残した現段階で3万人増と、目標の10分の1にとどまったため、延長を決めたようです。 この動画では氷河期世代就職支援の内容について紹介します。 youtu.be

  • 死亡リスク4割増で、寿命が縮まる座りすぎ日本人

    にほんブログ村 日本人は、「世界一、座っている時間が長い」でした。 世界20カ国で、平日の座っている時間を調べたところ、日本はサウジアラビアと並んで、「1日7時間」です。 長時間座っている、「座りすぎ」は、寿命を短くするのです。 youtu.be

  • 40代氷河期世代、俺たちの時代はついに来なかった

    にほんブログ村 いつの時代も40代は、自分の市場価値らしきものを突き付けられる年代です。 しかし、今を生きる40代は今までとはちょっと違います。 会社の若いもの嗜好は、年々高まりをみせ、数年前までは、ミレニアル世代がチヤホヤされていたのに今ではZ世代信仰真っ盛りです。 やっと、下が入ってきたと思えば、「え、それ、業務命令っすか?」と仕事への価値観が、全く異なるゆとり世代に翻弄されます。 俺たちの時代という時代は、ないままに、賞味期限切れをむかえそうです。 youtu.be

  • 働く人が足りない問題

    にほんブログ村 働く人が足りないのは、「生産年齢人口の減少」、「雇用のミスマッチ」、「低賃金」、という三重苦が、長く続いていることが大きい理由です。 マスコミはよく、「日本は働く人が足りない」、「人手が足りない」とあおっていますが、実は日本人に足りないのは、低賃金重労働という依存し続けてきた構造的な問題に真正面から向き合う「覚悟」でしょう。 youtu.be

  • 就職氷河期世代支援の実態、実際は年齢、職歴で落とされる現実

    にほんブログ村 就職氷河期世代への支援は、ないよりもあったほうがよく、企業側の姿勢も、改めて欲しいものです。 年齢、職歴といった当事者が、今さら変えることができないものが、採用の第一関門になってしまうのです。 自己責任だと言う人もいるかもしれませんが、家庭環境、健康問題など、さまざまな事情で、思うような進路を進んで来られなかった人は、氷河期世代に限らず、大勢いるのではないでしょうか。 この動画では氷河期世代支援の実態について紹介します。 youtu.be

  • 日本は「世界一のパワハラ大国」

    にほんブログ村 「パワハラ」とは、「強い立場の者が、その力を利用して、より低い立場の者に嫌がらせや、いじめを行うハラスメントや職場のいじめ」を意味しますが、都道府県の相談コーナーに寄せられた相談件数は、2019年に8万7570件です。 この10年で、2倍以上に増加しています。 厚生労働省の調査では、31.4パーセント、実に回答者の3分の1が「パワハラを受けたことがある」という驚きの結果でした。 youtu.be

  • 40歳代「氷河期世代」の貯蓄額平均はいくらか?

    にほんブログ村 就職氷河期とは、1993~2004年頃、社会的に就職難となった時期のことをいいます。 その頃、大学を卒業して、就職活動時期に差し掛かった人たちは、現時点では40歳代以上になっています。 就職氷河期世代は、ロスジェネ世代(ロストジェネレーションの略)、とも言われています。 この動画では、ロスジェネ世代の抱える問題と、貯蓄額の平均を紹介します。 youtu.be

  • キャンプブームに乗って山を買うリスク

    にほんブログ村 山を所有すると、自分の世界を楽しんで、リフレッシュできるなどのメリットがある一方、安易に購入して後悔してしまうケースもあります。 この動画では、山を買ったときのデメリットや、注意点を紹介します。 山を買おうと検討されている方は参考にしてください。 youtu.be

  • 自分の幸福度を確認できる4つのポイント

    にほんブログ村 セラピーを受けに来た人が、よく言うセリフに、「どうしたらもっと幸せになれるか」というものがあります。 人生の何かのバランスが崩れ、セラピーを受ける人は、再び自分らしく感じるための方法を探しています。 このような場合、幸せは電灯のスイッチのようにはいかない、つまり意図的にオンにできるものではありません。 この動画では、状態を把握して、問題を解決するためのチェックすべき幸福感を織りなす4つの「ポイント」を紹介します。 youtu.be

  • 転職ができないのは無能だから?年長者は会社にしがみつき、若者はまともに稼げない

    にほんブログ村 早期退職、リストラで会社を去っていく人、または、別の会社がいいということで、退職する人、パワハラ、メンタル問題、何かしらの原因で、会社にこなくなった人など、会社を辞めていく人の理由は、様々なものがあります。 企業間の労働力移動が、少ない理由として、日本では解雇規制が厳しいことに加え、ある企業に一定年数在籍しないと、十分な額の退職金を得られないことが、他の企業への移動に対して大きな障害になっています。 変化が激しい世界で成長し、給与を上げるためには、年功序列、終身雇用及び退職金制度を無くし、労働力が他の企業に容易に移動できることが重要です。 youtu.be

  • 貧困急増もバッシングが止まらない「生活保護受給」の実態

    にほんブログ村 値上げに次ぐ値上げにより、苦境に立たされている人たちが増えています。 このままでは生きていけない、そんなときのセーフティーネットとなるのが、生活保護です。 しかし、批判の対象になることも多く、申請を躊躇するケースもあります。 日本では物価高騰により、日々の生活が苦しくなるなか、貧困問題を耳にする機会が増えています。 不正受給、外国人に対する曖昧な基準……不公平感から、どうしてもバッシングの対象となりやすい生活保護です。 批判のなかには、正論といえるものもありますし、単なる思い込みと呼べるものまでさまざまです。 ただ行き過ぎたバッシングにより、本当に支援を必要とする人が手をあげる…

  • 億万長者になるために必要なことと、億万長者にはなかなかなれない人の特徴

    にほんブログ村 「億万長者」になるために、必要なことがあります。 また、億万長者にはなかなかなれない人の特徴もあります。 ここではこれらのことについて紹介していきます。 自分が欲しいものを全部買って、やりたいコトすべてを実現させていたら、お金はいくらあっても足りません。 お金がいくらあっても足りないような生活をしている人は、まず億万長者にはなれません。 お金持ちは本当に必要なもの必要なコトにしかお金は使わないのです。 youtu.be

  • NHKの闇、優遇されている職員、NHK改革は必要か?

    にほんブログ村 巨額の受信料を元にした、NHK職員の待遇は、ネット上で、「上級国民」、と揶揄されるほど、優遇されています。 平成30年度の、NHKの人件費から算定すると、職員1人当たりの年収は、1075万円です。 最近の「NHK党」、の台頭をみても、一定すうの国民には、もはやNHKは不要と思われてしまっているのは、事実でしょう。 現実的な改革案は、ネット上で、映像コンテンツが、あふれる時代にあって、受信料が高く、職員も高待遇に甘んじている、公共放送は、見直すべきでないでしょうか。 やはり、災害報道などを中心に、放送をスリム化し、職員の待遇も、せめて一般の国家公務員レベルまで引きさげるのが、現実…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じぇろむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じぇろむさん
ブログタイトル
孤高のミニマリスト
フォロー
孤高のミニマリスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用