前回からのつづき徒歩でクリーニング屋まで行って痛い目にあったそして時は流れ流れて今年の春ダウンのクリーニングはトラウマなので今年は洗濯機で洗った手洗いOKのやつは何でもネットに入れて 洗濯機にぶち込む過激派今年は失敗しない春ダウンコートの
ぷっぷくぷーなのに2人の女の子のママやってます。月の小遣い3600円でも楽しく過ごそうがモットーざます(`・ω・´)キリッ 長女オネェと次女様の子育てや日々の出来事を面白おかしく描いて行ければと思っております
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 23,411位 | 23,446位 | 23,566位 | 19,136位 | 17,179位 | 17,096位 | 19,372位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 30 | 0 | 0 | 10 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 340 | 6,080 | 9,540 | 370 | 490 | 340 | 380 | 17,540/週 |
子育てブログ | 573位 | 582位 | 577位 | 421位 | 346位 | 342位 | 429位 | 70,043サイト |
2020年4月〜21年3月生まれの子 | 4位 | 4位 | 4位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 259サイト |
主婦日記ブログ | 687位 | 695位 | 703位 | 629位 | 581位 | 577位 | 645位 | 28,895サイト |
専業主婦 | 36位 | 36位 | 37位 | 33位 | 29位 | 29位 | 34位 | 1,651サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 24,388位 | 26,292位 | 31,518位 | 37,355位 | 39,647位 | 37,829位 | 42,243位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 30 | 0 | 0 | 10 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 340 | 6,080 | 9,540 | 370 | 490 | 340 | 380 | 17,540/週 |
子育てブログ | 674位 | 735位 | 927位 | 1,192位 | 1,284位 | 1,165位 | 1,400位 | 70,043サイト |
2020年4月〜21年3月生まれの子 | 2位 | 2位 | 3位 | 4位 | 3位 | 3位 | 7位 | 259サイト |
主婦日記ブログ | 1,049位 | 1,114位 | 1,271位 | 1,520位 | 1,647位 | 1,522位 | 1,760位 | 28,895サイト |
専業主婦 | 61位 | 64位 | 68位 | 78位 | 81位 | 75位 | 85位 | 1,651サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 1,146位 | 1,134位 | 1,490位 | 2,844位 | 2,770位 | 2,852位 | 2,935位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 30 | 0 | 0 | 10 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 340 | 6,080 | 9,540 | 370 | 490 | 340 | 380 | 17,540/週 |
子育てブログ | 23位 | 23位 | 32位 | 74位 | 71位 | 76位 | 82位 | 70,043サイト |
2020年4月〜21年3月生まれの子 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 259サイト |
主婦日記ブログ | 64位 | 61位 | 77位 | 141位 | 140位 | 144位 | 149位 | 28,895サイト |
専業主婦 | 4位 | 4位 | 6位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 1,651サイト |
前回からのつづき徒歩でクリーニング屋まで行って痛い目にあったそして時は流れ流れて今年の春ダウンのクリーニングはトラウマなので今年は洗濯機で洗った手洗いOKのやつは何でもネットに入れて 洗濯機にぶち込む過激派今年は失敗しない春ダウンコートの
前回からのつづき ダウンコート2枚をエコバックにつめて歩いてクリーニング屋に行くことにしたよ良い天気で気温高くて暑いダウン2枚でパンパンに膨れた エコバック重いでも歩くの楽しい!やっぱり歩いてきて良かったな★歩くこと15分クリーニング屋に到着
去年の春ダウンコートをクリーニングに出すのがすっかり遅くなってしまっただよいい加減出しに行かねば外はとってもいいお天気で暖かかったんだお散歩という名の放浪が大好きな私は徒歩15分ほどのクリーニング屋まで歩いていくことにしたんだエコバックに
前回からの続き雨の中の立哨当番はつづくオネェの登校班がやって来たぞー!ママと次女さんがいるからきっとオネェ喜ぶど!!!わくわく……無視すんなよ雨の中頑張ってんだからさ授業参観に母親が来て恥ずかしがってる中2かよ…母ちゃんは寂しいど!
前回からの続き立哨当番の担当場所でスタンバってたら旗持った謎のおじさんが参戦してきた誰?ここ私の担当場所なんだけど?旗振らねば!響き渡る笛の音ビシッと振られる旗アタイいらなくね?今まで毎回1人で責任持って元気に旗振ってたのにさマジ
前回からの続き担当の横断歩道で小学生達が登校してくるのを待ちますよ横断歩道でスタンバってると色んな人が通ります非常に礼儀正しくビシッと大きな声で朝の挨拶をしてくれる中学生非常に清々しいおばちゃん嬉しくなっちゃう★青年頑張れよ!礼儀
前回からの続き立哨当番に次女様と行くことになりました前の当番の人から回ってきた帽子を被り腕章を腕に着け旗を持ち準備は完了でありますこの帽子さ色んな人が暑い日だの雨の日だのに被るせいか毎回頭痒くなるの🤣🤣🤣洗ってねぇんだろうな
前回からの続き立哨当番言わゆる旗振りの日次女様に一緒に行こうと言ったら行きたくないとゴネられたママが立哨当番に行きおどんが出勤してオネェが登校して1人になるだよ!それでも次女さんは1人で留守番するとゴネていますそりゃあさ 1人で留守番しててく
去年オネェが小学校に入学した入学に伴い町内会の子供会に入り立哨当番が始まりましたみんな立哨当番って読める!?あたしゃ読み方も分からないし何するのかも分からなかったよ🤣りっしょうて読むんだねこれ言わゆる旗振り当番ですねこの前の当番の時
前回からのつづき傘立てから抜けなくなった傘をどうにかしなくては!!!3人で頑張ったけど傘は全く抜けません次女は言うこのまま傘使えばいいじゃんと…嫌だよ★おとんに怒られるど全然抜けない私の傘まるで勇者にしか抜けな
前回からの続き郵便局に忘れた傘を取りに来た帰り小学校の前を通ったら小学生が沢山出てきたよ!え?今日登校日!?始業式!?って頭の中大パニック始業式無断欠席事件!?それってヤバくない??思わず声を掛けるおばちゃん始業式来週だと思ってて無
前回からの続き郵便局に傘を忘れたので慌てて取りに行きました見つかってよかったあんなボロい傘誰も持っていかないかε-(´∀`;)ホッオネェたちが待っているのでさっさと帰りましょう帰り道小学校の前を通りましたゾローリ、ゾロリそしたらよ春休みの
前回からの続き傘を持って郵便局に行こうとしたら傘が傘立てから抜けなくなっていた…何をどうやっても抜けない傘の先っぽがさ木で出来てるんだけど木が雨で濡れて膨張して抜けなくなったってこと!?セールで半額で買ったお気に入りの傘なのにさ…😭仕方が
春休みを振り返っております長い春休みどうやって時間を潰そうか春休み始まってすぐばーちゃんの家に行ったのですが家に帰ってからは暇ですなので沢山散歩したり公園に行こうと決めていましたしかし天気は雨ばかりちっとも外で遊べませんでした曇りだけ
春休みを振り返っております春休みのある日ごみ捨てに行こうとしたらオネェがすっごく面白い動画を見つけたからママも見てー!と呼びに来たんだ春休みついついゲームやら動画やら見せちゃうよね★じゃあごみ捨て行ってきたら見るねーと言って私は出かけ
前回からの続き次女様がウエットティッシュ変わりのおしり拭きを丸ごと持って走り去っていったどうやらオネェから持ってくるように頼まれたようだ何事だ?!白い床が真っ赤になってただよ何がどうしてこうなった?彼氏の家に遊びに行くから可愛くなり
春休み長かった… オネェはクラス替え無かったから今までの友達と同じグラスで喜んで学校通ってます次女様はクラス替え当日は泣いてたけどそれからも頑張って通園してます無事春休みが終わってほっとしております去年の春休みはさ今まで面識なかった近所
幼稚園の始業式がありました仲良し3人組で次女さんだけ別のクラスになってしまった…しかも仲良し2人のクラスの先生は次女さんが年少さんの頃1番大好きだった先生らしい切ないどうするよコタツに立て篭もっちゃったよみんなで遊んでたらすぐに新しい友
前回からのつづきおとんにお弁当はバケットサンドにして頂戴と言われたしかしあんな長いパン使ってどうやってサンドイッチを作るのか私にはわからなかったさてどうしましょ?私はバケットを食パンに置き換えて考えてみたんだ食パンはさ薄くスライスして
前回からのつづきおとんにバケット買ってきてって頼まれたば、ばけっと??ばけっとが何かよく変わらんけどパン屋さんに買いに行ったよば、ばけっと??バケットってフランスパンのことなのねだったらフランスパンって言って欲しいわ
「ブログリーダー」を活用して、こまりさんさんをフォローしませんか?
前回からのつづき徒歩でクリーニング屋まで行って痛い目にあったそして時は流れ流れて今年の春ダウンのクリーニングはトラウマなので今年は洗濯機で洗った手洗いOKのやつは何でもネットに入れて 洗濯機にぶち込む過激派今年は失敗しない春ダウンコートの
前回からのつづき ダウンコート2枚をエコバックにつめて歩いてクリーニング屋に行くことにしたよ良い天気で気温高くて暑いダウン2枚でパンパンに膨れた エコバック重いでも歩くの楽しい!やっぱり歩いてきて良かったな★歩くこと15分クリーニング屋に到着
去年の春ダウンコートをクリーニングに出すのがすっかり遅くなってしまっただよいい加減出しに行かねば外はとってもいいお天気で暖かかったんだお散歩という名の放浪が大好きな私は徒歩15分ほどのクリーニング屋まで歩いていくことにしたんだエコバックに
前回からの続き雨の中の立哨当番はつづくオネェの登校班がやって来たぞー!ママと次女さんがいるからきっとオネェ喜ぶど!!!わくわく……無視すんなよ雨の中頑張ってんだからさ授業参観に母親が来て恥ずかしがってる中2かよ…母ちゃんは寂しいど!
前回からの続き立哨当番の担当場所でスタンバってたら旗持った謎のおじさんが参戦してきた誰?ここ私の担当場所なんだけど?旗振らねば!響き渡る笛の音ビシッと振られる旗アタイいらなくね?今まで毎回1人で責任持って元気に旗振ってたのにさマジ
前回からの続き担当の横断歩道で小学生達が登校してくるのを待ちますよ横断歩道でスタンバってると色んな人が通ります非常に礼儀正しくビシッと大きな声で朝の挨拶をしてくれる中学生非常に清々しいおばちゃん嬉しくなっちゃう★青年頑張れよ!礼儀
前回からの続き立哨当番に次女様と行くことになりました前の当番の人から回ってきた帽子を被り腕章を腕に着け旗を持ち準備は完了でありますこの帽子さ色んな人が暑い日だの雨の日だのに被るせいか毎回頭痒くなるの🤣🤣🤣洗ってねぇんだろうな
前回からの続き立哨当番言わゆる旗振りの日次女様に一緒に行こうと言ったら行きたくないとゴネられたママが立哨当番に行きおどんが出勤してオネェが登校して1人になるだよ!それでも次女さんは1人で留守番するとゴネていますそりゃあさ 1人で留守番しててく
去年オネェが小学校に入学した入学に伴い町内会の子供会に入り立哨当番が始まりましたみんな立哨当番って読める!?あたしゃ読み方も分からないし何するのかも分からなかったよ🤣りっしょうて読むんだねこれ言わゆる旗振り当番ですねこの前の当番の時
前回からのつづき傘立てから抜けなくなった傘をどうにかしなくては!!!3人で頑張ったけど傘は全く抜けません次女は言うこのまま傘使えばいいじゃんと…嫌だよ★おとんに怒られるど全然抜けない私の傘まるで勇者にしか抜けな
前回からの続き郵便局に忘れた傘を取りに来た帰り小学校の前を通ったら小学生が沢山出てきたよ!え?今日登校日!?始業式!?って頭の中大パニック始業式無断欠席事件!?それってヤバくない??思わず声を掛けるおばちゃん始業式来週だと思ってて無
前回からの続き郵便局に傘を忘れたので慌てて取りに行きました見つかってよかったあんなボロい傘誰も持っていかないかε-(´∀`;)ホッオネェたちが待っているのでさっさと帰りましょう帰り道小学校の前を通りましたゾローリ、ゾロリそしたらよ春休みの
前回からの続き傘を持って郵便局に行こうとしたら傘が傘立てから抜けなくなっていた…何をどうやっても抜けない傘の先っぽがさ木で出来てるんだけど木が雨で濡れて膨張して抜けなくなったってこと!?セールで半額で買ったお気に入りの傘なのにさ…😭仕方が
春休みを振り返っております長い春休みどうやって時間を潰そうか春休み始まってすぐばーちゃんの家に行ったのですが家に帰ってからは暇ですなので沢山散歩したり公園に行こうと決めていましたしかし天気は雨ばかりちっとも外で遊べませんでした曇りだけ
春休みを振り返っております春休みのある日ごみ捨てに行こうとしたらオネェがすっごく面白い動画を見つけたからママも見てー!と呼びに来たんだ春休みついついゲームやら動画やら見せちゃうよね★じゃあごみ捨て行ってきたら見るねーと言って私は出かけ
前回からの続き次女様がウエットティッシュ変わりのおしり拭きを丸ごと持って走り去っていったどうやらオネェから持ってくるように頼まれたようだ何事だ?!白い床が真っ赤になってただよ何がどうしてこうなった?彼氏の家に遊びに行くから可愛くなり
春休み長かった… オネェはクラス替え無かったから今までの友達と同じグラスで喜んで学校通ってます次女様はクラス替え当日は泣いてたけどそれからも頑張って通園してます無事春休みが終わってほっとしております去年の春休みはさ今まで面識なかった近所
幼稚園の始業式がありました仲良し3人組で次女さんだけ別のクラスになってしまった…しかも仲良し2人のクラスの先生は次女さんが年少さんの頃1番大好きだった先生らしい切ないどうするよコタツに立て篭もっちゃったよみんなで遊んでたらすぐに新しい友
前回からのつづきおとんにお弁当はバケットサンドにして頂戴と言われたしかしあんな長いパン使ってどうやってサンドイッチを作るのか私にはわからなかったさてどうしましょ?私はバケットを食パンに置き換えて考えてみたんだ食パンはさ薄くスライスして
前回からのつづきおとんにバケット買ってきてって頼まれたば、ばけっと??ばけっとが何かよく変わらんけどパン屋さんに買いに行ったよば、ばけっと??バケットってフランスパンのことなのねだったらフランスパンって言って欲しいわ
前回からのつづき無事に入園式が終わりました入園式の後買い物してから帰ったので遅くなっちゃった鳴り響くピンポン出たぁぁぁぁぁ!!!なんでいんのさ!?昨日入園式だから遊ばないって言ったじゃん人の話聞いてないだろ締め出してやったぜ★そ
前回からの続きイライラした私は大人気ない手段に出たお出かけしちゃうもんね用事あるって嘘ついて出掛けることにしましたもうお姉ちゃんがさ自分の家のように好き勝手に遊んでる姿を見たくなくなったんだ…さぁ荷物をまとめてお家へおかえり明日は遊
前回からの続き勝手に誰もいない2階に登っていく小学四年生のお姉ちゃん優しく諭すこまりよそのうちの子にそんなに強く言えねぇじゃん?そしてはーい!って言ったくせにそのあとも何回か階段登っていこうとするのよ何回言えばいいんだよ!小学四年生なら1回
前回からのつづき遊びに来たお姉ちゃんが言ったんだお母さんと弟が早めに帰ってくるらしいのよだからその時間に間に合うように帰るって親切な私は時間教えてやったわけよそしたら…テレビに夢中怒られたんですけど!?いやテレビが面白いのわかるよ?
前回からのつづき1人で帰れるって言ったけど心配だったからみんなでお姉ちゃんのこと送っていったんだ自分のことやお家のこと私に色々話してくれてさなんかちょっと複雑な家庭環境で寂しいんだろうなと思った後弟さんがオネェと同じクラスになることが分か
時は遡り春休みのことある小学生の女の子と知り合いました春休み実家に帰省した時に幼稚園のお友達とばったり遭遇してさ春休み中遊ぼうってなったのにそのママンが連絡くれなくて本気にしてたオネェが寂しがってさ公園に遊び相手いないかなって探し回ってたわ
前回からのつづき不安を抱えたまま幼稚園初登園の日を迎えましたご機嫌でお目覚め緑のジャージが眩しいぜ★いつも朝ダラダラしてるのにご機嫌で朝ごはんも食べて着替えもバッチリざますついにバスがやって来たいつもオネェが乗るの
前回からのつづき集合写真を撮り終えて諸連絡とサヨナラをするのに一旦教室に帰ったんだけど一人で席に座れなくてずっと一緒にいた…オネェの時は1回も泣かなかったな…不安だ…泣く理由が斜め上入園式も期待していた紅白饅頭は出なかったので代わ
前回からのつづき窓の外に広がる楽しそうな園庭を見つけた次女大好きなオネェと遊びたくなってしまったようですでも今日は園庭では遊べないから家に帰って遊ぼうと言ったのよ次女のハートに火をつけた入園式で緊張と不安でいっぱいだった次女の心に火をつ
前回からの続きいよいよ新入生のお名前が呼ばれます元気にお返事する子小さい声でお返事する子お返事出来なかった子次女様はお返事できるかな?もうすぐお名前呼ばれるよ!次女様はね...私の指の剥せるジェルネイルを剥がすのに夢中になってしまった
前回からのつづきママは保護者席オトンとオネェは立見席から次女様の入園式に参加します入園式では子供たちはママのお膝に座って参加するのですがオネェの時は1人だけお膝に座れず椅子に座ることになって可哀想だったな...と思い出しました次女さんだった
前回からの続き入園式の為幼稚園へやって参りましたオネェは大好きな年長の頃の先生に会えて大喜びでした入学式で着る予定の服を着てきたのでその服を見せられたのも嬉しかったようです次女様はと言うと...不安よね、そうよねオネェの用
4月初めいよいよ、いよいよ次女様の入園式の日がやってきました行こうぜ入園式!土曜日なのでおねぇもおとんも一緒です持っていくお道具も準備完了!入園準備大変だったな...さあみんなで車に乗り込んで出発だ!!!...あれママは?ママ
前回からの続き頭にスライムベッタリな次女を連れやっとこさお風呂にやってきました揉んで!揉んで!それでも揉んで!!!ちっとも落ちねぇぞ!?邪魔とはなんだ邪魔とは!邪魔と言われたのでおとんとに後は任せて私はふろ場を後にしま
前回からの続き頭に大量のスライムを被ってしまった次女様...自分が悪いのにオネェがママにチクってバレたオネェが悪いと大泣きしております逆ギレすんな!お風呂の前はトイレ!パニック状態の私はお風呂に向かっていたがいつもの週間で次女様をお風呂
入園式を目前に控えたある日珍しーくお嬢たちは2階で仲良く遊んでおりました2人で仲良く遊んでくれてると本当に助かりますでも静かに黙々と遊んでる時って大体何かやらかすんだよね案の定暫くするとオネェが私を呼んだんだなんじゃらほ
ある日のこと タンスの整理をしていて古くなったり小さくなったものは捨てるよーとオネェに言ったら次女様にあげろと言うオネェ…自分もお下がり嫌でしょ?上の子って何でもかんでも新品でいいよね次女様なんて大半がお下がりよ?下着くらい新しいの買っ
前回からのつつぎ友達のお子さんの通う小学校は制服登校なんだけどオネェの小学校は制服?と聞かれたから私服だって答えた私そうしたら…白指定!?女の子なら純白のワンピース男の子なら純白のスーツってこと!?結婚式か!!!も
前回からの続き毎年騙され続けるエイプリルフールしかし今年の私はひと味もふた味も違う!なぁーんと奇跡的にエイプリルフールを覚えていたのだ☆華麗に騙しちゃうぜぇ?私には難易度高すぎたぜぇ騙されることに慣れすぎて 何も思い浮かばん
少し時を遡ろう…そうこれは今年のエイプリルフールの話エイプリルフール!オネェが赤ちゃんの頃書いてた育児ブログにコメントをくれて仲良くなった友だちが毎年私を騙すんだ!毎年キレイに騙されるんだ!私が覚えている友達の代表的な嘘嘘①有名テーマ