tacoでーす今日は準備バッチリ、山中湖へヒルクライムなにしろ少し前のGW中に時間切れで登頂諦めたんで今回は山中湖リベンジ!と、その前に昨日のお昼ごはん大元 さんなかなか良かったお店なので地図もメニューいろいろ単品も、揚げ豆腐?注文品はカレーライス熱々の800円
自転車での旅がメインのブログ 旅先での食べ物や景色など。 ゆっくりとサイクリング tacoがするサイクリングなのでtacoringなのです。
tacoでーす季節的には春?いや初夏?3月というのに電車は冷房、半袖の人もいるなかなかの暖かい気候渋谷の交差点もこんな感じ本当であればこんな時はチャリで出かけたいところですが相変わらず忙しい,,,チャリに行けない桜も咲いたのに...日も長くなって、暇でもあれば
久しぶりに平塚へ、薄めのラーメンと濃いめのチャーハン、足すと良い
tacoでーす今日は久しぶりにチャリ、やっとイケるその前に昨日のお昼ごはん松の屋 さんでロースカツ定食これで670円、ご飯大盛り無料、さらにご飯、お味噌汁おかわり無料だってキャベツにかけるにんじんドレッシング良いですねやはり、チェーン店はすごい、このインフレの時
tacoでーす最近春めいて来ています、天気が良かったり、悪かったりと雪なんか降ったりもしますが、徐々に暖かくチャリには良い季節なんですが忙しくて、なかなか時間が取れないですそんな日はカップ麺この日はイトメンのちゃんぽんめんチャリでどこもいけないので関西のご当
tacoでーす本日は少しだけ時間があるので久しぶりにチャリ昨日までの雨はやんで良い天気その前に昨日のお昼ごはん昨日は赤坂見附へ靖国神社大きな鳥居、色々な意見のある神社ではありますが厳かな雰囲気が感じられますその前には日本武道館があります、その後はお昼ごはん赤
チャリにも行けず、チェーン店のお昼ごはんについて、インフレや
tacoでーすん〜。忙しくてチャリに行けない天気も寒かったり、暖かかったり、晴れたり、降ったりそういえば雪も降ったり安定しない天気ではあるのですが時間さえあれば、でも仕事もしないと...記事にすることがないので、お昼ごはんの話でも仕事中も時間が惜しく、早く出
tacoでーす本日は暖かい、しかも仕事忙しいんですが休みにして、久しぶりのチャリその前に先日のお昼ごはん久しぶりに目黒区役所 レストラン行ってきました前回訪問の記事前回食べられなかったメニューそう、カツカレー 大盛りこれで670円お米は雑穀米で良い感じそこまで感
なんやかんやのお昼ごはん、色々美味しいものそうでないもの、など
tacoでーす最近忙しく中々チャリに行けずでも、外には行くのでお昼ごはんの記事などある日は何故か平井、そうそう江戸川区の平井ほとんど馴染みのない地域隣は亀戸恐ろしい地区です、と思っていたんですが路地なんかは味があり意外と良さそうな地域そこでのお昼ごはんはなか
tacoでーす今日は軽く三ケ木まで行こうとその前に昨日のお昼ごはん富士そば さんです名代塩そば だって470円、紅生姜天をトッピングしました 透明な澄んだスープ本当に塩味、不思議ですが美味しい紅生姜天とも合いますさて本日は鍋焼きうどん 食べて乗っているのはお麩と
「ブログリーダー」を活用して、tacoさんをフォローしませんか?
tacoでーす今日は準備バッチリ、山中湖へヒルクライムなにしろ少し前のGW中に時間切れで登頂諦めたんで今回は山中湖リベンジ!と、その前に昨日のお昼ごはん大元 さんなかなか良かったお店なので地図もメニューいろいろ単品も、揚げ豆腐?注文品はカレーライス熱々の800円
tacoでーす今日は相模湖まで、遠出は次回に、今回は短めにまずは昨日の昼ごはん中目黒の大樽 さんっていう居酒屋さんのランチお世辞にもきれいとは言えない店内ですがランチは安い鳥から定食650円と今どきの値段とは程遠い、しかも中目黒の立地で到着、ドーン!あれ野菜炒め
tacoでーす今日はロードではなくミニベロのマークローザ号で小回りも効くしまちなかでは使い勝手が良いチャリその前に昨日のお昼ごはん松屋 さんで牛丼頭大盛り630円最近サービス券でネギおろしを追加していたのですが今回はキムチをトッピングいつものネギおろしの方が良い
tacoでーす今日は休みなのですが、午前中から雨本当は町内清掃が午前中にあったのですが雨で延期病院に行かなきゃだったので、丁度よいタイミングチャリも行けず、用事もないということでと、その前に昨日のお昼ごはん、松屋 さんで頭大盛りとネギおろし最近多い組み合わせ
tacoでーす今日はG.W.終わった直後、でもまだ休みちょっくら大月までと、その前に昨日の晩ごはん夕飯作りたくなくて天丼てんや 橋本店 さんへ雨の中カッパを着てチャリでカッパ大活躍中です、便利ね天ぷらのテイクアウト海風天ぷら盛り合わせ1人前930円と天ぷら盛り合わせ51
tacoでーす本日もお休み、G.W.なので早起きして6時すぎにはチャリスタート今日は箱根方面へ16号を超えて上溝方面へ気温はまだ13度程度結構寒い雲が多く風はそれほどでもないどちらかというと追い風昭和橋で相模川を超えるここは市の境、こんなプレートが橋にあります筋になっ
tacoでーすG.W.で休み、今日はどこへと、その前に昨日のお昼ごはん、ではなく夕飯寿司握ってみました、少しずつは上達しているようですが食べるとおにぎりに刺し身が乗っかっているような感じ握り方が強いようです、まだまだ修行では、今日のスタート晴れて、気温も高め橋本
tacoでーす今日もチャリで、最近通常業務にちょくちょく行ける、嬉しいその前に昨日のお昼ごはんこれも通常業務の松屋牛丼にネギおろし最近もらったサービス券でネギおろしを追加結構合う、今まで知らなかったネギおろしの存在、ポン酢も入れて卵はなくても良いのかな?で出
tacoでーす今日も天気は良い、暖かい、いや暑いぐらいかなその前に昨日のお昼ごはん松屋 さんでごろごろチキンカレー鶏肉多すぎ、もう少し少なくても良いと思っちゃいますこの日は朝ごはんには自作チャーハン水で戻した唐辛子とニンニク、生姜をすりおろして味付けに使用若
tacoでーす今日は少し早めに出て遠くまで行こうとその前に昨日のお昼ごはん大田区は鵜の木にある早川製麺所 さん営業時間は14時まで、ほぼ14時までに入店してしまいなんとか頂かせていただきました、ありがとうございますただ、かき揚げやコロッケなどはなく、この日はち
tacoでーす今日は平塚までその前に昨日のお昼ごはん昨日は九段下あたりへ靖国神社、なんかすごいですその近くの日高山 さんでチャーハン大盛り650円です、このお店のチャーハンは他のお店と比べて少し硬めの出来上がりチェーン店と言ってもお店によって少し違う味面白いです
tacoでーす今日はかなり気温が高くなる予定の晴れこれはチャリ行かねばとと、その前に昨日のお昼ごはん元住吉にてカレー専門店 パピー 元住吉店 さん今や老舗感の感じる風景上野毛にも同じお店があり、約30年は営業しているとのことまあ、本物の老舗には敵わないですが、良
tacoでーす先日沼津まで行き その時の記事数日休んだのですが、チャリ再開そんなにダメージ受けたわけではないですがさて、その前に昨日のお昼ごはん天気が良かったので外苑前から歩いて青山一丁目ホンダのウェルカムプラザが営業を終了していました残念ですね、このあとど
tacoでーす今日は沼津から橋本への帰りの日ホテルで起床目覚ましにて起きるいや~昨日は飲みすぎたまるで二日酔い状態早く、ちゃんとせねばということで朝食まずはガッツリ食べて、体を元に戻そう(食べかけの写真、汚くてすいません)で、8時前には出発なのだありがとう沼津
tacoでーす朝からチャリで頑張り神奈川県の橋本から沼津まで今日は頑張ったご褒美に食事を自分に御馳走おみまいですまずはホテルの洗濯機に服をぶち込み、風呂も入りさっぱりと5時前にはでかけます以前お世話になったブランキーズバーさん今日はいけるかな?前お店にいた人戻
tacoでーす今日は前回言っていた勝負!の日さあ、沼津へ向かって、レッツゴー!スタートは朝7時少し前橋本から上溝へ向かう道半袖ジャージの下にはボディスーツ?半ズボンの下にもスパッツ?なんとかこれで行ける、ただまだ手袋は長手天気は良いはず、良いチャリ日より上溝か
tacoでーす少し時間に余裕ができてきました今日こそはチャリで行こうっということで、昨日のお昼ごはん油淋鶏弁当チャ~ボン多福楼 渋谷店のお弁当、この時期500円すごい価格です蓋を開けて反対側からの風景麻婆豆腐、煮玉子、漬物付きですもうっと前はスープも付いていたん
tacoでーすまだまだチャリ行けず上げる記事もないので以前作ったラズパイのノートブック化について今回はRaspberry Pi 4 Model B外箱はこんなです開けると色々入っています今回はケースやファンの付いたキットを購入ディスプレイは7インチのタッチスクリーン開封しましたま
tacoでーす春だというのにチャリに乗れない雨で寒かったり仕事が忙しかったりこのままではデブデブなっちゃうでも食べてしまう今日の朝ごはんは天玉そば(自作)そばはトップバリューのプライベートブランドの こういうの、和風そばって何?和風和風じゃないのって、中華?
tacoでーすひさしぶりにチャリで行ける日その前に昨日のお昼ごはん吉そば にてたぬきそば480円つい先日も同じようなの食べたな?そうそうこれこれ何故かそばが1本ピローンとは似ているが、他の店舗のものです その時の記事ですたぬきそば温かいのも冷たいのも美味しいです
tacoでーす今日は休みだが昨日上野原にチャリで行ったのでデイキャンプに行くことに梅雨を前に拾ってきた燃料の枝少し燃やそうということでその前にいつかの昼ごはんこの日は吉野家さん親子丼結構イケます早いし、安いし良い良い今日は食材の買い出しはコンビニで良いかって
tacoでーす今日は上野原に行ってみよう休みであるその前にいつかのお昼ごはん松屋さん牛丼です安定の食事、早くて安くて良いです。さてスタートとても良い天気橋本駅付近からのスタート少し暑いぐらいです今はチャリ日和ですねまあ、雨の日も多く安定しないのですが暑すぎも
tacoでーす今日は晴れ、少し気温も高くなりそうです。午後は少し仕事もしなくてはいけないので午前中軽くチャリその前に昨日の昼ごはんドーン!大人のお子様ランチですねかつやさんですハンバーグフライ(メンチじゃないのかな)ベーコンエッグ唐揚げエビフライにカレーがか
tacoでーす今日の午前中はチャリで三ケ木まで軽く行って、帰ってきてからキャンプに行こうとなりましたデイキャンプで火を焚くだけですがまたある日の昼ごはん吉そばさんで冷たいそばとミニかき揚げ丼のセットだんだん暖かくなってくると冷たいそばが食べたくなりますよねこ
tacoでーす今日はすでにG.W.も終わったのですが休日なので。ちょこっとチャリで前回リムテープを変えてパンクしなくなったかの確認のためにもそのまえに有る日の昼ごはんまあ安定の牛丼ですね本日は曇暑くも寒くもなくちょうどよい気温城山の若葉台住宅を抜け津久井湖の北側
tacoでーす今日は前日のリベンジ山中湖へその前にある日の昼ごはんいつものかき揚げそばこの日は吉そばさん朝ごはんにはキーマカレー目玉焼きのせ食べてからのスタート今日はいつもより早くと言っても8時近くにスタート天気はバッチシ元橋本から城山は若葉台住宅の坂から津久
tacoでーす午前中はパンクして戻ってきたので時間が空いてしまった家でバトニング棒作ってみた硬めの木、落ちていたもの少しサンダーで磨き握りの部分にテープを巻き皮の飾りと鎖のチェーンを付けて完成 今度使用してみるの楽しみお金を出せば棍棒みたいなカッコいいのも売
tacoでーす今日は前回パンクしなかったことをいいことによし、山中湖行こうっと朝少しだけ早く準備して出かけます本日もなかなかのサイクリング日和橋本駅を抜け城山の若葉台住宅の坂も駆け抜け津久井湖の北側の坂も軽快に登る中野の商店街を抜け又野の坂を登るとうっ前輪パ
tacoでーす本日はパンクの点検にあまり遠くないところにまずはいつかのお昼ごはん生麺の山頭火塩とんこつラーメン こんなの、にチャーシュー、卵、海苔などを足してネギはずーっと取れている細ねぎ冬を越して今も採れ続けています今日は境川CRを目指すますは横浜線沿いを相模
tacoでーす本日はG.W.真っ最中仕事も一段落パンクの再発も心配ではあるが秦野、松田方面へ出かけることに天気はバッチリ南橋本方面から上溝を抜け昭和橋をわたり厚木に相模川はキラキラと依知の農道に入るまだ田植えは始まっていない田んぼに溜まっている水は昨日の雨の残り
tacoでーす昨日は小田原まで100Km超え、でもGW中、仕事も一段落GW初日は仕事をしたが、今は暇今日も行っちゃえただ、今年のGW間に平日が3日挟まっている取引先もその間は仕事らしくまた仕事降って湧いてくる気がでも、仕事あるだけありがたや文句を言わずに働きまっせだから
tacoでーす本日は久しぶりにチャリで出かけるその前に先日の昼ごはんの報告この日はそばよし 神谷町店かき揚げそばと半ライスこのお店のライスにはおかかがついてきます醤油をかけて美味しく召し上がります鰹節問屋だったかでお出汁も鰹節の良い香り美味しくいただけます蕎麦
tacoでーす最近忙しくブログの更新滞っていました、まだ時間がなく今後も少し記事は減りそうですが自分の備忘録程度のものなので気にする人もいないし良い、良い先日のお昼はしぶそばでかき揚げ丼セットしぶそばいつになったら渋谷駅のお店開店するんでしょう?このお店は多
tacoでーす本日は久しぶりにチャリで出かけるカレンダーを見ると2週間ぶり足が弱っています先日のお昼ごはんはかき揚げそばまた値段上がった?物価高がヒシヒシとものの値段が上がるのは仕方ないですが収入も伴って増加していないので大変ですねまあジジイがチャリ走る程度の
tacoでーす本日は久しぶりにデイキャンプに最近仕事が忙しく、なかなか時間が取れなかった先日は夜、焼きそばでビール量が多いんですよ爺になって食べられるときはイケるがダメなときはダメまあ、当たり前そういえば最近仕事のときにレコード聞いているかなり古いプレーヤー
tacoでーす本日は久しぶりに宮ヶ瀬へ暖かくなったら まだまだ寒いからと理由をつけて避けていた最近は短めルートの三ケ木でUターンを卒業するかと頑張っていきましょう!まずは朝ごはん今日はとんこつラーメン高菜と紅生姜のせで...さあ、出発橋本駅付近も天気良し空には
tacoでーす今日は休みで昨日まではギリギリ曇の予報チャリでなんとか行けるかと思ったのですが朝起きるとシトシト降っておりますやはり春先、天気は予報通りとは行かず菜種梅雨という言葉もある通り雨は多いのです仕方ないので朝ごはんたぬき蕎麦卵と天かす入りキツネも入っ
tacoでーす今日もキャンプ飯練習今日はとんかつを揚げるのにチャレンジといっても大変なことはしないよしかし昨日のカメヤマオイルランタン良かったね〜火があるって最高〜今日は点灯しない朝ごはんには佐野ラーメンに、もやしのナムルと高菜の油炒め入れて少〜し、野菜 罪
tacoでーす今日もキャンプ飯練習というか通常の料理がキャンプ飯練習になっているまあ、目の前で料理しながら飲めるので温かいオツマミがある幸せですしばらく止められないかな〜今回は更に気合を入れてランタン点灯家の中で〜こちらはカメヤマローソクさんのカメヤマオイル
tacoでーす本日は晴れチャリで出かけましょう最近は三ケ木から距離が伸びないもう少し暖かくなったら、と、理由をつけて...まあ、そのうち頑張るまずは昨日の朝ごはん納豆チャーハン自分で作った納豆チャーハンとカボチャのポタージュ納豆チャーハンぐらいであれば問題な