chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 匠の布使ってみた。劇的。。。まで言わないですが楽にはなりました。そして楽しさUP!

    洗車でふき取りが楽になるというので、ツイストパイル生地のうち匠の布をチョイスしてみました。 有名どころではジーオンシルクドライヤーがありましたが、お値段がまあまあします。匠の布は大きさによりますが1000円程度で買えます。 使った感触としてはまあまあでした。 拭きしまは残らないです。ちゃんと絞ればですが。 小さいサイズを買ったので絞りは必須です。 絞りたくない人は大判を2枚は持っていないと間に合いませんね。 これ以上大きいと絞れませんね。 また、両面パイルのほうが吸い取りはいいですが、絞りが難しくなります。 片面のほうが安いしおすすめです。 匠の布 マイクロファイバー洗車タオル 両面 大判 超…

  • タイヤ溝点検。車検で指摘されたら痛い。適切なローテーションを考える。

    ちょっと早いと思われそうですが、冬タイヤ、スタッドレスタイヤに替えました。 夏タイヤを点検すると、まあまあ減っています。 長持ちさせるために適切なローテーションを考えたいと思います。 ノギスで全部の溝を測ります。 フロント右 4.5mm フロント左 4mm リア右 5.5mm リア左 5mm ジムニーはフロントが減る傾向にあるとは思っていたのでそれは予想どおりでしたが、左のほうがやや減っていますね。これはもしや道路がかまぼこ状で左寄りなことが要因としてあるのでしょうか? よくわかりませんがここは定説通りクロスでローテーションしましょう。 プロクセスCF2は回転方向がないのでクロスできます。 ま…

  • 冬タイヤ交換。早くも?

    もう冬タイヤに?ちょっと早いと思われそうですが、普段は11月に入ったら替えています。 早く変えたほうが寒くなく替えれるという良さがありますね。 外したタイヤを洗ってからしまうので、冷たい水だとつらいです。 ピアスボルトの汚れなどもブラシで掻き出して洗います。 また、鉄粉除去剤も使います。 ホイールの裏まで塗れるタイミングはここだけですからね。 ピカピカになって気分がいいです。 プロスタッフ 洗車用品 カーシャンプー 鉄粉取りシャンプー 750ml スポンジ付き S-21 ランキング参加中自動車 にほんブログ村

  • そろそろ除雪機を出しますか。そういえばベルト交換したっけ?難しそう?DIYで節約

    先日、除雪機の点検をしていたら、以下の画像のようにベルト外側の片側だけ減っていました。 なぜか、全周ではなく一部です。 クラッチONの際にガイドに当たるとかでしょうか? 使用には問題なさそうなので、今期はこのままとします。 でも突然切れてもいいように買い置きだけしときます。 安心のホンダ純正。 今回は我路マリンさんで買いました。安いです。おすすめ。楽天で買えます。 ホンダ除雪機 Vベルト 走行ベルト BANDO SA-27価格:990円(税込、送料別) (2023/10/28時点) 楽天で購入 アマゾンでも買えるみたいです。 sa-27 走行用 ホンダ除雪機 Vベルト オーガベルト BANDO…

  • ドクターリーク入れて1年。。。エアコンガス漏れを抑えられています!

    我が家のジムニーはエアコンのガス漏れをしていました。 3か月おきくらいにガス入れしないといけないほど頻繁に漏れており、修理に出すか悩んでいました。 無料の範囲で調査してもらったら、どうやら室内のどこかで漏れている可能性があるというのですが、ダッシュボードを外しての調査となると、調査だけで数万かかる話で。さらにエバポレーターなどが漏れの原因だとして、交換などになると10万超える恐れもあるとか、、、 それなら年1回くらいなら4000~8000円でガス足し足し生きていこうと決めたのですが、だんだん1年ももたなくなってしまい、年1万円でも足りない計算に! これは、まずいぞと安く済む方法を画策したところ…

  • ルーフにさび!ショック!とりあえず応急処置

    今日洗車してたらショッキングなさびが。。。 ルーフパッキンをめくるとそこまではサビていなかったので、応急処置をします。 洗車時に泥汚れが残っていたのでしょうね。。。 お手軽にホルツのさび転換剤を使います。 これ以上進まないことを願って。。。 ホルツ 補修用品 錆止め&転換剤 サビチェンジャー ハケ塗りタイプ 70g Holts MH116 サビ取り不要 ランキング参加中自動車 にほんブログ村

  • 洗車マニアなので、汚れに応じていろいろ使います。

    洗車の汚れはいろいろありまして、 今回はそんな汚れに応じて使い分けているケミカルをお見せします。 手前から。。。 1. ピッチ一発・・・タールや虫など油分分解で取れる汚れに 2. 鉄粉取りシャンプー・・・線路やブレーキダストなど酸化鉄の汚れに 3. ストロングバブル・・・水アカなどアルカリ系で取れる汚れに 4. ミラーシャイン・・・クリーナではないですが、上記で刺激にやられたボディを優しく守ります。 以下、洗車前 ピッチ一発をシュー、、、、 鉄粉シャンプー。。。少しだけ水入れて、マイクロファイバーでなでつけます。 マメに洗車するため、あまり浮いてきませんね。 ストロングバブル。。。右側にウォー…

  • 10/15(日) Jリーグ ルヴァンカップ 準決勝

    いよいよ10/15(日) Jリーグ ルヴァンカップ !楽しみですね! amazon サッカーLIVEライトで見れます! https://amzn.to/43Zblog ■JリーグYBCルヴァンカップ 準決勝 第2戦 名古屋グランパス 名古屋 VS 福岡 アビスパ福岡 15:00 豊田ス浦和レッズ 浦和 VS 横浜FM 横浜F・マリノス 17:00 埼玉 第9節見逃しはこちら↓ https://amzn.to/3EkO4CL ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ にほんブログ村

  • Amazon プライム感謝祭!始まる!(アマゾンprime)

    10月14日(土)、Amazonではプライム感謝祭が開催されます。 毎年開催される「プライムデー」とちがい、プライム感謝祭は日本での開催は初なのだそうです! 特別価格!お得なキャンペーンも同時に開催! amzn.to まずはAmazonプライムに登録しよう(無料体験でもOK!) 体験は以下から!↓↓↓↓↓ amzn.to まだプライム会員になっていないという方、じつは30日間無料期間中でもプライム感謝祭を楽しむことができるので、この機会に無料体験してみるのがおすすめです。 ポイントアップキャンペーンにエントリーしよう amzn.to Amazonのセールといえばお馴染みの「ポイントアップキャン…

  • ロイズタウン工場直売店でしか買えなかった!あの缶、買えます!

    電車好き必見‼️ JR北海道 札沼線(学園都市線)「ロイズタウン駅」開業を記念し、札沼線(学園都市線)を走る721系電車を描いたチョコ缶が登場✨ 通常ロイズタウン工場直売店のみで販売していますが、ロイズタウン駅開業1周年を記念して期間数量限定でネット販売🥹 【公式】 ROYCE' 【期間数量限定】ロイズバラエティ缶[721系] チョコ チョコレート プレゼント ギフト スイーツ スイーツセット かわいい グルメ 詰合せ 詰め合わせ 詰め合せ お菓子価格:1,210円(税込、送料別) (2023/10/8時点) 楽天で購入 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ にほんブログ村

  • 洗濯槽クリーナーはよくやるけれど。。。それ以外の場所がすごい汚い!洗濯機って意外と汚い。

    洗濯槽クリーナーってよく聞きます。これは、物理的に洗濯カスがついて洗いあがりが汚かったりして、気付くのでクリーナーしますよね。 今回はそれ以外の部分の話です。 埃が積もり、水分でカビて、意外と汚いんです。 あと、忘れがちなのが、洗剤投入口と乾燥フィルターですね。 水洗い、水拭きで十分きれいになるので、 うちではたまにやるのですが、以下にビフォーアフター並べます。 以下、ビフォー忘れました。 放置すると、カビも増えますから、たまには掃除することをお勧めします。 パナソニック 全自動洗濯機 洗濯12kg NA-FA120V5-W ホワイト ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ にほんブログ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺんぱんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺんぱんさん
ブログタイトル
楽洗!:洗車マニアの楽々洗車ブログ
フォロー
楽洗!:洗車マニアの楽々洗車ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用