chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Soccer10
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/28

Soccer10さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,952サイト
J2 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 92サイト
藤枝MYFC 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,952サイト
J2 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 92サイト
藤枝MYFC 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,952サイト
J2 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 92サイト
藤枝MYFC 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【戦評】VS 栃木SC

    【戦評】VS 栃木SC

    台風2号の影響でキックオフ時間が大幅に遅れたなかで行われた明治安田生命Jリーグ第19節栃木SC戦。前節ザスパクサツ群馬戦に引き分けたMYFC。果たして勝つことはできたのだろうか。 スターティングラインナップ フォーメーション図 栃木は藤枝と同じ3-4-2-1。完全にミラーゲームとなった。控えにはサンフレッチェ広島やFC東京で活躍した高萩洋次郎、元日本代表で浜松出身の矢野貴章とそうそうたる面々が顔をそろえた。 対する藤枝は変わらず3-4-2-1。負傷離脱から戻ってきた水野がベンチ入り。 キックオフ! 前半9分自陣でのビルドアップのミスからあわやの場面を作られる。DF川島の背後をとられ、絶体絶命の…

  • 【戦評】藤枝MYFC vs 清水エスパルス

    【戦評】藤枝MYFC vs 清水エスパルス

    ついに迎えた三国決戦初戦。相手はオリジナル10の清水エスパルス。秋葉新体制になってから7戦負けなしと波に乗っている。Jリーグ創成期から日本サッカーを盛り上げてきた強豪に対するは、2009年にサッカーのまち藤枝に創設されたわれらが藤枝MYFC。藤魂 VS 橙魂互いの意地と意地がぶつかり合う一戦が幕を開けた。 スターティングラインナップ フォーメーション図 スタメンはこんな感じ。藤枝は前節怪我で戦線離脱した杉田・水野に代わって平尾と新井がダブルボランチを組んだ。また、控えには桐蔭横浜大から加入したレフティーの小関が今シーズン初のベンチ入り。 対する清水は4-2-3-1。注目は何といってもトップ下に…

  • 【激震】MF杉田長期離脱

    【激震】MF杉田長期離脱

    9日、衝撃のニュースが入る。7日の山形戦で負傷したチームの心臓、頼れるキャプテン杉田真彦主将が右膝前十字じん帯と内側側副じん帯断裂で、全治6~8か月の長期離脱を強いられることになった。 攻守にわたってハードワーク出来る「ダイナモ」として藤枝の中盤を支えてきたキャプテンの手痛い離脱となった。また、同じくボランチとして杉田と共に出場していた水野も約1か月ほど離脱する。チームは明日、清水との試合を控えており、非常に厳しい状況になっている。 大変な状況ではあるが、今は藤枝の真価が問われていると思う。苦しいときこそチームとしてより「一体感」をもって目の前の試合に挑めるかが重要である。これを機にぜひ杉田、…

  • 【戦評】藤枝MYFC vs モンテディオ山形

    【戦評】藤枝MYFC vs モンテディオ山形

    前節ホームで大分に負けを喫し、心新たに臨むはモンテディオ山形。 監督は渡辺晋氏。清水で監督歴のあるピータークラモフスキー監督が成績不振により解任されコーチから昇格。チームの再建を託された。攻撃的なサッカーを施行するチーム同士の対戦に注目が集まった。 スターティングラインナップ フォーメーション図 藤枝はいつも通りの3-4-2-1。注目はDFの一角を担う山原康太郎。今シーズンは途中出場も含め出場はわずか2試合。控えには普段先発に名を連ねる小笠原や久富がおり、それらの選手を差し置いての出場である。須藤監督の期待値がうかがえる。 対する山形は4-2-1-3。三角形が作りやすく、ポゼッションサッカーに…

  • 【選手紹介】エンターテイメントサッカーを後方から支える藤枝の守護神

    【選手紹介】エンターテイメントサッカーを後方から支える藤枝の守護神

    今季から加入した藤枝の守護神北村海チディ選手についてまとめた。 基本情報 名前 北村海チディ 生年月日 2000年9月17日(22歳) 身長 178cm 体重 78kg 出身 埼玉県 ポジション GK 前所属 桐蔭横浜大学 プレースタイル www.youtube.com 2023シーズンから桐蔭横浜大学より加入した選手。的確なショットストップ技術に加え、ハーフェーラインを優に超えるキック力が魅力の選手だ。また、藤枝のサッカーに求められる足元の技術も備える。今季は甲府から岡西、大宮から上田が加入したとあってメンバー入りは厳しいとみられていたが、2023年3月6日のレノファ山口戦でスタメンに抜擢。…

  • 【戦評】藤枝MYFC vs ツエーゲン金沢

    【戦評】藤枝MYFC vs ツエーゲン金沢

    前節ベガルタ仙台戦に勝利し、6位✨に浮上したMYFC。今節迎え撃つは11位のツエーゲン金沢。通算対戦成績は0勝1分け2敗と一度も勝ったことのない強敵である。加えて得点数は藤枝がリーグトップの21得点に対し、金沢はリーグ3位の17得点。どちらも攻撃力抜群のチーム通しの対戦とあって非常に楽しみな一戦だった。 スターティングラインナップ フォーメーション図 先発は前節から2人入れ替えた。怪我をした岩渕に変わり、藤枝東高校出身平尾拳士朗が、小笠原に変わり久富がスタメン入りした。開幕戦スタメン入り、けがから久しぶりの復帰の大曾根がベンチ入り。前節に引き続きアンデルソンもベンチ入り。注目が集まった。 対す…

  • 【戦術分析】エンターテイメントサッカーの真髄に迫る。

    【戦術分析】エンターテイメントサッカーの真髄に迫る。

    超攻撃的サッカーを掲げ現在3連勝。破竹の勢いでJ2リーグ6位に浮上した藤枝MYFC。その強さの秘密は何なのか。戦術から紐解いていく。 1.基本フォーメーション 図1 基本フォーメーション 藤枝の基本フォーメーションは3-4-2-1。3-4-2-1のメリットは後ろを3枚にしている分攻撃に人数をかけやすく、一人一人が相手と相手の間でポジションをとりやすいところだ。対してデメリットは3バックの脇のスペースを使われてしまうなど守備の難易度が高いところだ。しかし、藤枝には守備の不安を感じさせない圧倒的な攻撃力がある。次はビルドアップと攻撃時の配置を見ていこう。 2.ビルドアップ・攻撃編 図2 ビルドアッ…

  • 明治安田生命J2リーグ 藤枝MYFC vs ベガルタ仙台

    明治安田生命J2リーグ 藤枝MYFC vs ベガルタ仙台

    昨日は藤枝MYFCの試合を観戦しに行った。朝から準備していざ出陣!天気は晴れ☀ まさにサッカー日和といった気候の中、今日も勝ってくれるのではと胸を躍らせ藤枝MYFCの本拠地藤枝総合運動公園サッカー場の坂を下りていく。5勝1引き分け4敗で迎え撃つは3勝4引き分け3敗の強豪ベガルタ仙台。J1での経験も豊富で、戦前から膠着状態が予想された。ベガルタ仙台は元清水エスパルスGKの林彰洋選手、元ジュビロ磐田FWの中山仁斗選手、元ジュビロ磐田監督の伊藤彰氏など静岡に縁とゆかりのある選手が多くいた。 藤枝のフォーメーションは基本の3-4-2-1。GKもビルドアップに参加し、ハイライン・ハイプレスで須藤監督の掲…

ブログリーダー」を活用して、Soccer10さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Soccer10さん
ブログタイトル
不撓不屈 ~藤枝MYFCJ1昇格への道のり~
フォロー
不撓不屈 ~藤枝MYFCJ1昇格への道のり~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用