急な涼しさにホッとしていますが、それにしても大雨が局所的に降ったり、自然は読めませんね。 私は冬より夏が好きなのですが、猛暑続きだったこの頃は、入浴後に涼しいリビングでそのまま寝落ちし、1時半とか2時ごろに目が覚めて自室へ行くということを繰り返してました。 昨夜も涼しかった...
県内では、記録的大雨に見舞われた地域での被害が大きく、一日も早い復旧を願うばかり。 被害を免れている県南部に住む私達も、TVに映るその状況が、一昨年に目の当たりにしたものを彷彿させるため、ただただ呆然とします。 日本中どこにいても災害の危険がありますから、耐えて生き抜くしか...
急に我が県内も猛烈に暑くなりました。 急速冷凍の真逆ってなんて言うの?そんな感じです(笑) この頃の私は仕事が多忙になって、それはお盆前だからということだったのですが、お盆迄いくらなんでも長いのでは?と疑問。 とにかくドラえもんの道具「バイバイン」(栗まんじゅうに1滴たらし...
我が県内の三連休は、30℃超えの夏らしい空のようです。 世の中は楽しい三連休だというのに、松山で被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます・・・。 さて朝ドラ「虎に翼」では、大きな展開がありました。 新潟行きを激励してくれる愛ある仲間たちに囲まれ、寅ちゃんの仕事運はま...
我が県内は、昨夜から激しい雨が降り続き、現在も大雨警報や土砂災害警戒情報が発令中 です。 日中の気温はひんやりと25℃~26℃で推移。 ムシムシはしていますが、37℃~39℃の高温だった地域にお住まいの方々は、もっと大変だったことと思います。 これ昨夜です。初のナイナイ(笑...
朝晩はヒンヤリとした毎日が続いています。寝心地良いです🌙 でもこれから週末にかけて、気温が急上昇するようで、覚悟を決めているところ。 先日、母が82才の誕生日を迎えました。 少し前に眼科にて、「老眼だね」と言われてショックを受けてきた母。 ・・・いや、娘の私でさえとっくに...
「ブログリーダー」を活用して、ピヨ助さんをフォローしませんか?
急な涼しさにホッとしていますが、それにしても大雨が局所的に降ったり、自然は読めませんね。 私は冬より夏が好きなのですが、猛暑続きだったこの頃は、入浴後に涼しいリビングでそのまま寝落ちし、1時半とか2時ごろに目が覚めて自室へ行くということを繰り返してました。 昨夜も涼しかった...
もう今年も後半に突入し、4日が過ぎてます。はやっ 先月は概ねケアラーとして過ごしてせいもありますが、5月中旬ぐらいからずっと仕事が忙しいです💦 とても良いことなのですが、全然友達と会ったりしてなかったなあと気づく・・・ ひとりが好きな一人っ子なので、決して苦では無いのです...
あっという間に6月が、そして1年の半分が終わろうとしています。 私の母と伯母が同時期に体調を崩し、それぞれ、通院治療、入院手術となったことで、私の生活も暫くそっち中心になっておりました。 お陰様で母も病状が安定し、伯母も手術を無事済ませて退院いたしました。 しかし・・・健気...
土曜日に梅雨入りした東北でしたが、昨日今日と30℃超えの暑さ。 しかし38℃の猛暑というところもあったようですから、恐ろしいですね。 さて、手術のために入院していた伯母も、無事に退院しました。 ご心配くださってた方々には、心からお礼申し上げます。 色々悶着がありましたが、そ...
今日は此方も30℃近くまで上昇しました。暑かった・・・ でも私は、梅雨明けが済んでからの猛暑日だけアイス、と決めてる(胃腸虚弱で冷え症だからです)ので、まだ食べませんよ。 最近は全然ブログが書けてませんでした。 前々回書いた通り、母と伯母が現在体調を崩しているので、それぞれ...
限界を超えていた9年選手のスマホが、いよいよ音割れが酷くなり、通話に支障が出たことから、ショップへ駆け込むことになりました💦 9年間ありがとう。なかなか機種変出来なかったのは、もちろん思い出がいっぱいだから。 データを移行すれば思い出そのままじゃん、という話じゃないからね...
昨日が20℃ほどで肌寒かったというのに、今日は此方も30℃超えの暑さでした。 5月も半ばを過ぎましたので、梅雨も近いし、蒸し暑くなってきてもおかしくありませんよね。 私は冬の豪雪や厳寒より、夏の猛暑・酷暑の方がまだマシだと思ってます。 朝ドラ「あんぱん」では、悲しい出来事が...
大相撲5月場所が盛り上がりを見せています。 まだ4日目ですが、きっと大の里はこのまま順調に勝ち星を挙げて、横綱の地位を手に入れることでしょう。(←ヤケ?) それにしても豊昇龍はせっかく横綱になったというのに、先場所今場所と不調ですね。 さてさて、以前も書きましたが、土俵入り...
連休明けは予想通り仕事が忙しくて、連休中ウダウダ過ごした落差で疲労感が増します。 でも周りを見ると、みんなリズムを戻すのに苦戦してましたけどね(;^_^A ホッとした週末は、ダラダラ録画した番組を楽しみます。 「ぽかぽか」は本当に好きなのですが、仕事中は観れないので、特に大...
お休みに突入してから悪天が多く、特に風が強くて困ります。 外に出ると飛ばされそうなくらい💦 家で大人しくしてるしかないですね。 ん?お掃除や片付けは?えーっと午後からやりますよ笑 お休みなので、ダラダラとメイクの研究?も。 私が現在使用中のフェイスパウダーはコスメデコルテ...
世の中は大型連休中ですね。 私は変則的なので、11連休の方々がいるなんて・・・と指をくわえてる派です・笑 27日(日)は、待ち焦がれてたライブのために、さいたまスーパーアリーナへ✨ 「Ado WORLD TOUR 2025 "Hibana"」 2daysで6万人動員だったそ...
気温が23℃まで急上昇した土曜日。もう、極端すぎます。 春ドラマも始まっていますが、あまり観れておらず、それでも今大好きなのは、TBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが私の生きる道!~』です。 朱野帰子さんの原作のドラマ化です。 以下あらすじはネット上より 家族のために「家事...
4月ももう折り返し。早いですね。 此方は、昨夜からの雨が、今日は暴風を伴っており、本当に寒かったです。 ダウンをまた引っ張り出して着てる人も居たくらい! 私なぞ、昼間に職場から外に出た際、強風で傘が反り返り、何と被ってた帽子が飛んでったのです💦 何とか追いかけて捕まえまし...
米どころに住んでいながら、ご多分に漏れず、お米の問題に悩まされています。 いったい備蓄米って、いつからどこで買えるんでしょうか? が家の在庫もそろそろ底をつきそうで、ここ2週間ほどは、なんと1日1合(母と私の分)しか炊いていません(!) 昼だけはそれぞれパンや麺などを食べて...
新年度も1週間が過ぎました。早いものです。 此方はサクラの開花もまだですが、今日は気温が高いので、きっと間もなくだろうと思われます🌸 昨夜、めちゃくちゃ怖い夢を見ました😨 なんと、私がマッサージチェアになってしまった夢ですΣ( ̄ロ ̄lll)衝撃!! 何人ものひとが、チェ...
終わらない仕事を持ち帰って、センバツを観ながらこなす日曜午後です。 横浜高校の皆さん、優勝おめでとうございます。 今大会はあまり視聴できず心残りですが、仕事の方が大事だから仕方ありません・・・ ハマってるおやつをお供に。 トッポの、ヘーゼルナッツのキャラメリゼ。 カラメル味...
帰宅したら、「みんなのベスト紅白」で、上白石萌音さんとAIさんが「アルデバラン」を素敵に歌い上げてて、「カムカム」ファンの私はジーン。エモかったです。 改めてゴスペルがカッコイイ素晴らしい楽曲ですね。 現在「カムカム」では、映画村の危機を救うためにひなたはお化け屋敷を企画し...
今日は春分の日、お彼岸の中日です。 冒頭からこんなことを書いてスミマセンが・・・ いつも感じるんだけど、私は家人のことがある以前から、お墓参りとか仏壇のお掃除とか、(実家を離れていた時も帰ってきた時はいつも)狙ってるわけじゃなく、そして特別な信仰があるわけでも無いですが、思...
世の中は大谷選手で湧きに湧いてます✨ 私もいっそう、バンテリンを塗って、「おーいお茶」を飲んで、ファミマのおにぎり食べてます(?笑) そしてセンバツも開幕しました。 もう仕事を終えて帰宅してから、一体何を視聴したら良いか迷うのですが、現在MLBを流しながら、録画した大相撲を...
此方は昨夜から今日にかけて、ずっと強風、暴風が吹いていました。 建物の中に居ても強い風の音や揺れを感じたくらいです。 そしたら夕方になって皆、「車が黄砂だらけ!」と嘆いていました。 クシャミや鼻水は、花粉症のせいだけじゃなかったんですね(;^_^A さて、ちょっと前のことで...
我が県内は、昨夜から激しい雨が降り続き、現在も大雨警報や土砂災害警戒情報が発令中 です。 日中の気温はひんやりと25℃~26℃で推移。 ムシムシはしていますが、37℃~39℃の高温だった地域にお住まいの方々は、もっと大変だったことと思います。 これ昨夜です。初のナイナイ(笑...
朝晩はヒンヤリとした毎日が続いています。寝心地良いです🌙 でもこれから週末にかけて、気温が急上昇するようで、覚悟を決めているところ。 先日、母が82才の誕生日を迎えました。 少し前に眼科にて、「老眼だね」と言われてショックを受けてきた母。 ・・・いや、娘の私でさえとっくに...
早いもので2024年も折り返しですよ。 矢の如く去った半年です。 今月は色々あって、ちょっと疲れてしまった。 先日愛車のタイヤがパンク・・・ 恐らく工事現場を通った時ではないかと思われます。 なんか1年の間に2回もパンクするなんて😢 しかも今回は大きさ的に修復できず、タイ...
いよいよ東北南部も昨日梅雨入り☂しました。 でも適度な雨であれば、ドライアイの私は嬉しいです。 しかし湿度や気圧が度を超すと気象病になるので、快適な時季は少ないんだなー こんな方はいっぱいいらっしゃいますよね。皆さん頑張りましょう。 さて朝ドラ「虎に翼」、はるさんロスではあ...
30℃超えの毎日が始まりました。 夏までにもう少し痩せようと思ってたのですが、もう夏の扉は開いたのですね・・・ 母の実家で作っている佐藤錦をもらってきました。 美味しかったですが、やはり今夏は暑さで熟すのが早くて、傷まぬうちに急ピッチで口の中に放り込みました(風情が無い!)...
梅雨にも入ってないというのに(カラ梅雨なのか)、まるで梅雨明けしたかのような暑さよ・・・ もうスタートダッシュで夏バテです(笑) 今週の「虎に翼」では、懐かしい友・ヒャンちゃんとの苦い再会やら、直明くんの熱量に心動かされる大人たちやら、またまた盛り沢山でしたが、何よりチョビ...
ネットニュースによると、25年後期の朝ドラについての発表があったようです。 はやっ!とお思いの方も多いでしょうが、毎度こんなもんなんです。 24年後期は橋本環奈さん主演の「おむずび」、25年前期は今田美桜さん主演の「あんぱん」が、既に決定していますからね。 25年後期の連続...
当時私は、ある試験を控えており、日曜日も休日返上で神田のとある会館を借りて、強化学習に参加していました。 その日は開催時刻の13時までわりと時間があったため、久しぶりにブラブラしていました。 浅草寺にお詣りをしたり、ひとりで軽くお昼を食べたり、それでもまだ時間があるなあと思...
つい先日、UFOに追いかけられる怖い夢を見て、夕食は食べ過ぎないよう気をつけてたのですが、昨日仕事を終えるのが遅くなり、変な時間に悪い物を(?)食べて寝てしまいました。 そしたら昨夜はなんと、巨大なオオサンショウウオが、我が家に侵入して暴れ回るという夢を見てしまった😨怖か...
昨夜、なんと大きなUFOに追いかけられて逃げ回る夢を見ました。 怖かったーー、疲れたー(笑) 起きた途端、運動後みたいな疲労感でした💦 夢占いなど、調べたりしません。原因がわかってるから。 夕食に高カロリー食や高脂肪食を摂ってしまうと(あるいは過食)、たいてい悪夢を見るん...
乾燥も困るけど、気象病を持病にしている私は、湿度が高いのもツライです。 爽やかに元気に乗り切りたい! 今週の朝ドラ「虎に翼」は、最も悲しい週だった筈なのに、中でも優三さんの戦病死の報せを半年も隠してたお父さんとの対話は、前日から辛い気持ちだったのに! あのおかしみのあるお父...
梅雨間近と思わせる空ですが、5月下旬とは思えない肌寒さです。 夏服たちに待ったをかけ、長袖ブラウスにカーディガンですよ。 大雨の地域の方々は、どうぞお気をつけ下さい。 しかし、暑さの訪れは遅いほど嬉しいので、私は肌寒さは大歓迎です😊 さてさて、朝ドラ「虎に翼」では、ショッ...
大相撲もいよいよ明日の千秋楽を残すのみ。 出来れば、大の里と琴櫻の対決となればいいなあと思っていたけど、今場所の琴櫻に快勝と言える力強い相撲が果たして有ったのか・・・ 今日の阿炎戦にしても然りです。 ジンクスというか、これはわたし調べですが、立合いの呼吸が合わなかった時、フ...
昨夜のザ・セカンドの余韻に浸りながら過ごした本日。 ガクテンソク優勝おめでとうございました。夢があるね! 今週は朝ドラ「虎に翼」にも大きな動きが。 失恋がきっかけでなく、社会的評価を得るための結婚をした寅ちゃん。 しかし結婚相手の優三さんから、意外に早く「実はずっと好きだっ...
毎度おなじみの寒暖差ですが、こんなに振り回されるとは。 雨も適度にはありがたいですが、度が過ぎると本当に困りますよね。 さて昨日は母の日でした。 去年から私の母は「カーネーション以外で」というリクエスト(何もいらないとは言わない・笑)に変わったので、今年はお笑いフェスに連れ...
今日の最低気温がなんと2℃で、日中の最高気温と20℃以上の差が・・・ そして明日の最高気温は、全国的に30℃前後ですね。 寒暖差で不調が出ないよう、生活リズムには気をつけないと💦 さて、短い連休中に、どうしてもやりたかったことがあります。 それは『源氏物語』(訳)を読むこ...
皆さんのブログを拝見すると、様々な大型連休の過ごし方があり、旅レポ上手な方が多いので、本当に楽しませて頂いております。 私の周囲は(私を含め)安近短が多く、また帰省した身内をもてなす側でもあるので、むしろ慌ただしく過ごす方々の様子を散見します。 私は仙台の家人の実家へ。 ず...
花粉症のアレルゲンを、森林浴ふうに書いてみたとです。 ピヨ助です、ピヨ助です、ピヨ助です・・・(笑) そのあとはイネ科もブタクサも待ってるもんね。 今年はなんでこんなにひどいんだろうか。でも負けません。 私はGWは後半のみのお休みのため、前半は、通常の月末です。 いや、通常...
4月も半ばを過ぎ、今週末には27℃超えの予報まで出ています。恐怖です。 私は「メソメソ期」も終わり(笑)、公私共に淡々モードに戻りました。 朝ドラ「虎に翼」もますます面白くなってきましたね。 オープニングテーマ米津玄師さんの「さよーならまたいつか!」も、タイトルバックの映像...
もう県内の桜は今週いっぱいという感じです。 今シーズンは、強風や雨にやられることもなく、楽しめました。 まあ、概ね運転中に眺める程度でしたが。 ちょっと寄れたのは、米沢市の松が岬公園です。 さて、ここ10日ほどアワアワしてた私・・・ それは、久しぶりに音楽のライブに参戦した...