chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 好きな朝ドラ主題歌。

    昨日の「あさイチ」は、朝ドラの主題歌特集でしたヾ(*´∀`*)ノ 朝ドラの主題歌って、どうやってオファーされるんだろう?と、思っていたのですが、今回あいみょんさんやAIさんが色んなことを語ってくれてました。 特に、Aiさんに手渡された、「カムカムエヴリバディの主題歌の企画書...

  • 敏感肌の紫外線対策。

    昨日までの肌寒さは何処へ、気温が上昇した土曜日でした。 紫外線がだいぶ気になってきましたね。 周りの女子たちはみんな日焼け止めを使い始めています。 私はと言えば、日焼け止め剤なるものが塗れません・・・ 何十回かぶれたか知れないです。 SPF値が高ければ高いほど、お肌への負担...

  • 呑めない私が好きなお酒。

    「全国新酒鑑評会」という、全国各地の酒蔵たちが日本酒の出来を競う鑑評会が開催されたそうで、特に優れた金賞には我が山形県から20点が選ばれ、都道府県別の受賞数で1位に輝いたとのこと。 なんと明治時代から開催されている、唯一の全国規模の日本酒の鑑評会で、今年で111回目(!)の...

  • メン子ちゃんゼリー。

    今朝、自転車に乗ろうと思ったら、既に空が黄砂で黄色く霞んでて、急遽中止。 1日中ひどい黄砂でしたね~ 「えっ・・・今日はお外を走れないの?くすん」 ワンちゃんの散歩か?な感じですが(笑)、ホントにしょんぼりしてる様子でした。 黄砂が飛ばなくなったらまた行こうね。 さて、この...

  • 眠くても口内環境のケア・・・

    今日は本当に暑かったですね。 山形県内も、5月では異例の、32~35℃の高温を記録したところが多かったです。 日中、窓の網戸を見た時、ビックリするくらい大きな蠅が張り付いていました。 これは天候のアップダウンがかんけいあるのでしょうか。 思わず映画「ザ・フライ」を思い出して...

  • 空き時間は読書タイム。

    1日中雨の月曜でした。(カーペンターズみたいな書き出し!) ああ、このところ、ずーっと忙しかったなあ。やっと本日お休みでした。 でもバタバタしているというだけで、業績が好転しているというものではありませんけど。 今週は、17日と18日が、30℃超えの暑さになり、そのあとまた...

  • デイリーに使っているフェイスマスク。

    5月8日から、新型コロナが5類に移行されました。 連休中の盛り上がりの後なので、じわじわ第9波が近づいてきてるんじゃないかと、ちょっと気になってます。 ウィルスがそんな都合よく弱毒化するわけではないですしね。 私自身は、感染予防対策はある程度続けていこうと思っています。 と...

  • 水没林。

    今日は最高気温が13℃という肌寒い雨でした。 5日は28℃まで上昇してたのに、アップダウンが過ぎます。 先日、休みのうちに暖かい日を選んで、飯豊町の白川湖へ。 目的は「水没林(すいぼつりん)」を見ることです。 (こちらの画像はネット上から) 春の訪れとともに、大量の雪解け水...

  • みちのく杜の湖畔公園。

    お天気に恵まれているGWですね。 お蔭でどこもすごい人出のようで、経済も少しは盛り返すのではないでしょうか。 私はおととい、仙台の身内のお墓参りに行ってきました。 そのうちの一ヶ所は、市営の霊園なのですが、2万以上のお墓があり、園内が迷路のようでよく迷います^^; 東北自動...

  • 虎屋5月スペシャル。

    今日は、昼までは初夏のような暑さだったのに、夕方から強風となりました。 お天気がくるくる変わります。 今日は、新しいインターホンの取り付け工事を業者さんにお願いしていた日だったので、昼からの数時間、在宅でした。(まあ、いつもこもってるけど・笑) やっぱり最近、宅配業者を装っ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピヨ助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピヨ助さん
ブログタイトル
ピヨ助のブログ
フォロー
ピヨ助のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用