chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外逃避的移住 https://www3.hp-ez.com/hp/aaaifs2004/page8

南国のインド洋にて リタイア療養中 赤銅色の男に抱かれながら!

魚をとったり 日本の野菜を育てたり、日々を謳歌しています

masa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/16

arrow_drop_down
  • ミニ同窓会

    小中学校時代の仲の良いお友達だけのミニ同窓会に参加した。今も楽しいけれど当時の学校生活もとても楽しか...

  • 鰻の老舗 石橋へ

    静岡と言えばうなぎうなぎの老舗の石橋に行ってきた。昭和の後期からずっとある変わらぬ味美味いなぁ・・・...

  • 無人販売所 何故金払うの?って

    現地で買えないものを購入している。下記は赤紫蘇塩漬けしば漬けが出来るね梅干しもみじの葉刺身盛り付け用...

  • 節約

    三年前に母が倒れたのを機に下記の物を取り止めた日本に滞在するのは概ね一年のうち2週間だ。海外在住の皆...

  • 温泉巡り

    ちょっと年寄り臭いけれど温泉巡り・・・ミャンマーには温泉あるけれど戦闘地域に温泉はあるため行くことが...

  • ホモが嫌い Ⅱ

    一年分の事1週間で片付けるので何だかバタバタしている。合間を見て寝たきりの母の見舞い自宅から直線距離...

  • 父の事

    去年庭に植えた桃の苗もう実をつけた。桃栗三年柿は八年というのは本当だね。父のこと若い時十代のころ父に...

  • 人の心が読めてしまう

    Yangonで日本製品の販売するコンビニをやっています。政変コロナ地震と災難続きでどうかなと思ってい...

  • 美味しいなぁ・・・

    美味しいものはここにありヤンゴンに来たら是非食べてみてください。地産地消100%インドマグロのネギト...

  • Yangonへ

    Yangonに戻った。shop前に不用品を並べて売る魚とバナナはひと房60円よく売れるねジャパンショ...

  • 日本第一党の桜井誠党首

    大きなかさたけだね。熊野菊と紫蘇庭で群生していますムカデもコブラもサソリも何でも出てくるワンダーラン...

  • ホモの政治家 日本第一党

    朝は蒸しパンホカホカで美味しい。庭に熊野菊が群生していた。これは刺身盛りの飾りに使えそうだね。庭の果...

  • 驚いた。

    今日は掃除の日全職員で大掃除・・・邸内班野外班店舗班お庭班に分かれて全員でやる。正面玄関も奇麗に・・...

  • 無ければ作ればよい。

    無いものを嘆くよりも無ければ作ればよいと思う。カレーが食べたくてもこの地ではカレーを食べられる店は限...

  • ホモのホモ嫌い

    トマトが出来たね。未だ酷暑期のミャンマー暑いので冷たい蕎麦良いハタが釣れたねホモのホモ嫌い・・・正に...

  • ミャンマーのヲカマのラスボス

    今日はハンバーガー美味夜はラーメン炒飯可もなく非もなく・・・ある商社品のない商社の若い駐妻達の中でミ...

  • 日本から飛び出して良かったなぁ・・・

    良い天気だ。お弁当を作ってインド洋に繰り出そう・・・全速前進気持ちがいいねスピードボートなので五〇キ...

  • いつでも勃起の彼

    性の営みとは相対するものである。一人だけ満足すると言うのは何事も長続きしない。相対するものの相性とい...

  • 偉大で 畏怖を感じる

    タイのバンコク売り専の話である。今から35年程前まだ日本に住んでいてタイまで良く通っていたのだがその...

  • ミャンマーにローソン

    今日も釣り入れ食いだね雨を避けて無人島の鍾乳洞でお弁当インド洋の漁村にスタバとローソン他日本村が出現...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masaさん
ブログタイトル
海外逃避的移住
フォロー
海外逃避的移住

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用