久しぶりに睡眠不足で頭が働かない状態になっています。 いつも働いてないですけど輪をかけて。 今日の夕方から雨が降るようで、そうすると図書館に行くのが億劫になるから、降り出す前に返してしまおうと急ピッチで読んでいました。 おかげで寝不足です。
主に節約、ハンドメイド、投資のことを書いています。 新着記事が更新されなくなりましたが(涙)、毎日更新しています。 FC2ブログにある『節約生活、楽しんでます。』から移転しました。
暑かった8月が間もなく終わり。今月はいろいろあったなぁ。。。9月は平穏無事に過ぎることを願います。今月は予定外の出費が続いて予算内には収まりませんでした。月半ばで予算超えしてヤケになりそうだったけど、耐えてできるだけあるものでやり過ごしまし
今日の節約行動(2023年8月31日くもり)【食費節約】天ぷらの衣が余ったら
大量のかぼちゃの天ぷらを揚げました。カボチャの天ぷら家の畑で採れたカボチャであまり美味しくないけれど、天ぷらにするとまあまあ美味しくなりました。衣のおかげ?2021年の優待でニップンさんからいただいた天ぷら粉を使いました。(【株主優待】ニッ
今日の節約行動(2023年8月31日くもり)先延ばしにすると休みが休みじゃなくなる
涼しい!過ごしやすい!今日の最高気温は23℃でとっても過ごしやすい1日でした。明日はまた真夏日が復活するようで、つかの間の休息でございました。動けるうちに動こうと、暑くてやる気がなく先延ばしにしていた事を片付けました。まず畑で取れたカボチャ
今日の節約行動(2023年8月29日)【値上げ】灯油が値上げですって。やっぱりね。。。
9月1日から灯油が1リットルあたり13円値上げになるそうです。そうですか。。。夏の暑さが厳しい年は、冬の寒さも厳しくなるのが昨今の北海道。ふところ事情もきびしくなりそうです。うちは断熱材がガッチリ入っていてすきま風とかはないのですが、壁ぎわ
今日の節約行動(2023年8月28日くもりのち晴れ)大量のネギを使い切った
今日のやりくり春に収穫したネギを使い切ってしまいました。こんなにあったのに。冷凍ネギたくさんあると思って使いまくり、気付いたらなくなってました。玉ねぎの代わりにカレーなどにも使っていました。ちょうど今、畑のネギが食べられない状態なのです。(
今日の節約行動(2023年8月27日雨)Alert! TPM device is not detected.って何ぞや
今日も暑かったです。今日から少し下がるはずだったのに、今日も30℃超えの32℃でした。家電量販店にクーラーを見に行ったけど何をどう選んだらいいかわからない。同じようにクーラーを求める人たちで店員さんたちが忙しそうだったので、平日に出直すこと
今日の節約行動(2023年8月26日晴れ)アイスクリームは贅沢品になりました。
今日も暑かった。現在進行形で暑い。猛暑日は免れましたが、猛暑日手前の暑さに負けてコンビニ(セーコマ)に牛乳を買いに行ったついでにアイスを買ってしまいました。久しぶりのエッセルスーパーカップ値段がわからないけど、まぁいいや。。。と家族の人数分
DM三井製糖HD(2109)から株主優待が届きました!DM三井製糖株主優待2023上白糖 400gグラニュー糖 400g石垣島のおいしいお砂糖 320gティータイムメイト 3g×50本1,000円相当の商品です!DM三井製糖HDは2021年
今日の節約行動(2023年8月25日晴れ)暑い日はまだ続くようです
3日目の猛暑日昨日パート先で中途半端にクーラーにあたったせいか、今日はだめでした。バテました。暑いだけの方が元気だったような気がします。この暑さは週末まで続き、そのあと30℃以下まで下がって過ごしやすくなるはずでしたが、先程2週間予報を見る
今日の節約行動(2023年8月24日晴れ)二枚爪が悪化の原因は鉄分?
今日も猛暑日です。暑すぎて電気屋さんにクーラーを見に行く気力も無いですが、比較的元気です。暑さに慣れたかな。でも二枚爪が悪化しまくっています。(正しくは爪甲層状分裂症と言うらしい)この2本は根元まで行きました。。。二枚爪すでに根元の方まで2
今日の節約行動(2023年8月23日晴れ)楽天のメルマガから猛暑対策のヒントをもらう
暑い。。。今日はついに猛暑日でした。パソコンがうなっています。どうやら暑さのせいだけではなく、バックグラウンドでWindowsの更新をやっているようです。ヤメテ。,゚.:。+゚,゚.:。+゚楽天のメルマガ「クリックすると1ポイント」をたまに
今日の節約行動(2023年8月22日晴れ)せっかくのギラギラ太陽なので働きました。節約は楽じゃないのだ。
今日の天気予報は晴れで最高気温が34℃。めずらしく両方の仕事が休みだし、昨日から「布団を干そう」と決めていました。しかし起きるとくもり。うーん、計画が崩れたな。。。と思っているうちに晴れてきて、予定通り客用布団を全て干すことができました。思
今日の節約行動(2023年8月21日晴れ)【家庭菜園】紫蘇を撤収しました。
「お盆を過ぎたら秋風が吹く北海道」はどこへ行った。熱風しか吹いてません。朝から暑い。夜も更けてようやく扇風機の風が涼しいと思うようになりました。あと1週間くらい暑さが続きそうです。せっかく暑いんだから明日は頑張って布団を干そう。そのうちこの
今日の節約行動(2023年8月20日雨のち曇り)【悲報】トップバリュのあれやこれやが値上がりしてた
20日はイオンの5%オフいつもの買い物をカゴに入れ、ついでにぐるりと1週。。。と見て回ったら、トップバリュ(ベストプライス)の板チョコが大幅に値上がりしていました。56gで68円(税抜)だったミルクチョコレートが、50gで88円になっていま
今日の節約行動(2023年8月19日晴れ)なりふり構っていたら節約はできない
おかしい一時朝晩涼しくなったので「北海道の夏は短いからね」なんてのんきに話していたのに朝から暑い。夜は窓を開けておけば扇風機をつけなくても耐えられるくらいだけど。2週間天気予報で最高気温が30℃超えするのは来週の水曜までだったはずなのに、気
今日の節約行動(2023年8月18日晴れ)今日は休む日。。。で思い出した過去リメイク服の存在。
今日は文字通り「休み」にしました。昨日やり残した掃除と洗濯だけ済ませて、あとは寝ていました。久しぶりに眠った眠った。お盆は何だかんだで1日も休めなかったから、さすがに疲れがたまりました。やりたいことがあったからドリンク剤を飲んで頑張ろうと思
今日の節約行動(2023年8月17日晴れ、強風)台風一過で断捨離スイッチ
どこもかしこもざらざらしてる。。。台風の影響でものすごい風でした。窓を開けていると家の中のドアが勝手にバターン!と締まるので、全て閉めておかないと危なくて仕方がありません。閉めたあとホコリっぽい事に気付き、机の上に手を置くと、、、ザラッ土埃
今日の節約行動(2023年8月16日くもり一時雨)【家庭菜園】キュウリ巨大化、ふたたび。
今日のやりくりおやつ代わりに畑のトマトやキュウリを食べています。数日畑を放置してしまったら、案の定キュウリが巨大化していました。地面に刺さってる。キュウリ巨大化2本だと思ったら、陰にもう1本ありました。巨大キュウリ3本大きくなりすぎて美味し
今日の節約行動(2023年8月15日晴れ)判を押すように、いつもの節約生活
昼間は暑くても、朝晩は涼しくなってきました。やっぱりお盆過ぎると暑さは落ち着く。でも来年に向けてクーラーは付ける。なのでお金を貯めなくてはいけません。その前に予定外の出費で大ピンチ。疲れていようが何だろうが、使うお金は最低限にします。昨夜帰
今日の節約行動(2023年8月14日)神式の葬儀に出席しました
生きてます。神道の葬儀に出席していました。仏教とキリスト教のお葬式には出席したことはありますが、神道は初めてで何もわからないから調べてみると、仏教と全然違って慌てて準備していました。まず香典袋に蓮の花が書いてあるのは駄目(蓮の花は仏教の象徴
今日の節約行動(2023年8月12日晴れ)【片付けで節約】捨てるときも節約
本業(ピアノ教室)の方が夏休みに入っています。夏休みの間は部屋に敷いているマットを洗濯したり、楽譜を整理したりするので、休み前最後のレッスンが終わった時点でマットを引っぺがし、スキャンする楽譜を棚から出して床に積み上げていました。でも、ひと
今日の節約行動(2023年8月11日晴れ)暑いからこそうちにあるもので乗り切った日
今日も暑い。いよいよクーラーを付けないとダメかもね、なんて話をしていました。ただ、うちは吹き抜けのような構造になっていて(正確には違うけど)、簡単に言えば中央のデカいストーブで家全体を暖める構造になっているのです。居間と階段の間に壁がないの
今日の節約行動(2023年8月10日晴れ)片付けをしてたらワイドパンツの裾問題が解決した。
今日も暑くて何もする気にならず、バイトから帰ってきてしばらく寝てました。やっぱりクーラーが必要だろうか。扇風機の風がぬるくて全然涼しくない。扇風機の前に子終え褪せたペットボトルを置くと良いらしいけれど、ちょうど良い高さの台が無かったりしてい
今日の節約行動(2023年8月10日晴れ)片付けをしてたらワイドパンツの裾問題が解決した。
今日も暑くて何もする気にならず、バイトから帰ってきてしばらく寝てました。やっぱりクーラーが必要だろうか。扇風機の風がぬるくて全然涼しくない。扇風機の前に子終え褪せたペットボトルを置くと良いらしいけれど、ちょうど良い高さの台が無かったりしてい
今日の節約行動(2023年8月9日くもり)【着物リメイク】全部着物でなんとかする
あーーーっっつい。蒸し暑いです。ここ数日涼しかったので「もう夏は終わりかな」なんて思ってたけど甘かったです。夜になっても涼しい風が入ってこない。。。夏着物リメイクのブラウスの中に着るタンクトップ用の生地を探しました。こんな感じのテロンとした
今日の節約行動(2023年8月8日雨)【着物リメイク】絽の着物のリメイクにチャレンジ
昨日発掘した夏着物です。すでにほどき終わっています。絽の着物透け感のある絽の着物なので、何にリメイクしようか散々迷った結果、この表紙の服を作って、中にタンクトップを着ることにしました。確かランジェリーの本があったはず。。。と探したら、「手作
今日の節約行動(2023年8月7日くもり)【洋裁】作りかけの型紙が出てきた。。。けど。
涼しいです。とても過ごしやすい。片付けがはかどります。押し入れを整理していると、作りかけの型紙が出てきました。作りかけの型紙昨年のNHK「すてきにハンドメイド」のブラウスです。(2022年8月号)着物をほどいた布で作ろうと思って型紙を写真の
食べ物を無駄にしてはいけない。今日は冷蔵庫や畑にあるものでおかずを作りました。大量にハンバーグを作りました。ネギと豆腐でかさ増しをしたハンバーグネギと豆腐入りハンバーグ冷凍した豆腐を解凍して、水分を絞って細かくちぎって使いました。つなぎは卵
今日の節約行動(2023年8月5日雨)【片付け】この夏使わなかったものを処分
急に涼しくなりました。最高気温が23℃程度でとても過ごしやすいです。半袖のパジャマを作らないで終わりそうです。寝苦しい夜も長袖のパジャマでした。一応材料は準備してあるのだけど、長袖の方が良いかも。冬も使えるから。昨年まで使っていたパジャマ代
今日の節約行動(2023年8月4日くもり一時雨)【食費節約】水菜と豆腐の餃子
あつい。だるい。ねむい。このままじゃダメだ!元気を出すために、今日はそろそろ食べられる限界の水菜で餃子を作るぞ!と気合いを入れてバイトに出かけました。(身体はヨロヨロだけど)帰りにひき肉と餃子の皮を買って帰宅すると、チンゲンサイが収穫されて
今日の節約行動(2023年8月3日雨のちくもり)【洋裁】気軽じゃ無かったシャツジャケット作り
今日も蒸し暑かったです。扇風機にあたりながらシャツジャケットの型紙作りをしていました。この本です。気軽にシャツジャケット(文化出版局)「気軽に」と書いてあるから初心者用の本だと思ったら、ある程度知識のある人向けの本でした。縫い代の付け方がざ
今日の節約行動(2023年8月2日晴れ)ジャケット作りに挑戦しようと思っていたけれど
昨日の自転車12km移動(うち4分の3は炎天下)がたたって、今日はダメダメでした。お昼までのパートから帰ってきて、昼食も食べずに夕方の仕事まで寝てしまった。今日は型紙を作ろうと思っていたのに。。。洋裁本を探していたらこの本が出てきました。気
今日の節約行動(2023年8月1日晴れ)炎天下、チャリ激走で節約
今日は母のお出かけの日でした。玄関から見送って30分ほど経った頃、「お菓子わすれた」とラインが入りました。はっ!思い返せば出かけるときに手に持っていなかった!昨日、手土産用に地元の美味しいお菓子を買っておいたのです。(私が)駅に向かうバスの
「ブログリーダー」を活用して、clover7028さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
久しぶりに睡眠不足で頭が働かない状態になっています。 いつも働いてないですけど輪をかけて。 今日の夕方から雨が降るようで、そうすると図書館に行くのが億劫になるから、降り出す前に返してしまおうと急ピッチで読んでいました。 おかげで寝不足です。
前に同じタイトルでブログを書いた気がする。。。と思ったら、タイトルではなく本文の途中でしたが1年前くらいに書いてました。 ■2023年4月25日の日記 1年前はまだ平和な出費でした。 ※ 火災保険・地震保険の更新でした。 5年前よりずいぶん
ちょいとバタバタしております。 時間に余裕がないわけではなく、訳あってソワソワしていて落ち着かないのですが、こういうときこそ基本が大事! とできるだけ余計なことを考えずに集中して、図書館で借りた本をずっと読んでいました。 冷蔵庫にあるもので
音楽のサブスクリプションは楽天ミュージックを契約しています。 楽天ミュージックには4つの月額プランがあります。 楽天ミュージックのプラン スタンダードプラン 980円 メインのプラン?で無制限聴き放題 楽天カード/モバイル会員 780円 ス
急に甥っ子がやってきてわちゃわちゃしていました。 生協さんの配達の後で良かった。その前なら冷蔵庫が空っぽでした。 ※ たまたま親が見ていたテレビに目をやると、スマホ乗っ取り被害のことをやっていました。 Yahoo!ニュースでもいくつか見つか
私は体が丈夫です。 ちょっとやそっとじゃ風邪なんか引きません。 雨に濡れたって平気。 と思っていたら、腹を壊しました。。。 身体が冷えたんだな。 そういえば私は胃腸が弱かった。忘れてた。 ※ エネルギーを全て持って行かれた今日は、おとなしく
GW最終日はアルバイトでした。雨が降ってびしょ濡れで帰ってきました。。。 雨が目に入ってめちゃめちゃ痛かったのだけど、原因は雨なのか落ちたメイクなのか、はたまた疲れ目なのか。 久しぶりに編み物をしました。 なぜならお店がめちゃめちゃヒマだっ
最近熟睡できない。 良い布団(マットレス)や枕に買い換えた方が良いのでしょうが、そこまでお金が回りません。 寝不足でぼんやりしていますが、いつものように自転車で通勤して交通費を浮かし、昼休みは図書館で借りた本を読み、パート先からいらなくなっ
四角いポーチの準備を完了しました。 上手くできるかわかりませんが、集中して作業するためにはじめから本番の生地を使うことにしました。 ほかの生地を使おうと思っても、19cmのファスナーで製図したので無理でした。 あ、タブを作ってない。写真を見
休日の朝、はじめにすることはうっすいコーヒーを入れること。日に日に薄くなっています。 世間はゴールデンウィークですが、我が家は節約ウィーク、略してSWでございます。 ※ おとなしく家でポーチを作っていました。いちばん右です。 失敗しました。
19cmのファスナーをどうやって使ったら良いか問題。 モバイルバッテリーを入れる四角いポーチを作ることにしました。 ざっくり書いた型紙を組み立ててみると、 厚みが足りなそうに見えましたが大丈夫そうです。 作るのは良いんだけど、ちゃんとした生
毎月1日はお金を使わない日にしています。 忘れそうだからGoogleカレンダーに登録して前日に通知を設定しています。 設定していて良かった!忘れてました! 先月はうっかり見切り品を発見して失敗したので、今日は素通りしてきました。 今日はお金
ただいま白髪染めをしております。 先日髪をセルフカットして、その後すぐに染めるつもりでしたが、毛量の減らし方が足りなくて先延ばしになってました。 昨日やっとヘアカットモンスターで髪を減らしたけど染めるのを忘れ、 フェザー安全剃刀 ヘアカット
19cmのファスナーで何を作るか問題 何か変わったモノを作りたくて1日中考えていたけれど、思い浮かばなくて普通のポーチにしようと思っていました。 ですが今朝、急に降ってきました。 出かける前に少し時間があったので片付けをしていて、棚に置いて
まんまるポーチ3つめの接着芯がくっつくのを待ってます。 接着芯はアイロンで貼り付けたあと、24時間以上待った方がはがれにくいです。(とけた糊が乾くのを待つため) その間次のファスナー攻略に取りかかることにしました。 次は19cmのメタルファ
今日も丸いポーチを縫いました。 前回の失敗を踏まえてタブを少し小さくし、表地と裏地を一緒に縫ってバイアステープで始末しました。 前回よりは形を保ちやすくなりましたが、縫い代を多く取り過ぎてしまったようです。 縫い代は8mmで縫いましたが、5
楽天の株主優待 優待族界隈で話題になっていた、楽天グループの株主優待が届きました。 ホントに来た。。。 ホントに?ホントに1年間無料なの???とワクワクしながらセッティングしました。 楽天のSIMが2枚入っている状態になりました。支払いの手
直径10cmほどの丸いポーチが出来上がりました。 うーん、大きさは良いけど、タブが大きすぎたし、作り方の手順に改善の余地ありでした。 表と裏を別に作って最後に縫い合わせたのですが、縫い目がごろついてしまいました。 別に縫うよりも表と裏を一緒
小さな丸を縫うのはの難しい 長さ15cmのビスロンファスナーは丸いポーチを作ることにしました。 手書きの製図はむずかしいのでパソコンで勢図しました。 ファスナーの長さが先に決まっているので、円周から半径を割り出すと非常に微妙な数値になり、手
ホームセンターで畑の肥料や苗を買ってきました。 ゴールデンウィークを過ぎると良いのがなくなってしまうのです。 それで失敗したことがあるので、寒さが心配ですが早めに買ってきました。 ※ 畑仕事の合間にポーチを作りました。 今日のは通帳入れです
久しぶりに睡眠不足で頭が働かない状態になっています。 いつも働いてないですけど輪をかけて。 今日の夕方から雨が降るようで、そうすると図書館に行くのが億劫になるから、降り出す前に返してしまおうと急ピッチで読んでいました。 おかげで寝不足です。
前に同じタイトルでブログを書いた気がする。。。と思ったら、タイトルではなく本文の途中でしたが1年前くらいに書いてました。 ■2023年4月25日の日記 1年前はまだ平和な出費でした。 ※ 火災保険・地震保険の更新でした。 5年前よりずいぶん
ちょいとバタバタしております。 時間に余裕がないわけではなく、訳あってソワソワしていて落ち着かないのですが、こういうときこそ基本が大事! とできるだけ余計なことを考えずに集中して、図書館で借りた本をずっと読んでいました。 冷蔵庫にあるもので
音楽のサブスクリプションは楽天ミュージックを契約しています。 楽天ミュージックには4つの月額プランがあります。 楽天ミュージックのプラン スタンダードプラン 980円 メインのプラン?で無制限聴き放題 楽天カード/モバイル会員 780円 ス
急に甥っ子がやってきてわちゃわちゃしていました。 生協さんの配達の後で良かった。その前なら冷蔵庫が空っぽでした。 ※ たまたま親が見ていたテレビに目をやると、スマホ乗っ取り被害のことをやっていました。 Yahoo!ニュースでもいくつか見つか
私は体が丈夫です。 ちょっとやそっとじゃ風邪なんか引きません。 雨に濡れたって平気。 と思っていたら、腹を壊しました。。。 身体が冷えたんだな。 そういえば私は胃腸が弱かった。忘れてた。 ※ エネルギーを全て持って行かれた今日は、おとなしく
GW最終日はアルバイトでした。雨が降ってびしょ濡れで帰ってきました。。。 雨が目に入ってめちゃめちゃ痛かったのだけど、原因は雨なのか落ちたメイクなのか、はたまた疲れ目なのか。 久しぶりに編み物をしました。 なぜならお店がめちゃめちゃヒマだっ
最近熟睡できない。 良い布団(マットレス)や枕に買い換えた方が良いのでしょうが、そこまでお金が回りません。 寝不足でぼんやりしていますが、いつものように自転車で通勤して交通費を浮かし、昼休みは図書館で借りた本を読み、パート先からいらなくなっ
四角いポーチの準備を完了しました。 上手くできるかわかりませんが、集中して作業するためにはじめから本番の生地を使うことにしました。 ほかの生地を使おうと思っても、19cmのファスナーで製図したので無理でした。 あ、タブを作ってない。写真を見
休日の朝、はじめにすることはうっすいコーヒーを入れること。日に日に薄くなっています。 世間はゴールデンウィークですが、我が家は節約ウィーク、略してSWでございます。 ※ おとなしく家でポーチを作っていました。いちばん右です。 失敗しました。
19cmのファスナーをどうやって使ったら良いか問題。 モバイルバッテリーを入れる四角いポーチを作ることにしました。 ざっくり書いた型紙を組み立ててみると、 厚みが足りなそうに見えましたが大丈夫そうです。 作るのは良いんだけど、ちゃんとした生
毎月1日はお金を使わない日にしています。 忘れそうだからGoogleカレンダーに登録して前日に通知を設定しています。 設定していて良かった!忘れてました! 先月はうっかり見切り品を発見して失敗したので、今日は素通りしてきました。 今日はお金
ただいま白髪染めをしております。 先日髪をセルフカットして、その後すぐに染めるつもりでしたが、毛量の減らし方が足りなくて先延ばしになってました。 昨日やっとヘアカットモンスターで髪を減らしたけど染めるのを忘れ、 フェザー安全剃刀 ヘアカット
19cmのファスナーで何を作るか問題 何か変わったモノを作りたくて1日中考えていたけれど、思い浮かばなくて普通のポーチにしようと思っていました。 ですが今朝、急に降ってきました。 出かける前に少し時間があったので片付けをしていて、棚に置いて
まんまるポーチ3つめの接着芯がくっつくのを待ってます。 接着芯はアイロンで貼り付けたあと、24時間以上待った方がはがれにくいです。(とけた糊が乾くのを待つため) その間次のファスナー攻略に取りかかることにしました。 次は19cmのメタルファ
今日も丸いポーチを縫いました。 前回の失敗を踏まえてタブを少し小さくし、表地と裏地を一緒に縫ってバイアステープで始末しました。 前回よりは形を保ちやすくなりましたが、縫い代を多く取り過ぎてしまったようです。 縫い代は8mmで縫いましたが、5
楽天の株主優待 優待族界隈で話題になっていた、楽天グループの株主優待が届きました。 ホントに来た。。。 ホントに?ホントに1年間無料なの???とワクワクしながらセッティングしました。 楽天のSIMが2枚入っている状態になりました。支払いの手
直径10cmほどの丸いポーチが出来上がりました。 うーん、大きさは良いけど、タブが大きすぎたし、作り方の手順に改善の余地ありでした。 表と裏を別に作って最後に縫い合わせたのですが、縫い目がごろついてしまいました。 別に縫うよりも表と裏を一緒
小さな丸を縫うのはの難しい 長さ15cmのビスロンファスナーは丸いポーチを作ることにしました。 手書きの製図はむずかしいのでパソコンで勢図しました。 ファスナーの長さが先に決まっているので、円周から半径を割り出すと非常に微妙な数値になり、手
ホームセンターで畑の肥料や苗を買ってきました。 ゴールデンウィークを過ぎると良いのがなくなってしまうのです。 それで失敗したことがあるので、寒さが心配ですが早めに買ってきました。 ※ 畑仕事の合間にポーチを作りました。 今日のは通帳入れです