ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■1ヶ月の集計(2023年9月)
惜しい! 今月の生活費は目標1日2,200円のところ、1日2,213円でした。 2023年9月 今朝の時点で残金400円くらいだったので、父に牛乳を買いに行ってもらったら、ついでにお菓子を買ってきてしまってオーバーしました。。゚( ゚^∀^
2023/09/30 23:55
今日の節約行動(2023年9月30日晴れ)【何でもチャレンジ】カッテージチーズを作りました
ヨーグルト増やしに続き、 ヨーグルト増やし カッテージチーズ作りに挑戦しました。 何年か前にも作ったことがありますが、すっかり手順を忘れていたので調べてみました。 そうすると、温めた牛乳に酢、またはレモン汁を入れて水を切れば良いだけのようで
2023/09/30 22:32
今日の節約行動(2023年9月29日晴れ、一時雨)【フードロス削減】捨てるところも食べるのです
良い天気なのに突然の土砂降り。 秋の天気ってこんなに極端だったかな。 一昨日、青いトマトでジャムを作りました。 青いトマトなんて通常は捨てると思いますが、あるとき「食べる方法はないか」と思って調べたらジャムが見つかりました。 ほかにもできる
2023/09/29 22:35
今日の節約行動(2023年9月28日くもりのち雨)【光熱費】灯油価格の試算にビビる
コープさっぽろから今期の灯油配達の日程が届きました。 一緒に昨年度の使用量が書いてありました。 1年間で約1,200リットル。1年間と言っても、ほぼ冬の半年間に使った分です。 。。。となると?今の灯油価格が127円/1Lだから、152,40
2023/09/28 23:31
今日の節約行動(2023年9月27日晴れ)【フードロス削減】青いトマトでジャムを作りました。
今日のやりくり昨日トマトを7割方撤収しました。気温が低くなってきたのでもう赤くならないだろうと、青いトマトのまま収穫しました。捨てるのはもったいないので、毎年ジャムを作っています。砂糖はトマトの重量の50%にしています。トマトは2,278g
2023/09/27 21:29
今日の節約行動(2023年9月26日晴れ)【ハンドメイド】合体ポーチを作りました。
今日も良い天気。天気が良くて気分の良いときに片付けをやってしまうか!と今日は扇風機を片付けました。羽やカバーに結構ホコリがたまっていたので、洗って乾燥させています。片付けや掃除は天気の良いときの方が進みますね。(ホコリがよく見えるからかも。
2023/09/26 20:57
今日の節約行動(2023年9月25日晴れ)突然ポーチが作りたくなった日
今日は半分休み。ダラダラ起きて、ダラダラ選択して、ダラダラスマホを見ている家に「ポーチ作るか!」と突然気が向きました。本当はTMNETWORKのニューアルバムっぽい雰囲気を出すのに赤で作りたかったのですが、手持ちの赤の生地は薄くてポーチ向き
2023/09/25 22:00
今日の節約行動(2023年9月24日晴れ)出かけたあとは領収書の整理
連休が終わりました。予定外のことが起こり続けて疲労が蓄積し続けた1週間でした。。。ようやくゆっくり出来るはず。その前にやらなければいけないのが、レシートの整理です。これを放置するとあとから大変な目に遭うのです。気力を振り絞って家計簿に記入し
2023/09/24 22:10
今日の節約行動(2023年9月23日晴れ)気力を振り絞って弁当だけは作る
シルバーウィークっていつからいつまでなのかしら?全然なかったんですけど。。。連休が消えた上に来客があって休めず、ただいま気絶しそうに眠いです。気力を振り絞って弁当だけは作りました。書くことを考えている家に無駄に1時間半くらい経ってしまった。
2023/09/23 23:22
今日の節約行動(2023年9月22日晴れ)【株主優待】北ガスの見学会に行ってきました
急に寒くなってきました。夜は数日前までタオルケット1枚で寝ていたのに、今は毛布と掛け布団がないと寒くて眠れないです。昼間も長袖じゃないと過ごせなかったけれど、今日は久しぶりに良い天気で「暑っ!」と感じました。北海道ガス(北ガス)の株主優待?
2023/09/22 22:33
今日の節約行動(2023年9月21日)幻になったシルバーウィーク。先延ばしは絶対ダメ。。。
昨日から3連休の予定でした。ちょっと遅めのシルバーウィーク。3日もあるので昨日はダラダラ過ごし、今日は中途半端になっているシャツの型紙を完成させるつもりでした。そのつもりでこれを一昨日から片付けないままにしていました。昨夜に「型紙を完成させ
2023/09/21 21:51
今日の節約行動(2023年9月20日くもり一時晴れ)【片付け】汚れやすい場所の仕切はゴミから作る
今日のやりくり洗面所の小物はカゴにまとめています。タダカゴに入れるとゴチャゴチャになるので、仕切りを入れています。ただ、その仕切りはこんなんです。洗面所のカゴの仕切り詰替用洗剤の再利用です。適当にガムテープで固定しています。ガムテで固定ブラ
2023/09/20 20:57
今日の節約行動(2023年9月19日くもり一時雨)ゴミを捨てる=おカネを捨てる。出るゴミが少ないモノに切り替える。
疲れがたまってが限界だったようで、今日は帰宅するなり寝てしまいました。そういうときに限ってamazonからどさっと荷物が届いたり(定期便ほか)するのだ。荷物はまだ中途半端に開封して放置してます。急いで欲しかったモノだけ取り出し。。。ビオレu
2023/09/19 21:21
今日の節約行動(2023年9月18日くもり一時雨)【コスメで節約】出なくなったボトルの残量は
愛用の保湿ローションです。お値段と保湿力のバランスが良くて、他のモノを使っても結局これに戻ってきます。ただ、ひとつがっかり仕様なところがあります。ポンプのボトルが短いらしく、最後まで出てこないのです。残りっぷりが半端ない。なので、ポンプを押
2023/09/18 21:56
今日の節約行動(2023年9月17日くもり一時雨)涼しくなってきたらやろうと思っていたことを始める
今日は雨の予報だったので外のガラスを拭こうと思っていました。濡れている方が作業しやすいので。なのに昼間は一滴も雨は降らず、夕方暗くなってきてからポツポツ降り出しました。暑くもなく寒くもないちょうど良い気温で、外の作業にはもってこいだと思って
2023/09/17 21:56
今日の節約行動(2023年9月16日晴れ)お弁当はちゃんと作らなければ楽ちん簡単
ふー、疲れた。今日は8時間働いてきました。パートなのに。って関係ないか。なので今日の節約ネタと言えば、相変わらずの見せられないお弁当くらいでしょうか。今日はご飯とチンしたコロッケ。プラス漬け物。お弁当は面倒くさいと思っていたけれど、ちゃんと
2023/09/16 23:54
今日の節約行動(2023年9月15日晴れ)やっぱり今年は暑かった
電気の検針がありました。わかっていたけど、大幅増でした。昨年と比較すると、単位kwh2022/092023/09使用量172225日量5.57.0約1.3倍?冷蔵庫が頑張ってたし、扇風機は3台フル回転だし、3割増しでまだ良かったくらいかも。
2023/09/15 22:58
今日の節約行動(2023年9月14日雨)自分の時間がなかなか取れないお年頃
1時間ほど前まで洋裁をしていました。自分のじゃない縫い物がやっと終わりました。ようやく自分のものに取りかかれるのですが、涼しくなってきたので夏の間にできなかった掃除が先かな。台所と風呂場の換気扇の掃除。まだ気温が高いうちにやっておきたい。で
2023/09/14 23:18
今日の節約行動(2023年9月13日晴れ)季節外れの冬物洗い
父が部屋の片付けをして、衣類を処分したいと言って出してきました。見るとまだまだ着られそうなセーターやダウンジャケット。捨てるのは良いけど、多分代わりになる服はそれほどないと思う。そしておそらく冬になって「セーターないか」って言い出す。着られ
2023/09/13 22:13
今日の節約行動(2023年9月12日雷雨)推しグッズを手作りしてみよう
いやはや、ものすごい雷雨でした。建物の中にいたので実際に降っている状況を見ていなかったのですが、大音量の雨と雷でした。道内各地で停電になっていた模様。昨日から雨の予報が出ていましたが、ちょうどパートに行く時間は止んでいるような予報なので、一
2023/09/12 22:12
今日の節約行動(2023年9月11日くもり)足りないくらいでちょうど良かった
今日の最高気温は29℃。昨夜からずっと暑く、扇風機を付けっぱなしで寝てしまいました。ですが暑いのは今日で最後になりそうです。長い夏でした。。。本格的に暑くなる前に、「夏物のパンツの中に履くインナーが足りないかも」と思ったけれど、昨年も同じだ
2023/09/11 21:41
今日の節約行動(2023年9月10日晴れ)カップ麺で家族全員血圧爆上げ
備蓄用のカップ麺の賞味期限が切れていました。食べきって新しいのを買おうと、お昼はカップ麺にしました。しょっぱ!塩をなめてるみたい。塩分相当量を見ると4.3g4.3グラム?!小さじ1杯くらい?(塩小さじ1杯は6gだそうです)普通塩を小さじ1杯
2023/09/10 21:53
今日の節約行動(2023年9月9日晴れ)餃子を再利用。塩分の取り過ぎ注意報。
今日のやりくり昨日作った塩辛い餃子水菜と豆腐の餃子スープに入れて塩出しして食べることにしました。野菜は冷凍保存しておいたチンゲンサイなかなか塩気が抜けなくてグツグツ煮ているうちに、すっかり餃子が崩れてしまいました。崩れたおかげでしょっぱさが
2023/09/09 20:37
今日の節約行動(2023年9月8日晴れ)何もかもしょっぱかった一日
クーラーの話を聞きに行ってきました。なんと、メインに考えていた居間には無理そうなのです。クーラーを付けるには最低でも壁の縦の長さが35cm必要らしく、うちは窓が大きい作りでそのスペースがない。その場合隣の部屋(和室)との間にあるふすまの上の
2023/09/08 20:28
今日の節約行動(2023年9月7日晴れ)この履歴は何?!
節約に節約をしております。なぜなら我が家にクーラーを入れなくてはいけないからです。ここ数日涼しくなって「ま、いっか」的な先延ばしの悪魔が忍び寄ってきますが、払いのけて明日電気屋さんに行ってきます。そんなわけで買い物はせずにひたすら耐えていま
2023/09/07 22:30
今日の節約行動(2023年9月6日晴れ)北海道胆振東部地震、ブラックアウトから5年。
5年前の今日未明、大きな地震が起きて北海道中が停電しました。いわゆるブラックアウト。北海道中が停電になると物流までストップし、しばらくまともにモノが手に入らなかった記憶があります。その時はたまたまお米を余分に買い置きした直後で、多少足りない
2023/09/06 22:43
今日の節約行動(2023年9月5日晴れ)【食費節約】今日は冷蔵庫整理の日
暑いだけで疲れます。今日はシャツの型紙を書こうと思っていたけれど、朝からだるかったので無理せず休。。。もうと思ったけれど、冷蔵庫の野菜を使ってしまわないといけない。ほとんどは冷凍したり長持ちするように手を加えたけど、まだ適当にジッパー袋に入
2023/09/05 21:51
今日の節約行動(2023年9月4日晴れ時々くもり)ハンドメイドの秋です
久しぶりに気絶しそうに眠いです。月曜日は通常お客さんはあまり来ないのでワンオペ時間が長いのに、朝からポーンとミシンを買っていく人やら生地を買っていく人やらで大わらわでした。手芸店ってただ商品を買って終わりではなく「どうやって使うの」とか「あ
2023/09/04 22:10
今日の節約行動(2023年9月3日晴れ)【食費節約】野菜は保存したものを利用する段階に移行
カラッと晴れて過ごしやすい1日でした。布団を干したかったけれど、先日の大雨のなごりでまだ畑が湿っていたので諦めました。今週のどこかでチャンスがありそう。今日のやりくり畑の野菜はほぼ撤収してしまいました。大葉チャーハン畑の野菜はほとんど撤収済
2023/09/03 22:51
【株主優待】ハウス食品2023春
ハウス食品(東証プライム2810)から株主優待が届きました!ハウス食品株主優待2023春カレールー バーモントカレーゼリー飲料 1日分のビタミングラタンの素 マカロニグラタンクイックアップレトルトカレー 咖喱屋カレーチューブ入りにんにく お
2023/09/03 21:18
今日の節約行動(2023年9月2日晴れ)まだ片付け脳になっていない。
日が短くなってきました。日中は暑いので猛暑日の日々と同じように扇風機で髪を乾かそうとすると、予想外に寒かったです。最高気温は30℃超えでも最低気温が20℃以下になってきているので、昨夜暑いと思って寝床に持ち込んだ保冷剤は余計でした。。。,゚
2023/09/02 22:38
【株主優待】サツドラホールディングス~菊水ラーメンと山親爺
サツドラホールディングスから株主優待が届きました!1つめは『菊水 寒干しラーメン10人前』サツドラ株主優待2023菊水寒干しラーメン2つめは千秋庵のおせんべい『山親爺』です。サツドラHD株主優待2023サツドラHD株主優待2023サツドラH
2023/09/02 21:15
今日の節約行動(2023年9月1日雨)【無印良品】段ボール収納ケースを買った結果わかったこと
押し入れの整理整頓には段ボールを使っています。片付けのんびりピアノの先生だけやっていたときはこれで意地できていたのですが、今は時間よりも体力的に身の回りを整える元気がなくて収納用品に頼ることにしました。でもプラスチックのケースを買うと捨てる
2023/09/01 22:57
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、clover7028さんをフォローしませんか?