昨日は、なんとか、勝ちました!!まあ、横浜打線の拙攻がすごかった。横浜ファンも怒りますよね。投手陣も踏ん張りましたが、やはり、運も味方したのかも??で、勝ちま…
勝ちましたが、ネルソンの代わりになる新外国人助っ人を希望します!!
昨日は、なんとか、勝ちました!!まあ、横浜打線の拙攻がすごかった。横浜ファンも怒りますよね。投手陣も踏ん張りましたが、やはり、運も味方したのかも??で、勝ちま…
見事なサヨナラ勝利でしたねー。この勝利は、やはり大きいですね。首位キープです。藤川監督のコメントです!「勝つことによって、次にどうするかを考えた時にチームとし…
衝撃の佐藤輝明選手の外野守備起用。かなりの話題。もちろん賛否両論です。ただ、佐藤選手の外野は、定評がありますので。そりゃ、あの肩の強さがあれば、心強いです。相…
とにかく、佐藤輝明選手が偉いですよ。本当に、偉い!!急にレフトを守らさせれても、猛打賞ですから。素晴らしいの一言。普通は、打撃の調子が良くならないもの。リスク…
火曜日まで、ゲーム差をはなしていた巨人に、あっという間に、ほぼゲーム差がない状態になりました。甲子園で余計な連敗をしたからですよ。情け無い話です。結局、昨日も…
昨日、試合ですが、勝ちました!!まぁ、何でしょうか。実力で勝ち取ったと言うよりも、いろんな幸運が重なって、運良く勝てたみたいな感じです。いや、勝ちは勝ちですか…
情け無い敗戦でした。しかし、選手起用は問題。マルティネス投手相手に、ツーアウト満塁で、代打に送った打者が梅野捕手。打つわけないでしょ。代打・栄枝捕手では駄目な…
いま入った情報では、前川右京選手が二軍行きとのこと。これは大正解です。まだまだ若い選手ですから、打撃を再構築する必要があります。プロは、そんなに甘くはないです…
皆さん、3連勝しました!!巨人に完勝。才木浩人投手が完封勝ちをし、貯金7です!!ところで、いま現在の、『チーム得失点差』⬇️+42 阪神+29 広島+28 D…
さあ、いよいよ甲子園にて巨人戦です!さて、どうなりますか。結局、下馬評では有利とかでも、勝敗の運命はわかりません。プロ野球の世界ですから、実力伯仲なのが普通で…
な、なんと、まさかが起きました。一点差の6回表、ツーアウト三塁で、打席は末包選手。伊原投手も踏ん張りどころの場面。と、ところが、三塁走者の中村選手がホームスチ…
昨日は、9回表に2点を取られて敗戦した阪神タイガース。ですが、デーゲームで、打線が奮起し、見事に勝ちました。連敗の可能性もあると思いましたが、良かったです。や…
阪神タイガースとカープとの試合ですが、初回から予想通りでしたね。いきなり、村山投手が2点を奪われ、阪神タイガースの攻撃は無得点。あとは、ダラダラと無得点を重ね…
不動の4番が抜けた巨人。リチャード選手を獲得しても、やはり厳しいと思います。代役とは、なかなか、ならないですね。何しろ、実績が違いすぎます。何度もタイトルホル…
もう素晴らしいの一言!!土壇場でしたから。あと1人のところで、同点のソロホームランを打つとは!!高寺選手の努力の賜物ですよ。このホームランを絶賛します。拙攻、…
先週の土曜日の試合です。ドラゴンズの高橋投手と木下捕手の配球に対して、解説をしてくれいた岡田顧問の発言です!!「まっすぐの勝負はないわね。絶対フォークボールよ…
見事に完封勝利をして、連勝しました!!素晴らしい!!雨天中止の後、運気が上がったのか、連勝しました。正直、中日ドラゴンズの拙攻にも助けられたような気がします。…
素晴らしいですね。本当に素晴らしいです。チームを勝たせる投球を、村上投手はしてくれました。これぞ、エースのピッチングです。中継ぎ陣を使わず、自らマダックス完封…
「浅野を外して森下翔太を獲得できて良かった!」と言われても仕方ない!!
雨天中止です。恵の雨でしょう。石井大智投手も二軍で、中継ぎ陣も、いまは万全ではありませんから。この雨天中止を、良い方向に向けて欲しいです。ところで、ドラフト会…
門別が二軍へ。同時に平田二軍監督が、大竹耕太郎を評価!!左腕は必要!!
平田二軍監督が、大竹投手を賞賛しています。 「大竹は、そういう当たりの悪いところが、不運な当たりがあったりして。悪くないよ、大竹も全然。ストレートのコントロー…
阪神タイガースは、こどもの日に、快勝し、カード2試合目です。で、初回に衝撃が、、、。なんと、巨人の岡本選手が、一塁ベースで交錯し、途中交代に。これは、巨人にと…
阪神タイガースは、ゴールデンウィークにて、東京ドームで巨人戦がスタートしました。ヤクルトを3タテ出来なかったので、どうなるかが試合展開としてポイントでした。戸…
情け無い話。非常に情け無い。他のチームで、こんなこと、あります?今年、石川投手に二つも勝ちを献上でしょ。対策も、なにもしていないという話です。 情け無い。こな…
連敗のあとの連勝は素晴らしいことです。それが強いチームの証です。連勝も大切ですが、連敗した後に、いかに勝ち星を重ねるかも大切です。そういう意味では、この連勝は…
村上投手の好投に高津監督も、脱帽!!現地観戦、勝ちました!!
昨日は現地観戦をしまして、見事に勝ちました!!村上投手さまさまです。打線も奮起しましたが、兎にも角にも村上投手が無四球完封ですから、勝利の立役者ですよ。これぞ…
皆さん、連敗中の阪神タイガースですが、やはり、つまらないですね。そりゃ、そうです。勝っていませんから。そこで、小久保ホークスに注目するのは、いかがでしょう。か…
痛い敗戦ですねー。サヨナラでの敗戦。しかも、延長戦で。まあ、勝負の世界ですから、これも仕方ないことです。で、カリステ選手に、犠牲フライを打たれて、ビーズリー投…
昨日の試合ですが、7回表のチャンスの場面で、打席は梅野捕手。代打を出さず、、、。結果は、この回0点に。もう、こんなことは、卒業したら??岡田阪神のときから、ず…
虎ファンは、球審は誰かを試合前にチェックすべきとなりました!!
阪神タイガースの試合での、球審の酷さは、よく論じられます。まあ、どの球団の試合でも、同じですが。日本のプロ野球における審判って、レベル高いですかね?レベルが高…
昨日の巨人戦。うーん、1点差で敗戦しました。見応えのある試合でしたが、勝てる内容でもありました。岸田選手は、無理に勝負しないでも良かったのでは?この選手は、阪…
凄いですねー!!打って、投げて、走って、守る。野球の基本に基づきながら、連勝街道です!!いやいや、驚くばかり。何しろ、結果がすべての世界ですから。勝てば、全て…
巨人戦、甲子園、現地観戦!!ありがとうございます!!皆さん、勝利を目の当たりにすることができました!!村上投手の好投。佐藤選手の驚愕のホームラン。大山選手のタ…
藤川阪神は、勝つべき時には、しっかり勝とうとするスタイルです!!
藤川阪神が、ビジター戦で勝ちました!!ベイスターズに3タテは、お見事。及川投手まで、投入しました。3連投でしたね。ただ、勝つべき時には、しっかりと勝つスタイル…
昨日も、阪神タイガースが勝ちました。横浜スタジアムで連勝しましたねー。お見事!!藤川監督による門別投手の評価です!「そうですね、ギアを上げてくるのかな、という…
打って、投げて、走って、守り切る。藤川監督の阪神タイガースの昨日の試合は玄人好みの展開でした。果敢に盗塁も決めて、ベイスターズを揺さぶるのは見事ですね。小幡選…
藤川監督が、坂本捕手への頭部死球の場面で、激高した場面は、賛否両論です。あの抗議は、間違いなのか、そうでないのか。まあ、SNSの時代ですから、いろんな意見が飛…
怒りの藤川監督に天晴れ!!カープからの死球に関しては昨年からの伏線です!!
カープ戦の2試合の鬱憤を晴らすかのような、大勝でした。伊原投手、プロ初勝利おめでとうございます!!そして佐藤輝明デー、でした!!まさに、4番!!で、8回裏に波…
阪神の遊撃手はエラーばかりで、カープの遊撃手はファインプレイばかり。もう阪神の試合としては観る価値はないですね。木浪選手は、もう二軍行きで良いと思います。中堅…
甲子園で、勝てないのは、本当に良くないですねー。勝ち星が増えません。絶対に勝たないと。ヒーローインタビューもありませんし、観客に失礼な話!!それにしても、村上…
ヤクルトとの神宮決戦でした。ヤクルトは村上選手が復帰し、勢いを増します。阪神タイガースは、どう立ち向かうか、さて、試合は?まあ、なんですか、この試合は!!(笑…
昨日の試合での才木浩人投手の好投を藤川監督が讃えました。 「そうですね。前回も8回1失点で、彼には自分らしいピッチングを常に続けていく、それだけで十分だと伝え…
プロ野球は実力の世界。ミスをしても実力があれば、一軍そのままとなります。ところが、島田選手が二軍行きになりました。走塁ミスが原因かは、わかりません。でも一つの…
雨天中止になり、仕切り直しの阪神タイガース。で、スタメンに変更が!!森下選手を3番にし、佐藤輝明選手を4番にしていたみたいです。これは、驚きですねー。早くも打…
敗戦投手の西勇輝は、即ニ軍行きの投球!!一軍には必要なし!!
話にならないですね。予想を覆す投球をしなかったです。西勇輝投手、、、。本拠地で、初勝利をあげて、チームを加速するかと思いきや、打たれるわ、打たれるわ、打たれる…
やっと本拠地初勝利をした阪神タイガース。とにかく、中継ぎ陣、抑えの岩崎投手は言うことなしです。とくに及川投手は、100点ですね。まさに、新戦力に近い存在です。…
雨天中止となったヤクルトとの試合。完全に恵の雨ですねー。連敗中でしたし、佐藤輝明選手も復帰しましたが、より万全なかたちで、ドラゴンズ戦に挑めるでしょう。藤川監…
あまりにも情け無い試合ですね。継投ミスなのか、知りませんが、展開的には話になりません。どうしょうもありません。しかし、こんな、『ここ2試合弱いチーム』に、なぜ…
才木投手はエースの投球でした。しかしサンタナ選手へのストレート勝負は、配球ミスですよ。あそこは、かならず狙い打ちしてきますので。ストレート勝負はNGです。藤川…
それにしても、素晴らしい3連勝でした!!ところで、マリーンズのOBである里崎さんが、伊原投手を褒めています。「コンパクトに投げていくので、ひょっとしたらバッタ…
なんと、なんと、なんと阪神タイガースが巨人を東京ドームで3タテをして、単独首位になりました。【阪神】巨人に1ー0で3タテ 首位に浮上!門別が6回途中5安打無失…
いやいや予想外、予想外、予想外!!なんと巨人戦に早くもカード勝ち越し。佐藤選手の2本のホームランが素晴らしい試合でした。京セラドームで、訳の分からない試合を連…
なんと、なんと、なんと、阪神タイガースが巨人に大勝してしまいました。先発野手全員安打で、7得点。村上投手が2勝目。言うことありません。素晴らしい試合でしたね。…
なんか、勝つ気配が全くありません。打たないといけない選手が、打たず。打たれてはいけない打者に打たれてしまう。無策で、そのまま試合が進む。佐藤選手の奇跡的なホー…
昨日は、引き分けでした。勝てる試合でしたが。まぁ、これも野球ですから。いろんなことがあります。それにしても納得できないのは、チャンスに梅野捕手に代打を出さなか…
本拠地開幕戦は論外の結果。まあまあ5割ラインをキープしなさい。
本拠地開幕戦での大敗。これは論外の結果です。プロは結果ですから。まあ、3番佐藤選手が、あれだけ三振ばかりしたら、そりゃ勝てません。この人は、ムラがあるので、急…
皆さん、こんにちは!!プロ初登板を果たした伊原投手の評価がアップしています。掛布さんも褒めているみたいです。これは、阪神タイガースにとっても大きいです。何しろ…
とりあえずカードを勝ち越しましたので、良しとしましょう。にしても3試合目は、森投手を打てなさすぎ。対策をしてほしいですね。そこはコーチとスコアラーの腕の見せ所…
連勝しました!!森下選手の値千金のホームラン!!4番の一打で逆転勝利しました。貴重な勝ち方だと思います。で、継投についての藤川監督のコメントです!「そこまでは…
村上投手の完封直前の投球。佐藤選手のホームラン。大山選手と前川選手のタイムリー。そして、完封勝利を果たしました!!藤川監督就任初勝利、おめでとうございます!!…
朗報ですね!!デュプランティエ投手が快投についての平田二軍監督のコメントです。 「この前、SGLでも投げたけど、今日も素晴らしいスピードね。変化球の切れも良か…
皆さん、虎バンチャンネルに金本さんが登場しています。かなり面白い話をされています。まさに、いまの阪神タイガースの土台をつくりあげたのは、金本監督の時代からです…
【要注意!!】プロ野球解説者の順位予想なんて、全くアテになりません。
毎年恒例ですが、プロ野球解説者の方々が、順位予想をします。ところで、いつから、こんなのを始めたのでしょう??昔から、ありますが。皆さん、こちらの記事をご覧下さ…
これは、面白い話です!藤川監督が、テレビ番組で、新井監督に、このような発言をしたそうです!!「(昨季の)死球の数字を調べたところ、(広島が)一番うちのバッター…
伊原投手を中継ぎ起用するかの質問に、藤川監督が、このように語りました。 「想像にお任せします。皆コンディションがありますから。ここから1週間、明日もゲームあり…
二軍で井坪選手が3安打しました!素晴らしい。本人のコメントです。「上の争いに入れるのがベスト。入れなくても結果を出して上に呼んでもらえるように」で、一軍では、…
ドジャースにも勝った阪神タイガースは、いよいよ開幕を来週に控えます!二軍の試合で、ビーズリー投手が好投しました。これは一安心ですねー。平田二軍監督のコメントで…
ドジャースとカブスに完封勝ちをした阪神タイガース。その効果は絶大です!MLB公式が阪神タイガースを特集したみたいです!【阪神】球団90周年を迎える監督の野望2…
オープン戦で、ネルソン投手が途中降板しました。まあ、仕方ありません。全員が万全とは言いがたいですから。藤川監督のコメントです!「また調整し直してくれればいいの…
ドジャースもカブスにも勝った阪神タイガース。アメリカのマスコミからも賞賛されています。ところで、皆さん、このようなデータがあります。平均観客動員数、世界1位が…
物凄かったですねー!!阪神タイガースとドジャースの一戦。注目は、大谷選手と才木投手との対戦。いきなり、1番大谷選手。で、なんと、ストレートで追い込んで、最後は…
日本でも、話題沸騰のドジャースとカブス。阪神タイガースは、本日、東京ドームでカブスと対決しました。そして、門別啓人投手が、なんと五回を投げてノーヒットの大好投…
阪神の先発ローテーションは実力主義と競争の原理であるべき!!
開幕まで、もう少しです。さて先発ローテーションは、どうなるでしょう??デュプランティエ投手、富田投手、及川投手あたりが、6人の枠に入るかどうかは、注目です。ベ…
デュプランティエも及川も合格です!!先発ローテーション候補に浮上!!
まずは、こちらをご覧下さい!! 【阪神】新助っ人デュプランティエ&高卒6年目左腕が猛アピール 開幕ローテ争い激化(東スポWEB) - Yahoo!ニュース阪…
オープン戦で初先発をした伊原投手に関しては坂本誠志郎捕手が、褒めています! 「やっぱりスピンの利いた真っすぐを投げられるのが特徴だと思う。それがいろいろ利い…
野球は、投手が大事。第一に投手!!これは、プロ野球界の常識です。先日、オープン戦において、西勇輝投手が、大量失点をして途中降板となりました。これを見ると、阪神…
情け無い話。オープン戦とは言え、超満員の巨人戦で、11安打を打たれて、7失点で、3回途中降板。そもそも西勇輝投手は、あまり信用していない投手でしたが、、、。不…
藤川監督が、オープン戦で、栄枝捕手をフル出場させました。中継ぎでピンチの場面で、話題の工藤泰成投手を投入しました!そのときのリードに関して、藤川監督のコメント…
感無量!!大山悠輔が侍ジャパンの試合でホームランを打った!!
侍ジャパンとオランダの試合で、ホームランを打った大山悠輔選手のコメントです!!見事なホームランでした。「うれしいです。前の打者がいい流れで回してくれたので、…
「今だけが勝負ではなくて、この先(工藤と)一緒に戦いたいという投球に見えました。今終わったばかりですから、また考えたいと思います」工藤投手を藤川監督も絶賛して…
「うちの場合は、それなりに強い選手がいるんじゃないかなと思っている。ゲームが拮抗(きっこう)したところで、どんな展開を迎えて、どう振る舞うか。それが星になると…
参考!!高寺望夢についてヤクルトファンからの目線を紹介します!!
「高寺て、2022年だけ1軍出場してるみたいね〜。てことは、岡田政権時代は1回も上で起用されてないて事か・・・どんなタイプのバッターなんだろう?22年に1軍で…
藤川監督が、このようにコメントしています! 「いずれも私より先輩で、ともに先発でエース格だったお2人、安藤コーチはリリーフもされているということで、選手能力を…
日鉄鋼板SGLスタジアムでの初試合で門別と及川は合格点をつけられます!!
昨日は、新球場の日鉄鋼板SGLスタジアムにて、2軍の試合が行われました。本当に素晴らしい球場です!結果は引き分け。でも、良い試合だったと思います。先発の門別投…
阪神球団の本気!!京セラドームでの本拠地開幕戦のゲストが凄い!!
こちらの記事をお読みください!!4・1 阪神ホーム開幕戦でレジェンド大集合、渡辺謙、松本孝弘がメッセージ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース阪神は…
前川選手が、レフトのレギュラーに当確ランプっぽいです。しかし、まだまだ競争の最中!ここに、井上選手や野口選手が割って入るかどうか。さらに外野手の練習をしている…
まずは、こちらをご覧ください!!ある程度、予想通りですかね。才木投手も候補でしたが、やはり2年間の実績を考えて、監督も選んだのでしょう。日本シリーズで、あの山…
毎年、チームの勝ちに貢献してきた投手こそ、岩崎投手です。平田二軍監督が、このようなコメントをしました!!「(ブルペンでの)球数を見ても岩崎が一番投げている。若…
伊原陵人投手が、ベイスターズとの練習試合で、上々のピッチングをしました!!【阪神】ドラフト1位・伊原陵人が実戦デビューで最速149キロ、1回1安打無失点(スポ…
藤川監督に対して、落合博満さんが、このようにコメントしました!!「足りない部分をどう手を加えていくかが、チーム作りの上で一番大事なことなので、自分の色を出そう…
オープン戦初戦で、3番の佐藤輝明選手がホームランを打ちました!!で、こちらの記事をお読みください。3番構想も対外試合2戦で6打数1安打4三振 阪神・佐藤輝はな…
ユーティリティプレイヤーは、チームに一人か二人は必要です。平田二軍監督が、ラモン・ヘルナンデス選手を褒めています!「打席に立たせて、左翼の守備をと。日本の配球…
いよいよオープン戦も近づいてきました。主軸の選手が、順調にキャンプを過ごしていますねー。虎テレで、猛虎キャンプリポートを観ていますが、新しい選手も多いので、面…
今週の土曜日から、オープン戦がスタートします。いよいよ、選手たちも、ここからが勝負となります。 開幕1軍のメンバーに入れるかどうかは、オープン戦での成績が影響…
「シーズンは長くプレーするので、一つでも不安があると、そこをかばいながらだと支障が出てくると思う。違和感あるところはすぐに治すように。〝自己治癒能力〟も付けて…
練習試合で、伊藤将司投手が登板しました。うーん、どうなんでしょう。まだまだ、これからですが、イマイチ、球威が無かったよな、、、。もしくは、リードの問題か。さす…
今年初の練習試合は、素晴らしい結果でした。完封勝ちです!!2つの四球を選んだラモン・ヘルナンデス選手に対して、藤川監督が評価しました。「出塁率とかOPS(出塁…
本日の練習試合では、このようなスタメンのようです!! 1番右翼 島田 2番二塁 中野 3番三塁 佐藤輝 4番一塁 ヘルナンデス 5番左翼 前川 6番DH 豊田…
藤川新監督が、ここまでのキャンプを総括しました。「投手コーチと密に連係をとって、3人で話をしておのおので気づいたところで、修正が必要な投手に対して声をかけよう…
偉大な成績を残した人の言葉には、重みがありますを日米で、殿堂入りしたイチローさんが、このようなコメントをしています。 「アメリカでプレーしていると個人としての…
こちらの記事をご覧ください!!どうなっているの??阪神 公式戦チケット先行発売で16万人超待ち 新生球児監督へ期待の表れ!?ファン殺到 FC対象の先行発売(デ…
「ブログリーダー」を活用して、虎の賢者さんをフォローしませんか?
昨日は、なんとか、勝ちました!!まあ、横浜打線の拙攻がすごかった。横浜ファンも怒りますよね。投手陣も踏ん張りましたが、やはり、運も味方したのかも??で、勝ちま…
見事なサヨナラ勝利でしたねー。この勝利は、やはり大きいですね。首位キープです。藤川監督のコメントです!「勝つことによって、次にどうするかを考えた時にチームとし…
衝撃の佐藤輝明選手の外野守備起用。かなりの話題。もちろん賛否両論です。ただ、佐藤選手の外野は、定評がありますので。そりゃ、あの肩の強さがあれば、心強いです。相…
とにかく、佐藤輝明選手が偉いですよ。本当に、偉い!!急にレフトを守らさせれても、猛打賞ですから。素晴らしいの一言。普通は、打撃の調子が良くならないもの。リスク…
火曜日まで、ゲーム差をはなしていた巨人に、あっという間に、ほぼゲーム差がない状態になりました。甲子園で余計な連敗をしたからですよ。情け無い話です。結局、昨日も…
昨日、試合ですが、勝ちました!!まぁ、何でしょうか。実力で勝ち取ったと言うよりも、いろんな幸運が重なって、運良く勝てたみたいな感じです。いや、勝ちは勝ちですか…
情け無い敗戦でした。しかし、選手起用は問題。マルティネス投手相手に、ツーアウト満塁で、代打に送った打者が梅野捕手。打つわけないでしょ。代打・栄枝捕手では駄目な…
いま入った情報では、前川右京選手が二軍行きとのこと。これは大正解です。まだまだ若い選手ですから、打撃を再構築する必要があります。プロは、そんなに甘くはないです…
皆さん、3連勝しました!!巨人に完勝。才木浩人投手が完封勝ちをし、貯金7です!!ところで、いま現在の、『チーム得失点差』⬇️+42 阪神+29 広島+28 D…
さあ、いよいよ甲子園にて巨人戦です!さて、どうなりますか。結局、下馬評では有利とかでも、勝敗の運命はわかりません。プロ野球の世界ですから、実力伯仲なのが普通で…
な、なんと、まさかが起きました。一点差の6回表、ツーアウト三塁で、打席は末包選手。伊原投手も踏ん張りどころの場面。と、ところが、三塁走者の中村選手がホームスチ…
昨日は、9回表に2点を取られて敗戦した阪神タイガース。ですが、デーゲームで、打線が奮起し、見事に勝ちました。連敗の可能性もあると思いましたが、良かったです。や…
阪神タイガースとカープとの試合ですが、初回から予想通りでしたね。いきなり、村山投手が2点を奪われ、阪神タイガースの攻撃は無得点。あとは、ダラダラと無得点を重ね…
不動の4番が抜けた巨人。リチャード選手を獲得しても、やはり厳しいと思います。代役とは、なかなか、ならないですね。何しろ、実績が違いすぎます。何度もタイトルホル…
もう素晴らしいの一言!!土壇場でしたから。あと1人のところで、同点のソロホームランを打つとは!!高寺選手の努力の賜物ですよ。このホームランを絶賛します。拙攻、…
先週の土曜日の試合です。ドラゴンズの高橋投手と木下捕手の配球に対して、解説をしてくれいた岡田顧問の発言です!!「まっすぐの勝負はないわね。絶対フォークボールよ…
見事に完封勝利をして、連勝しました!!素晴らしい!!雨天中止の後、運気が上がったのか、連勝しました。正直、中日ドラゴンズの拙攻にも助けられたような気がします。…
素晴らしいですね。本当に素晴らしいです。チームを勝たせる投球を、村上投手はしてくれました。これぞ、エースのピッチングです。中継ぎ陣を使わず、自らマダックス完封…
雨天中止です。恵の雨でしょう。石井大智投手も二軍で、中継ぎ陣も、いまは万全ではありませんから。この雨天中止を、良い方向に向けて欲しいです。ところで、ドラフト会…
平田二軍監督が、大竹投手を賞賛しています。 「大竹は、そういう当たりの悪いところが、不運な当たりがあったりして。悪くないよ、大竹も全然。ストレートのコントロー…
打てない、守れない。挙げ句の果てに、代打の島田選手の併殺打。恥ですよ。そりゃ、甲子園の観客も途中で席を立ちますね。魅力も何もないチームですよ。だから、前回の記…
昨日は雨天中止なので、今日から交流戦がスタートします。大量得点とか、できます??井上広大選手が二軍行きになり、代わりに小野寺選手と島田選手が一軍に。まあ、期待…
『ノイジー二軍降格』 やはり、話題となっております。ノイジー必要論か不必要論か。 そりゃ、この成績では不必要でしょう。またインスタライブをしているミエセス選手…
延長戦で逆転されて、そのまま敗戦。なんか、惰性な感じでの敗戦。岡田監督のコメントです!!「あまりにもひどすぎるよな。これから交流戦やから余計やで。真っすぐ打て…
痛快な完封勝利でした。一昨日が、一昨日だけに。ノーヒットノーランされた次の日に、完封勝利なんて、誰も予想していませんでした。で、なんと、あの渡邉選手が貴重なホ…
戸郷投手に、甲子園球場でノーヒットノーランされました。こんなの屈辱でしょう。ファンとしても、恥ずかしいですよ。そりゃ、ノーヒットノーランを食らったのですから。…
ノイジー選手のせいで敗戦するかと思いましたが勝ちました(笑)中野選手の守備は、まさにプロ。チームを救ってくれましたねー。ところで、今日から巨人戦です。なんと巨…
近本選手、大山選手の二代看板が活躍し、投手陣が踏ん張り、勝ちました。阪神とって、1つ勝てば充分でしょう。そのくらいの気持ちでファンとしても見たほうが気が楽だと…
昨日は、全く論外の試合でした。本当に論外。今季の試合でも、かなり良くない内容です。視聴した時間を返してほしいくらいです。不用意なバッテリーの配球に加えて、4番…
タイガースの人気選手、ミエセス選手。使い方によれは、戦力になると思っています。長打力がノイジー選手よりは高いので、狭い球場とかでスタメンもあるかも??今回の、…
昨日は才木投手が粘りの投球をして、中継ぎ陣が踏ん張り、打線も効率よく点数を重ねて、快勝しました。才木浩人投手のコメントです!! 「見てる人、全員が『きょうは才…
無失点で、勝つ。これが今の阪神タイガースの強みです。まあ、もう少し得点をしてもらいたいですが、、、。岡田監督が、昨日も活躍した投手陣を絶賛しています。 「いや…
青柳投手の不甲斐ない投球があり、敗戦しました。まあ、二軍行きは仕方ないですね。コントロールが良くない投手は、阪神タイガースの投手陣の中は、もはや通用しません。…
大山悠輔選手をスタメンから外して、原口選手を4番にした阪神タイガース。見事に打線が繋がり、貯金5に。久しぶりに、打線で勝った試合です。西勇輝投手も、ようやく報…
近本選手の貴重なタイムリーヒットで、なんとか延長戦を制しました。打線は信用ならないレベルですが、投手陣さまさまです。そして、岡田監督のコメントです。―中野はバ…
まあ、情けない逆転の敗戦。村上投手が可哀想でした。岡田監督が佐藤輝明選手のエラーについて、コメントしました。「(先発の村上は)あの回までやったけどな。球数的に…
期待の若虎である井上広大選手。阪神ファンの多くの方々は、この選手の活躍を望んでいるでしょう。で、今岡コーチが、このように評価しています。「ノーステップに着手し…
岡田監督も、3番打者を固定したいようですねー。まあ、そりゃ、そうでしょう。「なんかなあ、打ちやすい打順やのになあ。後ろに打つのがおるわけやから。3番は、そんな…
前日の、とんでもない敗戦から、才木浩人投手が完封してくれました。あまりに大きい完封勝利でした。そりゃ、岡田監督も絶賛します!! 「近本は、昨日、打点も多かった…
阪神タイガースとベイスターズの試合。打低の時代でしょ。なのに、8回裏にホームランを3本も打たれてしまうんです。こんなの捕手のリードのせいですよ。当たり前ですよ…