阪神タイガースは、こどもの日に、快勝し、カード2試合目です。で、初回に衝撃が、、、。なんと、巨人の岡本選手が、一塁ベースで交錯し、途中交代に。これは、巨人にと…
台風により雨天中止が続いています。これは、仕方ありません。ドラゴンズなんて、週末の3試合を即中止としました。思い切ったことをしますねー。岡田阪神は、今年は長期…
一点差の敗戦で、またまた首位が遠のく阪神タイガース。で、阪神のOBである真弓さんが、このようにコメントしています!「阪神はDeNAが迫ってきたとはいえ、まった…
昨日は、酷い内容でしたね。伊藤将司投手が、予想通り、打たれて降板。良い意味での誤算にはならず、、、。打線は、なんとか追いつこうと努力したものの、試合終盤に中継…
追う方の強み。追われる立場とのシチュエーションと心理の違い。岡田監督のコメントです!!「そら、追う方は1つずつ勝っていくことによって、勢いついていくしなあ。だ…
広島カープに、逆転勝ちをして、カードを勝ち越しました。なんとか、踏ん張った感じです。巨人がドラゴンズに勝ち越した中、阪神が広島カープに勝ち越せなかったら、どう…
広島カープに敗戦した阪神タイガース。連勝ならず。その中で、凡打を繰り返す中野選手を批判する声も多いです。打率.228こんなのは、論外の数字。おまけに盗塁もでき…
かなり意外でしたねー。昨日2勝目をあげた高橋遥人投手は、一旦、登録を抹消するみたいです。これは、岡田監督も配慮していますね。 「いや抹消するよ。そんな無理した…
昨日の試合で、前川右京選手がスタメンの名に入っておらず。調子が良くないから島田選手に代わったのかと思いましたが、どうやら腰の違和感があったみたいです。前川右京…
【虎に朗報】佐藤輝明に、4番の風格が出てきました!!考えて打っています!!
ヤクルト戦に、連勝です。10ー4の完勝でした!!西勇輝投手が、しっかりと投球し、佐藤輝明選手が先制点を生み出すツーベースとホームランの大活躍で、連勝をもたらし…
才木投手が10勝目!!素晴らしい投球でしたし、打線も久しぶりに機能しました。しかし、試合後のコメントで、9回に失点した岡留投手に対して、岡田監督が苦言をしまし…
結局、ドラゴンズに勝つことさえできず、、、。明日から、京セラドームですが、どうなるか。「まあそんなんだって、ずっーと繰り返しやからな、やっぱり負ける時の、おー…
昨日は、ドラゴンズと引き分けました。勝てる試合でしたが、、、。ただ、9回の守備のことで、岡田監督も苦言していましたが、佐藤輝明選手は、打撃が好調です。8月は打…
岡田監督が、繋がらない打線を嘆く。ただ、選手起用に問題あり!
「本塁打ばっか狙ってるんちゃう? 誰か知らんけど」岡田監督のドラゴンズ戦のあとのコメントです。繋がらない打線についての批判でもあります。ただ、どうなんでしょう…
プロ野球には、能力の高い捕手は必要です。リード面、守備能力、打撃。トータルで秀でた捕手が、レギュラーをつかみます!梅野隆太郎捕手が途中交代した日曜日の阪神タイ…
岡田監督が再び取材拒否!!長坂・栄枝起用は、希望でもあります。
昨日の試合、岡田監督が、巨人に敗戦し、また取材拒否しました。浅野選手に満塁ホームランを打たれ、バッテリーごと交代に。これは、驚きですが、そのあと長坂捕手に加え…
森下翔太選手のホームラン。木浪選手と渡邉選手のタイムリー。8点を奪い勝ちました!勝てば問題ありません。とくに、今この時期は、勝つことがすべて。トーナメントをし…
岡田監督が、いくら叫んでも、嘆いても、後の祭り。佐藤輝明選手のエラーが原因で、敗戦しました。高橋遥人投手が、勇気を与えてくれたのにねぇ、、、。次の試合が、これ…
タイガースファンが待ちに待った高橋遥人投手の復帰。見事に勝ってくれました!!言うことないでしょう。ボールのキレ、コントロール。どれも一級品でした!!岡田監督の…
大竹耕太郎投手でさえ勝てず、カープに連敗。作戦もほとんど無し。一体、なんなのでしょう。多くのタイガースファンは、この試合の選手たちが、無気力な印象を受けたでし…
首位を狙いにいく阪神タイガースですが、試合内容は、全く駄目ですね。観に来た、お客さんが可哀想。どこも褒める要素がありません。エラーはする、打線は打てない。先発…
まあ、こんなもんです。昨日は、逆転できたはずなのに、梅野捕手に代打を出さないで、それが出来ず。で、そのまま、ヤクルトにサヨナラ勝ちをされました。そして、本日は…
才木浩人のオールスター戦でのコメントに、自信の高まりを感じました!
いよいよ9連戦がスタートします。今回は、オールスター戦での才木浩人投手のコメントを紹介します!普段シーズンでは援護少ない中「9点でしょ? 初めてですね。めっち…
心地よい月曜日をむかえました!カード勝ち越し!!グッドでした。それにしても、森下翔太選手と佐藤輝明選手の調子の良さが際立ちます。ホームランを打った佐藤輝明選手…
9連勝は、ならず。まあ、仕方ないですね。さすがに、連勝、連勝というわけには、いきません。どのチームも、連勝は続かないもので。しかし、オースティン選手には、よく…
勝ちました!!厳しい試合でしたが、勝ちました。甲子園100周年記念試合のあとですから、疲れもあると思いました。ですが、中盤に4点を奪い、逃げ切りました。選手た…
甲子園球場100周年記念試合というスペシャルな日に、巨人相手に完勝しました。良いことばかりの試合でした!!前川選手の4打点。佐藤輝明選手のホームラン。ビーズリ…
怒りの岡田監督!!森下vs平内(虎をあまり怒らしてはいけない)
見事に6連勝を飾ったタイガース。打線の強さにより、勝利をおさめました。お見事でした。で、その最中、平内投手が投げた、顔付近のインコースに対して森下翔太選手が睨…
「ブログリーダー」を活用して、虎の賢者さんをフォローしませんか?
阪神タイガースは、こどもの日に、快勝し、カード2試合目です。で、初回に衝撃が、、、。なんと、巨人の岡本選手が、一塁ベースで交錯し、途中交代に。これは、巨人にと…
阪神タイガースは、ゴールデンウィークにて、東京ドームで巨人戦がスタートしました。ヤクルトを3タテ出来なかったので、どうなるかが試合展開としてポイントでした。戸…
情け無い話。非常に情け無い。他のチームで、こんなこと、あります?今年、石川投手に二つも勝ちを献上でしょ。対策も、なにもしていないという話です。 情け無い。こな…
連敗のあとの連勝は素晴らしいことです。それが強いチームの証です。連勝も大切ですが、連敗した後に、いかに勝ち星を重ねるかも大切です。そういう意味では、この連勝は…
昨日は現地観戦をしまして、見事に勝ちました!!村上投手さまさまです。打線も奮起しましたが、兎にも角にも村上投手が無四球完封ですから、勝利の立役者ですよ。これぞ…
皆さん、連敗中の阪神タイガースですが、やはり、つまらないですね。そりゃ、そうです。勝っていませんから。そこで、小久保ホークスに注目するのは、いかがでしょう。か…
痛い敗戦ですねー。サヨナラでの敗戦。しかも、延長戦で。まあ、勝負の世界ですから、これも仕方ないことです。で、カリステ選手に、犠牲フライを打たれて、ビーズリー投…
昨日の試合ですが、7回表のチャンスの場面で、打席は梅野捕手。代打を出さず、、、。結果は、この回0点に。もう、こんなことは、卒業したら??岡田阪神のときから、ず…
阪神タイガースの試合での、球審の酷さは、よく論じられます。まあ、どの球団の試合でも、同じですが。日本のプロ野球における審判って、レベル高いですかね?レベルが高…
昨日の巨人戦。うーん、1点差で敗戦しました。見応えのある試合でしたが、勝てる内容でもありました。岸田選手は、無理に勝負しないでも良かったのでは?この選手は、阪…
凄いですねー!!打って、投げて、走って、守る。野球の基本に基づきながら、連勝街道です!!いやいや、驚くばかり。何しろ、結果がすべての世界ですから。勝てば、全て…
巨人戦、甲子園、現地観戦!!ありがとうございます!!皆さん、勝利を目の当たりにすることができました!!村上投手の好投。佐藤選手の驚愕のホームラン。大山選手のタ…
藤川阪神が、ビジター戦で勝ちました!!ベイスターズに3タテは、お見事。及川投手まで、投入しました。3連投でしたね。ただ、勝つべき時には、しっかりと勝つスタイル…
昨日も、阪神タイガースが勝ちました。横浜スタジアムで連勝しましたねー。お見事!!藤川監督による門別投手の評価です!「そうですね、ギアを上げてくるのかな、という…
打って、投げて、走って、守り切る。藤川監督の阪神タイガースの昨日の試合は玄人好みの展開でした。果敢に盗塁も決めて、ベイスターズを揺さぶるのは見事ですね。小幡選…
藤川監督が、坂本捕手への頭部死球の場面で、激高した場面は、賛否両論です。あの抗議は、間違いなのか、そうでないのか。まあ、SNSの時代ですから、いろんな意見が飛…
カープ戦の2試合の鬱憤を晴らすかのような、大勝でした。伊原投手、プロ初勝利おめでとうございます!!そして佐藤輝明デー、でした!!まさに、4番!!で、8回裏に波…
阪神の遊撃手はエラーばかりで、カープの遊撃手はファインプレイばかり。もう阪神の試合としては観る価値はないですね。木浪選手は、もう二軍行きで良いと思います。中堅…
甲子園で、勝てないのは、本当に良くないですねー。勝ち星が増えません。絶対に勝たないと。ヒーローインタビューもありませんし、観客に失礼な話!!それにしても、村上…
ヤクルトとの神宮決戦でした。ヤクルトは村上選手が復帰し、勢いを増します。阪神タイガースは、どう立ち向かうか、さて、試合は?まあ、なんですか、この試合は!!(笑…
3番にノイジー選手を起用して見事に駄目!!2打席連続併殺打、、、。ありえません。これが助っ人??助っ人とは、ヤクルトのサンタナ選手みたいな選手ですよ。こういう…
阪神に勝ち越した巨人が、あっさりドラゴンズに完封されました。あっさりと!!坂本選手がスタメンにいなかったら途端に打てませんね。特に走れる選手もいないし、中途半…
なんとか、3タテをされない形で、昨日勝ちました!!良かったですね。とりあえず安心しましたね。ちょっと、展開的に、どうかなと思っていましたので。で、一応こちらの…
前日からの展開って、存在します。なんか、スッキリしない敗戦です。長嶋茂雄デーなんて必要ありました??なんの記念試合なんでしょう。疑問でしかありません。で、阪神…
門別投手をリードした梅野隆太郎捕手に対して、江本孟紀氏が酷評しています。江本孟紀氏「一貫性がないよね」初回の阪神・梅野のリードに苦言(ベースボールキング) -…
現在、首位の阪神タイガース。セ・リーグの他球団との差を広げています。で、今後の阪神タイガースのキーポイントとして、交流戦前に、どのくらい勝てるか です。昨年は…
昨日の広島カープとの試合は、引き分けました。まあ、良しでしょう。首位のチームにとって引き分けは勝ちに等しいという考え方で良いと思います。阪神タイガースは、これ…
勝ちました!!勝ちました!!強いですねー!!貯金6ですよ。貯金6で、5月に突入するわけですから。「逆転の虎」良い響きです。野球の醍醐味ですよね。投手陣が失点を…
阪神タイガースは、広島カープの試合でしたが、雨天中止になりました。岩崎投手やゲラ投手にとっては良い休養になったことでしょう。ところで、巨人が東京ドームとの試合…
勝ちました!!ヤクルト戦、カード勝ち越し。これは大きいですよね。大山悠輔選手のラッキータイムリーも、これはサンタナ選手の守備力によるものでしょう。貯金5は、や…
岡田阪神は、一点差で、ヤクルトに勝ちました。桐敷投手がピンチで、踏ん張ってくれましたし、近本選手の逆転ツーランには、痺れました。小幡選手が起用に応えて、また岩…
昨日の試合で、苦手の青柳投手を攻略したヤクルト打線について、解説の館山さんが、このように語られています!「しっかりと犠牲フライで得点を重ねてましたし、打線全体…
ベイスターズとの横浜スタジアムの試合は、今後、ポイントとなりそうですねー。○大雨なのに試合続行。○度会選手の不可解な死球。卑怯な手段と思われかねないことが起き…
ベイスターズ、、、。はいはい、自業自得ですよね。昨日の試合です。無理矢理、試合を続行させて、勝ちを狙いに行ったベイスターズ。で、その作戦は成功するかと思われま…
なんとか、引き分けましたねー。サヨナラのピンチは何度もありましたが。6連勝中の阪神はDeNAとドロー 村上8回1失点、救援陣は再三のサヨナラのピンチ脱出(スポ…
阪神タイガースが、首位に立ちました。途端に、阪神タイガースがオープン戦最下位だった事実をマスメディアは報道してません。下位に低迷していたら、いまだにオープン戦…
素晴らしいですねー!!凄い!!阪神園芸さんの努力により、試合スタート。才木投手が粘投し、佐藤輝明選手がスリーランホームランでコールド勝ち。首位に辿り着きました…
天晴ですねー!!中日の投手陣を完璧に打ち崩しての大勝でした。素晴らしい試合でした。大山悠輔選手の復調で、一気に5連勝しました。で、解説の谷繁元信氏が、昨日の試…
見事に、4連勝を飾った阪神タイガース。ようやく大山悠輔選手にもホームランが出ました。真打ち登場みたいな感じです。解説の能見さんが、このように評価しています。「…
劇的なサヨナラ勝利をした阪神タイガース。カード勝ち越しを決めました。で、巨人の、阿部監督のコメントです📝「いつも紙一重だな。本当にね、みんな必死でやってるし、…