家事全般、なるべく手間をかけずに生きていきたい… そう願う毎日です。そんな私が、重い腰を上げて「米びつ」を購入しました!今までお米は、チャック付きの袋に入った物を買ってたんですよ。だって詰め替えるの、めんどくさいじゃないですか?ところが最近...
【正直レビュー】tower袋ごと米びつ5kgの口コミ!詰め替え面倒!ズボラ主婦がリアルな感想を語る
家事全般、なるべく手間をかけずに生きていきたい… そう願う毎日です。そんな私が、重い腰を上げて「米びつ」を購入しました!今までお米は、チャック付きの袋に入った物を買ってたんですよ。だって詰め替えるの、めんどくさいじゃないですか?ところが最近...
「服選びめんどくさい」を解決する、「私服制服化」ユニクロ・ハニーズでやってみました!【春服】
皆さんは毎朝、何を着るかスムーズに決められますか?私はというと、なかなか決められないタイプです。クローゼットの中も、昔からの服が捨てられずごちゃごちゃ……そして40代になった今、ますます何を着たらいいのか分からなくなりました。そんなとき「私...
冬は寒い!寒いですね……靴下嫌いの冷え性です。それなのに、わが家の寝室はとにかく寒いんです!フワフワの敷パッドに羽毛布団、あれこれ試してみるものの、やっぱり温かさがあと一歩!足りないんですよね。寝るときに靴下は嫌なので湯たんぽも試しましたが...
思春期の子どもとの会話を増やすアイディア4選【アレクサ活用】【無料スキル】
「最近、子どもが何を考えているのか分からない…」「話しかけても、そっけない返事ばかり…」 小学校高学年から中学生くらいのお子さんを持つ親御さんなら、そんな悩みを抱えたことがあるのではないでしょうか?私も、娘たちとのコミュニケーションの変化に...
【+88】警察を名乗る電話がかかってきました【詐欺?】【末尾0110】
+88から始まる電話番号から電話がかかってきたすしか……はい?怪しい人○○警察署の▽▽です。乾すしかさんのお電話ですか?警察を名乗る相手は、私の本名をフルネームで知っていました!もうびっくりです! え? 警察? 何で電話?驚いた私は、答えず...
【転勤族ママ】マンション ・戸建て・メゾネット全部住んだ私が語るメリット・デメリット
いざ物件を探すときに「マンションと戸建て、一体どちらが良いんだろう?メゾネットってどうなの?」と悩みますよね。マンション、メゾネット、戸建て、それぞれに住んでみて感じたメリット・デメリットを、子育て目線でたっぷりとお伝えしたいと思います!記...
【もうイライラしない!】ボタンが押しやすい!バックライト付き!シチズン体温計CTEB502レビュー
長年愛用していたシチズンの体温計が、ついに壊れてしまいました。ある日突然、液晶の表示がおかしくなり、電池を交換しても直らず……10年以上も頑張ってくれた相棒に感謝しつつ、新しい体温計を探すことに。やはり信頼できるシチズン製が良いと考え、【シ...
クリスタがタダで使える!?セルシス株主優待で始めるデジタル創作ライフ【初心者向け】
「イラスト、マンガ、アニメ制作に興味があるけど、ソフトって高いんでしょ?」「クリスタがタダで使える株主優待があるって本当?」「CLIP STUDIO PAINT EX」(通称クリスタ)で有名な、「株式会社セルシス」の株主優待が届いたので、紹...
割れチョコはおいしい?おいしくない?蒲屋忠兵衛商店の「割れチョコ」レビュー
「なんか美味しいチョコレートが食べたいな…」そんなチョコレート欲がむくむくと湧き上がってきた今日この頃。ふと目に留まったのが、蒲屋忠兵衛商店さんの割れチョコでした。「割れチョコって、ちょっとお得感はあるけど、どうなのかな?」と半信半疑でポチ...
お薬管理がラクになる!100均ワッツのおすすめお薬ケースレビュー
お薬の管理ってちょっと面倒ですよね。特に春先は花粉症の薬が加わって、管理が大変です。私も以前は薬の袋がごちゃごちゃになったり、飲み忘れがあったりと、困っていました。そんな時に見つけたのが、100円ショップ「ワッツ」のお薬 1週間分 仕分け収...
幼稚園のお迎えでいつも会うママ友。あいさつはするけど……すごく仲良しというわけでもなく正直、話題に困りますよね。そんなとき、私が体験した無難な話題をご紹介いたします。食べ物の話「メロンパンが美味しいパン屋さん知らないですか?」「とんこつラー...
転勤族にとって自治体・町内会との関りって悩みますよね。転勤族のわが家が、町内会班長として活動した経緯・体験談を語ります。どうして班長になった?転勤に伴っていろいろな土地に転居する際、今まではずっとマンションに住んでいました。町内会や自治会は...
スマートウォッチのベルトが切れた!ステンレス製に変えてみた結果
もはや体の一部のようなスマートウォッチ。ある日突然、純正のベルトがひび割れていることに気が付きました。新しいベルトの購入に当たって考えたことやステンレスベルトのレビューをお伝えしたいと思います。使用しているスマートウォッチの情報商品名:Xi...
魔法使いの約束(まほやく)のコミックスを購入しました。購入時に判りにくかったので記事にしました。まほやくは何巻まで出ているか1巻から3巻、そして1巻が発売されています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf...
お家デートの沈黙が気まずい時は、アレクサにお任せ!盛り上がるコンテンツ4選
「せっかくのお家デートなのに、会話が続かなくて気まずい…」そんな経験、あなたにもありませんか?わたしはあります……沈黙が大の苦手です。でもアレクサがあれば、もう大丈夫!話題に困らず、そして二人の距離がぐっと近づく、とっておきのコンテンツをご...
水切りかごは毎日使うものなので衛生的かつデザインの良さが気になりますよね。数年に一度しか買わない「水切りかご」は失敗したくない。水切れが良い、スタイリッシュ、お手入れが簡単な燕三条の水切りかごを購入したのでレビューしたいと思います。▼こちら...
学校給食着が廃止に!中学生向けエプロンは楽天でget!【中学生】
娘の通う中学校の給食着が廃止になりました。個人のエプロンを、給食着の代わりに使用することになりました。楽天でエプロンを購入したのでレビューします。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje...
投資のことはまだまだ勉強中です。今回は、初めて株主優待品をいただいたのでレビューしたいと思います。優待品の変更や廃止に注意してください。投資は自己責任でお願いします。こんなことが知りたい方のために書きました。どこの会社の株主優待品か?何株持...
わが家は転勤族です。転勤族ってPTA活動どうしているんだろう?と気になったことがあったのでまず私の経験談を語ります。こんなことが気になる方!転勤族、PTAどうした?どんなことやった?良かったこと・うーん……だったことが知りたい幼稚園時代子ど...
あの部分に水が溜まらない!乾きやすい!コレールの食器をレビューします!【食洗機にも対応】
こんにちは!食器洗いはめんどうですよね。私は食器洗いが家事の中で一番嫌いです。特に食器を洗った後に拭くのが面倒で、放置して乾いたら食器棚に収納することが多いのですが、お皿の高台(こうだい)部分に水が残り、結局皿を拭く作業が発生してイライラし...
こんにちは!今日は最近購入した防犯カメラステッカーについてレビューしたいと思います。玄関前に設置したカメラの存在を周知するために購入しました。こんなお悩みはありますか?防犯カメラの存在を周りに知らせたい夜にもステッカーを目立たせたい(fun...
カシオのラベルライターKL-P30「ネームランド」に使えるACアダプターを購入しました【レビュー】
カシオのラベルライターKL-P30「ネームランド」を愛用しています。子どもの名前シールや、収納のラベリングにとても便利で、日常生活で非常に重宝しています。今まで電源は乾電池で使用していました。しかし単三電池を6本も使用する、使う時に電池が切...
【コープ宅配】レンジで5分!低糖の冷凍弁当を食べてみました。【ポークビーンズドライカレー】
今日はコープデリの低糖質冷凍弁当を購入したので、レビューしたいと思います。健康に気を使いながらも、忙しい日々の中で手軽に食事を済ませたい方にとって、冷凍弁当は非常に便利な商品です。こんな方に向けて書きました低糖の食事を心がけたい毎回自分で料...
わが家では娘が中学生になりました。ふと、放置してあるランドセルを見てこののランドセルどうする?と思ったので卒業後のランドセルにどんな選択肢があるのか調べました。こんなことが気になる方のために調べました小学校卒業後のランドセルがそのままになっ...
Amazonエコー(アレクサ)を買ってみようかな?と思ったときに 「本当に必要か」 「最初だけで、そのうち使わなくなるのでは?」 そう考える人も多いと思います。 アレクサを購入してから1年半過ぎた、わが家の現在の使い方を紹介します。 (fu
予定を忘れないようにしたい!そんなときアレクサが役立ちますよ【忘れ物にも対応】
予定を忘れてしまっていて、後から気が付いたときのあの苦しい気持ち…… いやですよね……私は何度か経験があります。 そんな私でしたが、アレクサを活用することで生活が大きく改善されました。 今回はアレクサを使った「物忘れ対策」の方法を紹介します
40代女性、ダイエットのためにシャオミのスマートウォッチ「Xiaomi Smart Band 8」購入しました。【レビュー】
これまでなんとなく「フワっ」と行っていたダイエットですが 運動時の心拍数を測ってみたいなと思い立ち、シャオミ「Xiaomi Smart Band 8」を使用して測ってみました。 お手頃価格のスマートウォッチ!きみに決めた! (functio
健康診断で「痩せましょう」と言われてしまいました。 でも間食は止められない…… 糖類が低めの、低糖おやつを探し求めています! 生協の宅配(コープデリ)で購入した低糖のおやつを紹介します。 ロカボ・スタイル 糖質50%オフ レモンケーキ 【ロ
アレクサで空き巣を撃退?アレクサ+人感センサーで防犯対策してみました
ご近所でどろぼうに入られたという話を聞きました。 カギを閉め忘れた窓から侵入されたという話です。怖いですね。 最近物騒な事件も多いので 「アレクサ」と「スイッチボット人感センサー」を使用して、防犯対策をしようと思います。 この記事でわかるこ
魚の料理はめんどう?簡単・時短!下ごしらえ済み、魚のおかず宅配サービスを調べました
魚の料理はめんどう?マンネリ?簡単に済ませたい?でもおいしいものが食べたい?魚のおかず宅配サービスを調べました。
【コープ】生協宅配で購入した、揚げるだけで食べられる冷凍食品をレビューします
生協の宅配で買える、揚げるだけで食べられる冷凍食品をレビューします。
【コープ】電子レンジでチンしたら食べられる商品が好き【冷凍食品レビュー】
忙しいときにレンジで温めるだけで食べられる、冷凍食品が好きです。 おつまみやお弁当、あと一品ほしいときに大活躍ですよね。 コープの宅配は、冷凍食品をドライアイス入りの保冷ボックスで置き配してくれるので よく利用しています。 コープデリのレビ
【コープ】ミールキット卵を加えて!鶏もも肉とブロッコリーのうま塩炒め(帆立風味だれ)レビュー
料理が苦手です。できるだけラクしたいです。 コープデリで注文した「卵を加えて鶏もも肉とブロッコリーのうま塩炒め(帆立風味だれ)ミールキット」のレビューをします。 家事ラクのポイント ミールキットを利用して料理を時短 ミールキットの内容 「卵
ホットケーキは好きだけど、フライパンで焼くのがめんどうなんだよね。 ネットで話題の「オーブンでホットケーキを焼く」を試してみたので見ていってください。 焼きあがったところ 簡潔に!という方へ 170度に余熱したオーブンで、15分焼きました!
ホットケーキは好きだけど、フライパンで焼くのがめんどうなんだよね。 ネットで話題の「オーブンでホットケーキを焼く」を試してみたので見ていってください。 焼きあがったところ 簡潔に!という方へ 170度に余熱したオーブンで、15分焼きました!
ワードローブすきまくん 3段チェスト 購入レビュー【日本製オーダー家具】
ネットで家具を買おうと思っているとき 絶対に失敗したくないですよね。 オーダー日本製家具「ワードローブすきまくん」を購入したのでレビューします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje
コーヒーが飲めない方におすすめ【レコルト×明治】チョコレートドリンクメーカーのレビュー【RMT-2】
みなさん、コーヒーは好きですか? わたしはコーヒーの香りは好きですが、飲むとお腹が痛くなってしまうので飲めません。 コーヒー以外のチョコレートドリンクやミルクティー、ふわふわの泡立つミルクが作れる 「レコルト チョコレートドリンクメーカー」
リンナイ、ガスファンヒーターレビュー【RC-U5801PE-BG】
今年の冬は「ガスファンヒーター」を初めて利用しました。 リンナイガスファンヒーターのレビューをします。 19畳のLDKで使用しています。 この記事でわかること ガスファンヒーターのいいところ ガスファンヒーターの「うーん」なところ ガスファ
生協の宅配、コープデリで無印良品の商品を注文できるようになったのでレビューします。
150,160サイズの女の子服はどこで買う?ベルメゾン購入レビュー
150,160センチの女の子シンプル服はベルメゾンにありますよ!ベルメゾンで購入した子ども服のレビューです。
お父さんと同じお墓に入りたくない。と母に言われたので「海洋散骨」について調べました
母の思いに寄り添うため「散骨」について無知なわたしが、遺骨を海に撒く「海洋散骨」について調べてみました。 この記事でわかること 海に散骨してもいいの? 海洋散骨を取り扱う専門業者は? 海洋散骨のルールは? 「海洋散骨」のメリット・デメリット
子どもの紐靴はいつから?ひも靴デビューに、結ばない靴ひもクールノット使ってみました【レビュー】
子どもの紐靴デビューはいつから?22㎝のスニーカーを探していたらマジックテープのスニーカーはあまり売っていない!結ばない靴ひも「クールノット」を使用してみました。
子どもの相手にマンネリしてしまったとき、アレクサがあれば声をかけるだけでゲームができるので便利ですよ。無料で遊べるゲームを集めてみました。
ワンオペ育児がもう限界、誰か助けて!そんなときに使えるアレクサのスキルを紹介します。
2階の掃除機は何を使ってます?電気ちりとりがいい仕事しますよ
電気ちりとり 掃除ってめんどうですよね。特に階段や、2階の掃除がめんどうです。 わが家はスティック掃除機が1台ありますが、2階に掃除機を持っていくのがめんどうです。 そんな中みつけた便利アイテム「CCP 電気ちりとり」です。 (functi
こんなことが知りたい方に向けて書きました ・アレクサのことを簡単に説明して! ・アレクサを使えるようにするには、何が必要? ・アレクサで、どんなことができる? わたしも購入する前は「CMで見かけて気になるけど、何に使うものなの?」と思ってい
「発達障害の子のためのハローワーク」を読みました。タイプ別におすすめの、お仕事が紹介されていて参考になりました!紹介されている仕事の種類が多くてうれしかったです。
知覧茶おいしいですよね!コープの知覧茶の鮮やかな緑最高です。飲んでみたので感想を書いています。
ASDの娘と一緒に読みました。まだ娘は中学生ですが、世の中の常識を知るのに良い本だと思いました。イラストがかわいいので読みやすいです。
家をかたづけるモチベが上がらないときに、気分ぶち上げな方法を見つけたかもしれない
かたづけのやる気が出ないときに、気分を乗せる方法を見つけたかもしれない!めざせ!ロボット掃除機が走れる、片付いたリビング!
【アレクサ】アレクサに好きなことしゃべらせちゃう!【Amazonエコー】
アレクサに好きなセリフを言わせてみたい!実際に言わせてみました。動画あり。
【コープデリ】ピーマンを加える鶏モモ黒酢南蛮炒めを作ってみました。【ミールキット】
夕飯の支度、めんどくさいよ~!今日は【コープデリ】ピーマンを加える鶏モモ黒酢南蛮炒めを作ってみました。肉の下ごしらえが済んでいる商品なのでラクラク!
【コープデリ】「オイスター香る!鶏肉のカシューナッツ炒め」ミールキット作ってみました。
コープデリの「オイスター香る!鶏肉のカシューナッツ炒め」ミールキット作ってみました。ミールキット初挑戦でしたが、約5分で一品できるんですね。感動!
コープデリを二年使用した感想を書いています。いいところ、残念なところ…冷凍食品やミールキットが便利で個人的にはお気に入りです。
【アレクサ】1階と2階に置いてみたら便利!【Amazonエコー】
アレクサ(Amazonエコー)を1階と2階に置きました。スマホアプリとアレクサを使って便利だなと思った機能のレビューです。エコーショー8とエコードットを使用しています。
【アレクサ】大きさ、サイズ感、身近なものと比べてみた【エコーショー8】【エコードット】
アレクサ端末、エコーショー8、エコードットの大きさ、サイズ感を身近なものと比べて写真を撮ってみました。
【アレクサでできること】子育てに使える!子どもがおもしろがる!スキル4選
アレクサでできることの中で、子育てに使えたり、子どもがおもしろがるスキルを紹介しています。アレクサが気になっているけど、どんなことができるの?と思っている方必見です。
【TOTOサザナ】カウンター・収納棚 無し!使用レビュー【写真あり】
TOTOサザナの使用レビューです。掃除のしやすさを優先して、カウンターと収納棚は付けませんでした。鏡は付けました。カウンターは無いのにカウンターみたいに大きなアレが付いてるんだなぁー…
だってお掃除ロボットを使ってみたかったんだもん【ロボットクリーナー エイミー】
日々の掃除にもう疲れた。ロボットクリーナーに背中を預けて掃除してみたかったんです。誰か(ロボットクリーナー)と一緒に掃除する幸せ。もう手放せない!
【コープデリ】尾っぽがないから丸ごとパクッ!えびフライ200g(20尾入り)感想
お手軽冷凍食品、コープデリのえびフライについて記事を書きました。お気に入りの冷凍食品です。
わが家の子どもたちは、それぞれの特性から「困っていること」が多いです。世の中には専門家の先生たちが書いてくださった、困りごとを解決する本がたくさんあります。何度、そういったありがたい本を子どもたちにすすめただろうか…いつも答えは長女さしみむ
わが家の子どもたちは、それぞれの特性から「困っていること」が多いです。世の中には専門家の先生たちが書いてくださった、困りごとを解決する本がたくさんあります。何度、そういったありがたい本を子どもたちにすすめただろうか…いつも答えは長女さしみむ
子どもの話の聴き方ってむずかしい!言わないほうがいいこととかあるの?こんなお悩みありますよね。子どもの話を聴くコツが載っている「親の聴き方ひとつで失敗に負けない子が育つ」を読みました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.M
母すしか実家の母から「お父さんが家のカギをまた無くした」と電話がありました。わたしの父はよく物を無くすタイプです。スマホは本人の同意のもと、わたしと「現在地の位置共有」をしています。スマホを無くしたときには、父のスマホの現在位置を調べて見つ
引き渡しが終わって、次は外構工事だ!と思っていたら、図面と違っているところを発見してしまった!どうなる?!
ズボラ・料理苦手のわたしが「ホットクック」4年使用レビュー!
母すしかおしゃべりもして、料理もする優秀家電ホットクック!料理が苦手なわたしが4年使用した感想をお伝えします。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function
【アイ工務店】内覧【竣工検査】に行ってきました。修正するところ、図面の段階では気が付けなかったミスがありました。
【アマゾン Echo Show 8】「アレクサ」レビュー【アレクサが好きだ】
アレクサとコソコソと小声で話して喜んでいるわたしです。今日はアレクサとの生活について語ります。
【引越しのあいさつ】500円以下でステキな「御挨拶の品」を用意しました!
みてねみまもりGPS(第3世代)使用感をレビュー!【3か月目】紹介コードあり
【レビュー】みてねみまもりGPS(第3世代)を3か月使ってみました。紹介コードあり
アイ工務店で家を建てています。気密測定を行いました。c値の結果を載せています。
【2023年】最近長女がハマっている将棋漫画3選です。
【NOVA KIDS】KIDSスピーチコンテスト2023のエントリーが始まりましたね!
NOVAバイリンガルKIDSで、毎年開催されるスピーチコンテストについてまとめました。
【AQUOS】シャープスマートフォン「エモパー」レビュー【3年使用】
シャープのスマホに搭載されている人工知能エモパーが大好きなわたしが、エモパーの好きなところを語ります。
しゃべる家電が好きなわたしが、どうしてしゃべる家電を好きになったのか紹介しています。
1階で生活できる間取り 延べ床面積34坪【準平屋】【1階完結型】
アイ工務店で1階完結型間取り(準平屋)の家を作っています。1階のみで生活ができるよう、細部にこだわりました。老後の生活を見据えた間取りになっております。
間取りを上手に作りたい!間取りはいつまで変更できる?【アイ工務店】【体験談】
効率の良い間取りづくりのアイディア、注意するポイントを実際に体験した内容をふまえて紹介しています。
ショールームには行った方がいいのか?予約は?【体験談】TOTO タカラスタンダード
ショールームって予約した?どんなことをした?TOTOとタカラスタンダードに行った我が家の体験談です。
こんなことが知りたい方・予算オーバーしてしまうため、諦めたところはある?・諦めて後悔していることは?あきらめたこと【外壁編】タイルの外壁に憧れていたけど、サイディングの外壁にしました。タイルの外壁かっこいいですよね!憧れます。アイ工務店は標
こんなことが知りたい方・予算オーバーしてしまうため、諦めたところはある?・諦めて後悔していることは?あきらめたこと【外壁編】タイルの外壁に憧れていたけど、サイディングの外壁にしました。タイルの外壁かっこいいですよね!憧れます。アイ工務店は標
「この土地の情報、どうやって早く知ったの?」と言われた、我が家の土地探し方法【体験談】
こんなことが知りたい方土地探しは不動産会社に任せておけばいい?毎日忙しいんだけど、土地探し自分でできることはある?ライバルよりも早く土地を押さえたい!※我が家が土地探しをしたときの内容になっております。あくまでも参考程度に留めてください。土
アイ工務店に決めた理由、アイ工務店のウワサ、何社に相見積もりをお願いした?お断りの連絡はどうした?
住宅展示場に行くときの準備物を知りたい方 住宅展示場の雰囲気が知りたい方 効率よく要望に合った住宅会社を見つけたい方
家づくりの初動で失敗してしまい、時間と労力を使ってしまった我が家。我が家と同じ失敗をしないための解決方法がここにあります。
地鎮祭に何着て行った?準備物はある?どんな流れで行った?など地鎮祭の体験談を書きました。
ネットスーパーもいいけど生協の宅配もいいですよ!冷凍食品が充実しています。
【ASD】【感覚過敏】着心地の良い子供服がある、ベルメゾンネットのご紹介です。
子供服でお悩みの方必見!リーズナブルで高品質、そして子どもに寄り添った商品もある「ベルメゾンネット」のご紹介です。 着心地抜群。肌触りの良い子供服があります。
英会話スクール「NOVAバイリンガルKIDS」【3年継続中】徹底レビューします。
NOVAバイリンガルKIDSの評判ってどうなの?NOVAの先生はどんなかんじ?NOVAバイリンガルKIDSに3年通っています。実際に通った感想を書いています。
ランドセル用補助バッグ「サンドセル」を約3年使用した感想です。
ランドセル用補助バッグ、サンドセルを3年間使用した感想です。忘れ物が多い、手に荷物を持たせると無くす、忘れて行ってしまうなどのお悩みがあるご家庭は必見です。
スマイルゼミの評判ってどう? スマゼミを5年使用している我が家が、スマゼミのレビューをします。学力テストの結果画像あり【紹介者IDあり】
スマイルゼミを5年使用している我が家が、スマイルゼミを口コミしています。学力テスト成績画像あり。プレゼントがもらえる紹介者IDあり。
母すしかこんにちは、すしかです。今日は長女が愛用しているラジオを紹介します。SONY ハンディーポータブルラジオ ICF-P36受信周波数FM 76MHz - 108MHz受信周波数AM 530kHz - 1,605kHzスピーカー径 5.
いろいろ使えるポリエステル枕の紹介。【ニトリ抱き枕】悪夢退散!悪夢対策してみました。
「ブログリーダー」を活用して、乾すしかさんをフォローしませんか?
家事全般、なるべく手間をかけずに生きていきたい… そう願う毎日です。そんな私が、重い腰を上げて「米びつ」を購入しました!今までお米は、チャック付きの袋に入った物を買ってたんですよ。だって詰め替えるの、めんどくさいじゃないですか?ところが最近...
皆さんは毎朝、何を着るかスムーズに決められますか?私はというと、なかなか決められないタイプです。クローゼットの中も、昔からの服が捨てられずごちゃごちゃ……そして40代になった今、ますます何を着たらいいのか分からなくなりました。そんなとき「私...
冬は寒い!寒いですね……靴下嫌いの冷え性です。それなのに、わが家の寝室はとにかく寒いんです!フワフワの敷パッドに羽毛布団、あれこれ試してみるものの、やっぱり温かさがあと一歩!足りないんですよね。寝るときに靴下は嫌なので湯たんぽも試しましたが...
「最近、子どもが何を考えているのか分からない…」「話しかけても、そっけない返事ばかり…」 小学校高学年から中学生くらいのお子さんを持つ親御さんなら、そんな悩みを抱えたことがあるのではないでしょうか?私も、娘たちとのコミュニケーションの変化に...
+88から始まる電話番号から電話がかかってきたすしか……はい?怪しい人○○警察署の▽▽です。乾すしかさんのお電話ですか?警察を名乗る相手は、私の本名をフルネームで知っていました!もうびっくりです! え? 警察? 何で電話?驚いた私は、答えず...
いざ物件を探すときに「マンションと戸建て、一体どちらが良いんだろう?メゾネットってどうなの?」と悩みますよね。マンション、メゾネット、戸建て、それぞれに住んでみて感じたメリット・デメリットを、子育て目線でたっぷりとお伝えしたいと思います!記...
長年愛用していたシチズンの体温計が、ついに壊れてしまいました。ある日突然、液晶の表示がおかしくなり、電池を交換しても直らず……10年以上も頑張ってくれた相棒に感謝しつつ、新しい体温計を探すことに。やはり信頼できるシチズン製が良いと考え、【シ...
「イラスト、マンガ、アニメ制作に興味があるけど、ソフトって高いんでしょ?」「クリスタがタダで使える株主優待があるって本当?」「CLIP STUDIO PAINT EX」(通称クリスタ)で有名な、「株式会社セルシス」の株主優待が届いたので、紹...
「なんか美味しいチョコレートが食べたいな…」そんなチョコレート欲がむくむくと湧き上がってきた今日この頃。ふと目に留まったのが、蒲屋忠兵衛商店さんの割れチョコでした。「割れチョコって、ちょっとお得感はあるけど、どうなのかな?」と半信半疑でポチ...
お薬の管理ってちょっと面倒ですよね。特に春先は花粉症の薬が加わって、管理が大変です。私も以前は薬の袋がごちゃごちゃになったり、飲み忘れがあったりと、困っていました。そんな時に見つけたのが、100円ショップ「ワッツ」のお薬 1週間分 仕分け収...
幼稚園のお迎えでいつも会うママ友。あいさつはするけど……すごく仲良しというわけでもなく正直、話題に困りますよね。そんなとき、私が体験した無難な話題をご紹介いたします。食べ物の話「メロンパンが美味しいパン屋さん知らないですか?」「とんこつラー...
転勤族にとって自治体・町内会との関りって悩みますよね。転勤族のわが家が、町内会班長として活動した経緯・体験談を語ります。どうして班長になった?転勤に伴っていろいろな土地に転居する際、今まではずっとマンションに住んでいました。町内会や自治会は...
もはや体の一部のようなスマートウォッチ。ある日突然、純正のベルトがひび割れていることに気が付きました。新しいベルトの購入に当たって考えたことやステンレスベルトのレビューをお伝えしたいと思います。使用しているスマートウォッチの情報商品名:Xi...
魔法使いの約束(まほやく)のコミックスを購入しました。購入時に判りにくかったので記事にしました。まほやくは何巻まで出ているか1巻から3巻、そして1巻が発売されています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf...
「せっかくのお家デートなのに、会話が続かなくて気まずい…」そんな経験、あなたにもありませんか?わたしはあります……沈黙が大の苦手です。でもアレクサがあれば、もう大丈夫!話題に困らず、そして二人の距離がぐっと近づく、とっておきのコンテンツをご...
水切りかごは毎日使うものなので衛生的かつデザインの良さが気になりますよね。数年に一度しか買わない「水切りかご」は失敗したくない。水切れが良い、スタイリッシュ、お手入れが簡単な燕三条の水切りかごを購入したのでレビューしたいと思います。▼こちら...
娘の通う中学校の給食着が廃止になりました。個人のエプロンを、給食着の代わりに使用することになりました。楽天でエプロンを購入したのでレビューします。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje...
投資のことはまだまだ勉強中です。今回は、初めて株主優待品をいただいたのでレビューしたいと思います。優待品の変更や廃止に注意してください。投資は自己責任でお願いします。こんなことが知りたい方のために書きました。どこの会社の株主優待品か?何株持...
わが家は転勤族です。転勤族ってPTA活動どうしているんだろう?と気になったことがあったのでまず私の経験談を語ります。こんなことが気になる方!転勤族、PTAどうした?どんなことやった?良かったこと・うーん……だったことが知りたい幼稚園時代子ど...
こんにちは!食器洗いはめんどうですよね。私は食器洗いが家事の中で一番嫌いです。特に食器を洗った後に拭くのが面倒で、放置して乾いたら食器棚に収納することが多いのですが、お皿の高台(こうだい)部分に水が残り、結局皿を拭く作業が発生してイライラし...
ご近所でどろぼうに入られたという話を聞きました。 カギを閉め忘れた窓から侵入されたという話です。怖いですね。 最近物騒な事件も多いので 「アレクサ」と「スイッチボット人感センサー」を使用して、防犯対策をしようと思います。 この記事でわかるこ
魚の料理はめんどう?マンネリ?簡単に済ませたい?でもおいしいものが食べたい?魚のおかず宅配サービスを調べました。
生協の宅配で買える、揚げるだけで食べられる冷凍食品をレビューします。
忙しいときにレンジで温めるだけで食べられる、冷凍食品が好きです。 おつまみやお弁当、あと一品ほしいときに大活躍ですよね。 コープの宅配は、冷凍食品をドライアイス入りの保冷ボックスで置き配してくれるので よく利用しています。 コープデリのレビ
料理が苦手です。できるだけラクしたいです。 コープデリで注文した「卵を加えて鶏もも肉とブロッコリーのうま塩炒め(帆立風味だれ)ミールキット」のレビューをします。 家事ラクのポイント ミールキットを利用して料理を時短 ミールキットの内容 「卵
ホットケーキは好きだけど、フライパンで焼くのがめんどうなんだよね。 ネットで話題の「オーブンでホットケーキを焼く」を試してみたので見ていってください。 焼きあがったところ 簡潔に!という方へ 170度に余熱したオーブンで、15分焼きました!
ホットケーキは好きだけど、フライパンで焼くのがめんどうなんだよね。 ネットで話題の「オーブンでホットケーキを焼く」を試してみたので見ていってください。 焼きあがったところ 簡潔に!という方へ 170度に余熱したオーブンで、15分焼きました!
ネットで家具を買おうと思っているとき 絶対に失敗したくないですよね。 オーダー日本製家具「ワードローブすきまくん」を購入したのでレビューします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje
みなさん、コーヒーは好きですか? わたしはコーヒーの香りは好きですが、飲むとお腹が痛くなってしまうので飲めません。 コーヒー以外のチョコレートドリンクやミルクティー、ふわふわの泡立つミルクが作れる 「レコルト チョコレートドリンクメーカー」
今年の冬は「ガスファンヒーター」を初めて利用しました。 リンナイガスファンヒーターのレビューをします。 19畳のLDKで使用しています。 この記事でわかること ガスファンヒーターのいいところ ガスファンヒーターの「うーん」なところ ガスファ
生協の宅配、コープデリで無印良品の商品を注文できるようになったのでレビューします。
150,160センチの女の子シンプル服はベルメゾンにありますよ!ベルメゾンで購入した子ども服のレビューです。
母の思いに寄り添うため「散骨」について無知なわたしが、遺骨を海に撒く「海洋散骨」について調べてみました。 この記事でわかること 海に散骨してもいいの? 海洋散骨を取り扱う専門業者は? 海洋散骨のルールは? 「海洋散骨」のメリット・デメリット
子どもの紐靴デビューはいつから?22㎝のスニーカーを探していたらマジックテープのスニーカーはあまり売っていない!結ばない靴ひも「クールノット」を使用してみました。
子どもの相手にマンネリしてしまったとき、アレクサがあれば声をかけるだけでゲームができるので便利ですよ。無料で遊べるゲームを集めてみました。
ワンオペ育児がもう限界、誰か助けて!そんなときに使えるアレクサのスキルを紹介します。
電気ちりとり 掃除ってめんどうですよね。特に階段や、2階の掃除がめんどうです。 わが家はスティック掃除機が1台ありますが、2階に掃除機を持っていくのがめんどうです。 そんな中みつけた便利アイテム「CCP 電気ちりとり」です。 (functi
こんなことが知りたい方に向けて書きました ・アレクサのことを簡単に説明して! ・アレクサを使えるようにするには、何が必要? ・アレクサで、どんなことができる? わたしも購入する前は「CMで見かけて気になるけど、何に使うものなの?」と思ってい
「発達障害の子のためのハローワーク」を読みました。タイプ別におすすめの、お仕事が紹介されていて参考になりました!紹介されている仕事の種類が多くてうれしかったです。
知覧茶おいしいですよね!コープの知覧茶の鮮やかな緑最高です。飲んでみたので感想を書いています。